| Kakaku |
『満足しています。』 スバル フォレスター 2012年モデル CTRXさんのレビュー・評価
フォレスター 2012年モデル
1478
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 68〜262 万円 (785物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル > 2.0XT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年11月25日 15:44 [652944-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入2ヶ月 4000km走行後のレビューです。 20代 男
【エクステリア】
大満足です。他の人がどう思うかは別として、私的にはこのターボモデルの顔が今の日本のSUVで一番かっこいいと思っています。オプションでフロントグリルをブラックに変更し、LEDライナーもつけてもらいました。写真で見るより遥かに実物がCOOLです。ディーラーで実物を見た瞬間に購入を決意しました。思いのほか高級感があります。さらに純正ホイールなかなかかっこいいです。オプションか?とよく質問されます。現在はスタッドレス用にMLJのイグナイトのブラックのホイールに付け替えていますが、これまたなかなかイケてます。ボードに備えてキャリアものせましたが、雰囲気でてgoodです。ただし後ろ姿は少し微妙な気もします。先代モデルと差がよくわからず、インパクトには欠けます。ここまで褒めまくりましたが、自分で気に入って購入したので当たり前ですかね?点数はもちろん5点。
【インテリア】
インテリアは可もなく、不可もなくといったところでしょうか。他の外車やさらに高価な車と比較するとやや貧相な気はします。自分の用途ではシートが本革ではない方が良かったので、組み合わせの関係でサンルーフを諦めました。ここはひとつ残念です。スバルさん何とかならなかったのでしょうか。車内の大きさは必要十分であり、満足しています。インテリアとは関係ありませんが、エンジンを切るときの音が同乗者に好評です。インテリアは私自身あまり重きを置いていないので4点で。
【エンジン性能】
評判のよいDITです。前乗っていた車が1500cc馬力も100ほどしかない小さな車だったので比べる方がかわいそうな気もしますが、こうまで違うかというのが正直な感想です。高速道路に乗るのが本当に楽しく、追い越しの際にはSモードを使用し、滑らかな加速を味わっています。またやはり前の車と比較し、安定感があるので長距離ドライブの際も疲れを感じません。S#モードはほとんど使う機会がないです。あまりスピードを出す方ではないですが、とにかく運転したくなる車です。採点はもちろん5点。
【走行性能】
エンジン性能とレビューがかぶってしまいそうですが、ここではeye sightのレビューを。まぁなんとなくつけておくかという程度でつけたのですが、実際使うとやみつきになります。特に高速の際の追従走行はやばいです。ハンドルを動かすだけで後はついていくので疲れたときなどはかなりおすすめです。渋滞の際はブレーキがやや荒い感じがしますが、十分使えます。車線はみだし警告は評判悪いようですが、私は助かっています。少しぼーっとした際など現実世界に連れ戻してくれます。よくないことですが。スバル車を購入するならぜひeye sightを。
まだ雪道走行ないですが、楽しみにしています。
【乗り心地】
これは硬いなどの評判をよくみますが、正直よくわからないです。
【燃費】
遠出が多いので平均は12km/l弱が表示されています。燃費燃費言うのもださいような感じがしますが、満足いく値だと思います。ハイオクはポジティブに考えて、ハイオク入れてる俺かっけーな的に思うようにしています。ただしやはりこのエコの時代においては5点はつけづらく、4点で。
【価格】
オプションも結構つけたので(daiatoneナビやらスピーカーやら)それなりの値段になってしまいましたが、この車の性能から考えると安いくらいかなと。外車でこの性能を手に入れようと思えば信じられないような顎になるのではないでしょうか。ってことで5点
【総評】
大満足です。今のところなにひとつ後悔なしです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 293万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
2013年11月25日 15:33 [652944-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入2ヶ月 4000km走行後のレビューです。 20代 男
【エクステリア】
