| Kakaku |
『購入から一年半、なんちゃってSTI完成。』 スバル フォレスター 2012年モデル おがちSTIさんのレビュー・評価
フォレスター 2012年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 64〜249 万円 (812物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル > 2.0XT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2015年4月19日 10:23 [768602-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
フォレスターSJGアイスシルバー所有。
STIフレキシブルタワーバー装着。
STIマフラー装着。
フロント、リアスポイラー装着。
STIホイール(18inch黒)
STIコイルスプリング、ブレーキパッド
走行=18000?(1年9ヶ月)
フォレスターは、2代目になりますが、(初代SF)
SFに乗ってる時は、ただ速くておもしろい車でしたが、SJGフォレスターは、速さはもちろんですが、
走行性能がバツグンに向上してます。
直線での安定性は、ハンドルに軽く手をあててるだけで、ブレる事はないですしとても楽です。
コーナーでもこの車SUVだよね?この車セダンか?と思うくらいコーナーをテンポよく曲がってくれます。そして、、、
STIが大好き\(^-^)/で購入から一年半かけ、なんちゃってですが完成しました。
皆さんもぜひ、STIフレキシブルタワーバーを装着してみて!安定感の違いをダイレクトに感じることが出来ます。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 293万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人(再レビュー後:10人)
2014年12月1日 23:43 [768602-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
フォレスターSJGアイスシルバー所有。
STIフレキシブルタワーバー装着。
STIマフラー装着。
フロント、リアスポイラー装着。
走行=13000?(1年2ヶ月)
フォレスターは、2代目になりますが、(初代SF)
SFに乗ってる時は、ただ速くておもしろい車でしたが、SJGフォレスターは、速さはもちろんですが、
走行性能がバツグンに向上してます。
直線での安定性は、ハンドルに軽く手をあててるだけで、ブレる事はないですしとても楽です。
コーナーでもこの車SUVだよね?この車セダンか?と思うくらいコーナーをテンポよく曲がってくれます。そして、、、
今年の冬、関東で大雪降った時にX-MODEを試したくて、荒川の雪がたっぷり積もった土手をかけあがり、ヒルコンで降ってみました。そして、未舗装路を走りまくりましたが、全く滑る怖さも無く
走破してくれました。逆にメチャクチャ楽しかった
。X-MODE恐るべし!車高さえあれば、パジェロ以上の走行性能ですね。さすがSUBARUです。
X-MODEは、日常走行には、余り必要ありませんが
使ってみるとフォレスターのポテンシャルの高さ、
スバルAWDシステムの本気度が伝わってきました。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 293万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
2014年11月10日 06:58 [768602-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
フォレスターSJGアイスシルバー所有。
走行=13000?(1年2ヶ月)
フォレスターは、2代目になりますが、(初代SF)
SFに乗ってる時は、ただ速くておもしろい車でしたが、SJGフォレスターは、速さはもちろんですが、
走行性能がバツグンに向上してます。
今年の冬、関東で大雪降った時にX-MODEを試したくて、荒川の雪がたっぷり積もった土手をかけあがり、ヒルコンで降ってみました。そして、未舗装路を走りまくりましたが、全く恐れる事無く
走破してくれました。その時は、ウォォォ〜
て感じ。車高さえあれば、パジェロ以上の走行性能ですね。さすがSUBARUです。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 293万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「フォレスター 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月19日 00:04 | ||
| 2024年11月14日 16:42 | ||
| 2024年10月22日 07:46 | ||
| 2024年8月18日 06:49 | ||
| 2024年8月5日 22:01 | ||
| 2024年4月24日 08:49 | ||
| 2024年3月14日 22:27 | ||
| 2023年2月21日 00:50 | ||
| 2022年10月31日 21:58 | ||
| 2021年12月7日 21:24 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)
-
- 支払総額
- 462.2万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 248.7万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 118.6万円
- 車両価格
- 108.7万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
50〜999万円
-
90〜642万円










