Kakaku |
マツダ アテンザセダン 2012年モデル XD L Package(2012年11月20日発売)レビュー・評価
アテンザセダンの新車
新車価格: 340 万円 2012年11月20日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.77 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.87 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.47 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.38 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.05 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.44 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.13 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
2015年6月7日 20:27 [831242-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
MC後に乗る機会があったので、試乗をしてきたました。MC前と合わせて4回試乗しています。購入候補筆頭でしたが、色々あり見送りに。少し辛口ですが、お許し下さい。
【エクステリア】
MC前は、造形で美しさや格好良さが伝わってきたのに対し、MC後は無駄な(自分的に)メッキが増え、MC前の生きてるかのような存在感が抜けたなーと感じてしまった。
【インテリア】
MCで1番変わったとされる所ですが、自分的には△でした。確かに質感は上がったが、少しデザインがクドイかなと。
MCとは関係ないが、もう少し圧迫感を減らして貰いたい。クーペなら満足できるが。
【エンジン性能】
MC前と後で大きな違いは感じられず。元々、6ATと合わせて、元気で良いエンジンなので◎ただ、ガソリン車のハイパワー車とは特性が違うので、購入する前は高速走行も試すべきだと思います。
自分の家族(4人)の中で1人だけ、音の質が嫌だと敏感に反応する人が居ました。購入する前は、出来るだけ家族全員で試乗するべきだと思います。CX-3に搭載されるナチュラルサウンドスムーザーが付けば違うのか?
【走行性能】
独車に負けないくらい直進安定性に優れ、FFのネガな部分も少なく良いと思う。ハンドリングも良好。
もう少し関東でもAWDの試乗車を増やしてくれと思う。自分的にはMT&AWDでぜひ乗りたいのだが。
【乗り心地】
走行距離が少なかったので確定的には言えないが、かなりスポーティーから、多少マイルドになったスポーティー。といった変化。
自分はスポーツカーが好きなのでガチガチなのは寧ろウェルカムだが、アテンザのキャラクターには微妙にミスマッチな気も。
【燃費】
試乗なので無評価。ただ、年間の航続距離が多い人、一回での使用距離が長い人は、軽油の恩恵は受けやすいのでは。
【価格】
XDLパケのAWD(AT)で見積もりを出して貰ったが高いなぁ。良いエンジンだし、質感高いし、先進装備盛り沢山なのは分かるんだが、その逆にこれは要らないんだが。と、正直押し付けがましい所もある。(マツコネ1択等)
【総評】
車自体は、とても良く出来ていると思う。唯一の大きな欠点は、マツダの社員教育。最近いきなり持て囃されるようになって、車の人気と、社員の志しが釣り合っていないなと感じた。正直、どうしても欲しいスポーツカーだったら土下座してでも買うが、此の手のカテゴリーはそこまで拘りがないから、他のメーカーで良いやって思ってしまった。
外見やスペックでの車選びも大切ですが、同時に良いディーラーand営業マン選びも同じくらい大事だなと勉強しました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
よく投稿するカテゴリ
2014年9月1日 22:43 [749597-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
購入後、一年が過ぎました。
ジャガーS−TYPE4.2リッターからの乗り換えでした。ジャガーは乗ってから8年半がたち、細かい修理が必要になったことと、走行距離が13万?近くになったため 買い替えました。
ハイブリッドにするつもりでしたが、たまたま通りかかったマツダのディーラーにアテンザのディーゼル発売の「のぼり」がでていて、冷やかしのつもりで入ったところ買うはめに?なってしまいました。
一年間乗ってみて何よりも気に入っていることは、加速がジャガーと遜色がないことです。ディーゼル恐るべしです。燃費も現在リッターあたり15.1?です。リコール(キャパシタ制御ソフトウェア)前は、i-STOPが時折変な動作をしましたが、修理後は快調になりました。
買って良かったと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年6月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 340万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 80件
2014年7月28日 16:00 [740850-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
初めて書きます。
【エクステリア】
一言で、カッコよすぎる!今だにジロジロ見られます笑
【インテリア】
もう少し頑張っていただきたいかなー
チャラチャラの内装嫌いなので落ち着いててよし
ホワイトレザーですけどオシャレ
Gパン履きますけど、色移りしません
レザークリームを塗りましょう!
【エンジン性能】
エンジンに惚れました。ビックトルクで坂道も楽々!
【走行性能】
通勤でアップダウン、カーブありの道を毎日通勤してますが、通勤が楽しくなります笑
【乗り心地】
硬いのが好きなので満足してます。
前車はプリウス30系で、ふわふわが嫌で足回り固めましたけど、ふわふわでした。。。
【燃費】
毎日、往復50kmでアップダウンありで15kmは走ります。軽油ですよー!
【価格】
価格は安く感じます
【総評】
1年半経ちますけど、飽きませんねー
エンジン壊れても、積み替えしたくなります!