大満足です。他の人がどう思うかは別として、私的にはこのターボモデルの顔が今の日本のSUVで一番かっこいいと思っています。オプションでフロントグリルをブラックに変更し、LEDライナーもつけてもらいました。写真で見るより遥かに実物がCOOLです。ディーラーで実物を見た瞬間に購入を決意しました。思いのほか高級感があります。ただし後ろ姿は少し微妙な気もします。先代モデルと差がよくわからず、インパクトには欠けます。さらに純正ホイールなかなかかっこいいです。オプションか?とよく質問されます。現在はスタッドレス用にMLJのイグナイトのブラックのホイールに付け替えていますが、これまたなかなかイケてます。ボードに備えてキャリアものせましたが、雰囲気でてgoodです。ここまで褒めまくりましたが、自分で気に入って購入したので当たり前ですかね?点数はもちろん5点。
【インテリア】
インテリアは可もなく、不可もなくといったところでしょうか。他の外車やさらに高価な車と比較するとやや貧相な気はします。自分の用途ではシートが本革ではない方が良かったので、組み合わせの関係でサンルーフを諦めました。ここはひとつ残念です。スバルさん何とかならなかったのでしょうか。車内の大きさは必要十分であり、満足しています。インテリアとは関係ありませんが、エンジンを切るときの音が同乗者に好評です。インテリアは私自身あまり重きを置いていないので4点で。
【エンジン性能】
評判のよいDITです。前乗っていた車が1500cc馬力も100ほどしかない小さな車だったので比べる方がかわいそうな気もしますが、こうまで違うかというのが正直な感想です。高速道路に乗るのが本当に楽しく、追い越しの際にはSモードを使用し、滑らかな加速を味わっています。またやはり前の車と比較し、安定感があるので長距離ドライブの際も疲れを感じません。S#モードはほとんど使う機会がないです。あまりスピードを出す方ではないですが、とにかく運転したくなる車です。採点はもちろん5点。
【走行性能】
エンジン性能とレビューがかぶってしまいそうですが、ここではeye sightのレビューを。まぁなんとなくつけておくかという程度でつけたのですが、実際使うとやみつきになります。特に高速の際の追従走行はやばいです。ハンドルを動かすだけで後はついていくので疲れたときなどはかなりおすすめです。渋滞の際はブレーキがやや荒い感じがしますが、十分使えます。車線はみだし警告は評判悪いようですが、私は助かっています。少しぼーっとした際など現実世界に連れ戻してくれます。よくないことですが。スバル車を購入するならぜひeye sightを。
まだ雪道走行ないですが、楽しみにしています。
【乗り心地】
これは硬いなどの評判をよくみますが、正直よくわからないです。
【燃費】
遠出が多いので平均は12km/l弱が表示されています。燃費燃費言うのもださいような感じがしますが、満足いく値だと思います。ハイオクはポジティブに考えて、ハイオク入れてる俺かっけーな的に思うようにしています。ただしやはりこのエコの時代においては5点はつけづらく、4点で。
【価格】
オプションも結構つけたので(daiatoneナビやらスピーカーやら)それなりの値段になってしまいましたが、この車の性能から考えると安いくらいかなと。外車でこの性能を手に入れようと思えば信じられないような顎になるのではないでしょうか。ってことで5点
【総評】
大満足です。今のところなにひとつ後悔なしです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 293万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「フォレスター 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月19日 00:04 | ||
| 2024年11月14日 16:42 | ||
| 2024年10月22日 07:46 | ||
| 2024年8月18日 06:49 | ||
| 2024年8月5日 22:01 | ||
| 2024年4月24日 08:49 | ||
| 2024年3月14日 22:27 | ||
| 2023年2月21日 00:50 | ||
| 2022年10月31日 21:58 | ||
| 2021年12月7日 21:24 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,758物件)
-
- 支払総額
- 259.3万円
- 車両価格
- 251.5万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 215.7万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 239.6万円
- 車両価格
- 227.7万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 322.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
フォレスター ツーリング 4WD オートエアコン ETC 横滑り防止装置 アルミホイール スマートキー 衝突被害軽減システム シートヒーター ヘッドライトウォッシャー
- 支払総額
- 270.6万円
- 車両価格
- 254.6万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円










