| Kakaku |
『選んで良かった。何年も大切に乗りたいクルマ。』 スバル フォレスター 2012年モデル もぐみちさんのレビュー・評価
フォレスター 2012年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 64〜249 万円 (809物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル > 2.0XT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2024年10月22日 07:46 [1895441-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
低走行SJG後期型を購入しました。
【エクステリア】
文句ありません。近年はどこのクルマもツルツルとした流線ボディばかりで、この時代のゴツゴツ感が最高にかっこいいです。駐車場に並んだ自分のクルマのかっこよさにニヤニヤします。スクウェアな後ろ姿が特に好きです。
【インテリア】
見切りの良さがやばいです。想像以上でした。視線が高くて死角が少ないので、車体サイズの大きさを感じさせない取り回しのしやすさを感じます。あとお気に入りは大きなドアグリップですね。握るたびに惚れ惚れします。
【エンジン性能】
詳しいことはよく分かりませんが、評判通りの走りの気持ちよさです。あと、合流がしやすいです。
【走行性能】
よく言われている加速感だけでなく、車体大きいのに小回りのきくキビキビ感が個人的にはツボでした!回転半径も5.3で小さいですが、それ以上の何かを感じます。
【乗り心地】
室内が広いので、はじめて窮屈に感じずに乗れています。また、揺れやスベリも個人的には全然感じないので、ほんといいクルマ買えたなという満足感でいっぱいです。
【燃費】
これは正直悪いです。こちらのサイトでも質問させていただきましたが、街乗り6くらいだそうです。ただ、SJG選んだ時点で覚悟の上でしたので不満はありません。
【価格】
最終モデルから6年経過(2024年時点)しているモデルで200万超えてくるのは普通なら割高に感じますが、このクルマは完成度が高すぎて「このクルマを今200万で買わせてくれてありがとう・・・」という感謝しか感じません。
【総評】
本当にSJフォレスターを選んで良かったです。今後、好奇心で他のクルマに乗り換えることはあると思いますが、不満で乗り換えることはほぼありえないと思いました。評判通りの名車ですね。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった20人(再レビュー後:17人)
2024年10月22日 00:30 [1895441-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
低走行SJG後期型を購入しました。
【エクステリア】
文句ありません。近年の流線ボディになる前の時代のゴツゴツ感が最高にかっこいいです。駐車場に並んだ自分のクルマのかっこよさにニヤニヤします。スクウェアな後ろ姿が特に好きです。
【インテリア】
見切りの良さがやばいです。想像以上でした。視線が高くて死角が少ないので、車体サイズの大きさを感じさせない取り回しやすさを感じます。あとお気に入りは大きなドアグリップですね。握るたびに惚れ惚れします。あと地味にうれしいのがルームミラーの明るさです。暖色でお飾りみたいな光量のクルマも多い中、白色LEDでしっかり明るくしてくれるのがありがたいです。
【エンジン性能】
詳しいことはよく分かりませんが、評判通りの走りの気持ちよさです。あと、合流がしやすいです。
【走行性能】
よく言われている加速感だけでなく、車体大きいのに小回りのきくキビキビ感が個人的にはツボでした!回転半径も5.3で小さいですが、それ以上の何かを感じます。
【乗り心地】
室内が広いので、はじめて窮屈に感じずに乗れています。また、揺れやスベリも個人的には全然感じないので、ほんといいクルマ買えたなという満足感でいっぱいです。
【燃費】
これは正直悪いです。こちらのサイトでも質問させていただきましたが、街乗り6くらいだそうです。ただ、SJG選んだ時点で覚悟の上でしたので不満はありません。
【価格】
5〜7年落ちで200万超えてくるのは普通なら割高に感じますが、このクルマは完成度が高すぎて「このクルマを今200万で買わせてくれてありがとう・・・」という感謝しか感じません。
【総評】
本当にSJフォレスターを選んで良かったです。今後、好奇心で他のクルマに乗り換えることはあると思いますが、不満で乗り換えることはほぼありえないと思いました。評判通りの名車ですね。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
「フォレスター 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月19日 00:04 | ||
| 2024年11月14日 16:42 | ||
| 2024年10月22日 07:46 | ||
| 2024年8月18日 06:49 | ||
| 2024年8月5日 22:01 | ||
| 2024年4月24日 08:49 | ||
| 2024年3月14日 22:27 | ||
| 2023年2月21日 00:50 | ||
| 2022年10月31日 21:58 | ||
| 2021年12月7日 21:24 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,746物件)
-
- 支払総額
- 165.8万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 204.8万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
フォレスター 2.0XT ケンウッドナビ・ナビ連動型ドライブレコーダー・エンジンスターター・クルーズコントロール・バックカメラ・ETC・ワイパーヒーター
- 支払総額
- 81.6万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
50〜999万円
-
90〜642万円