人馬一体の車ってなかなかないです。
エクステリアよし、インテリアもよし、エンジンよし。
アテンザ買ってよかった笑
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
2014年6月6日 19:16 [723592-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
ようやくデザインで
世界とも勝負出来そう。
このまま頑張って欲しい!
【インテリア】
うーん…。
この辺はやっぱり、
体力の無いメーカーの辛いところだ。
【エンジン性能】
ディーゼルを極めて欲しい。
ロータリー復活も期待したいが、
ヨーロッパに負けないディーゼル車は、
マツダにしか期待出来ない。
【走行性能】
最大トルクを感じられる瞬間は、そんなには無く、ディーゼル音もやや興を削ぐが、立派なもの。足廻りをもう少し改善してほしい。
【乗り心地】
至って普通。
すごくトルクに期待して乗ると、
肩透かしをくらう。
【燃費】
さすがにディーゼル。
ハイブリッドだけがソリューションじやない。
【価格】
やや割高感あり。
【総評】
外観デザインにとても可能性を感じる。
ヨーロッパ車に伍するデザイン。
まだまだこれからですが、今後のマツダに期待!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年6月5日 12:31 [600849-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
車内 |
【エクステリア】
初めて見た時は感動しました。こんなセダンを待っていた。スポーティで存在感のある素晴らしいデザインだと思います。
【インテリア】
内装がチープだと言う記事も目にしますが落ち着きの中に若々しさもあって気に入ってます。本革の黒を選びましたがシートの淵に赤のステッチはなかなか洒落てます。
【エンジン性能】
ディーゼルには振動があってうるさい、と昔からの悪いイメージがありましたが一新されました。個人的には全く問題なし。
とにかく力強くて静か。
また、100キロ走行時からの加速もかなり魅力的です。逮捕されるほどのスピードは軽く出てしまうので注意が必要かと思います。
それと低速域も頼もしい。発進時からそれぞれの交通状況の流れに乗るまでノンストレス。良く出来た楽しいエンジンである事は間違いないと思います。
【走行性能】
早速、首都高を走りました。
タイヤを鳴らしてコーナーを攻めるような走りは出来ませんが、しっかりとしたグリップと回頭性は充分満足出来るレベルかと思います。走っていて安心出来ます。また、ブレーキが良く効くしフィーリングも上出来です。
安心して楽しく走れる車です。
【乗り心地】
多少固いかと思いますが、個人的には硬めの感じが好きなので納得してます。
ちょっとした段差では突き上げ感がありますが許容範囲。至って快適な乗り心地。
ディーゼル音はアイドリング時は多少聞こえて来るものの走行中は気になりません。
【燃費】
まだ給油してないのでこれからになりますが満タンから約半分で280Kmほど走ってます。色々な走らせ方をしてるのであまり参考にはならないと思いますが期待は出来そうです。
【価格】
フロントとリアスポイラー。パイオニア純正HDナビ、ボーズサウンドシステム、ドアバイザーを付けて総額(諸費用?値引き込)で389万円。
【総評】
諸費用込みで約400万になりますが、充分価値がある車だと思います。崖っぷちだったマツダ渾身の一台ですからね。
アイアクティブセンス等の安全装置や約2年かけてデザインされたエクステリア、B◯Wに決して負けていない(もしくはそれ以上)のディーゼルエンジン、そのエンジンを活かす為のトランスミッション等々。スカイアクティブは素晴らしい。久しぶりに満足している車です。
私のクルマ選びに当初マツダ車は入っておりませんでしたがアテンザを目にして覆えされました。
クルマ選びの候補に上げてもよろしいかと思います。マツダがこれほどまでにいいクルマを作るメーカーとは思いませんでした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年3月27日 15:30 [583725-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】とても気に入っています。個人的には光岡のオロチ以来の感動です
【インテリア】白の革シートを選択しました。時間がたつと汚れが目立つかもしれませんが、今は大満足です。
【エンジン性能】中速域の加速が凄まじい。峠でノーマル相手なら無敵かも。
【走行性能】攻めきれていません。
【乗り心地】スポーティですが、19インチはやりすぎ感あるかも。
【燃費】街乗りで11?、高速で14?
【価格】お手ごろ感あります。補助金でスタッドレス購入予定。
【総評】納車待ち3ヶ月でしたが、期待以上でした。永く乗りたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/227物件)
-
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
アテンザセダン XDプロアクティブ 6速MT レーダークルーズ ヘッドアップディスプレイ レーンキープ BSM 電子パーキング スマートキー 純正ナビ Bluetooth接続 アイドリングストップ
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 91.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.9万km
-
- 支払総額
- 97.3万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 81.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜177万円
-
23〜1000万円
-
15〜163万円
-
29〜535万円
-
47〜1154万円
-
36〜242万円
-
58〜327万円
-
133〜483万円