| Kakaku |
スバル フォレスター 2012年モデル 2.0XT EyeSight(2012年11月13日発売)レビュー・評価
フォレスター 2012年モデル 2.0XT EyeSight
1477
フォレスターの新車
新車価格: 293 万円 2012年11月13日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.82 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.62 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.81 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル > 2.0XT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2013年6月20日 23:18 [604431-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
5月末に納車、1600キロ走行後の感想です。
一応、今までの車歴はソアラ→パジェロ2800→パジェロGDI→プラド3.0(盗難にあいました)→ステップワゴン
→レガシーEチューン→アルファード3.0→フィツト1.5→ジムニーです。
以上の乗車経験からのSJフォレスター感想です。
【エクステリア】
強面の面構えがいい! ルーフレールは洗車の際、掴まって天井が楽に洗える(笑)
LEDライナーは、昼間も注意喚起の目的で点灯させています。かっこいいです。
【インテリア】
車歴からして、超高級車の経験がないので満足しています。しかし、小物入れが少ないのは不便ですね。
ファブリックシートを選択しました。今までレザーシートの経験が無く、興味があったのですが、妻の反対にあいまし た。結果、ファブリックシートでも材質のしっかり感があっていいです。
車内泊時のラゲッジルームの段差解消は、ホームセンターで6つ折りのマットレスが便利。
【エンジン性能】
Iモード:街乗りで使用しています。走り出しが、もっさりしていると感じます。急加速が必要な際、アクセルを踏ん でからワンテンポ反応が遅れます。ある程度加速するとスピードが乗る感じです。
しかし、高速道路では役不足の感があります。
フィツトに比べると、Iモードでは車体の重さを感じます。街中はコンパクトカーがキビキビとしていて楽 です。
Sモード:高速道路で使用。追従アイサイト使用時、Iモードでは加速が不足して流れにのれないのでSモードを使用 すると、まずまずの加速をします。取説も高速はSモード推奨でしたね。
アクセルを踏むと、エンジン音静かで、なめらかに気持ちの良い加速をします。快感やね...。
エアコンオン時、低速でギクシャクする時があります。
【走行性能】
SUVにしては、ロールが少なく踏ん張りが利いていて回頭性も良いです。良く曲がります。
【乗り心地】
硬過ぎず、柔らかすぎず、好感触です。
【燃費】
エアコンオンで、モニター表示:街乗り9.7キロ程。
高速13.5?程(流れに乗って)。
この性能で、良く走ると思います。満足です。レガシーは街乗り6キロ。高速10キロでした。
【価格】
こんなもんですかね。
【総評】
今のところ、満足しています。信州までよく行くのですが、高速も楽になりました。
アイサイトは便利です。しかし、制動のかけ方が自身の感覚より遅いので追突しそうな感覚があります。
アイサイトは自分的に高速で、ある程度空いていて、流している時が、一番楽です。
オプションに無いので外品で、リバース連動ミラー降下装置、ロック時、ミラー格納装置を装着しています。
ちょー便利ですよ。
オーディオは納車時、ストラーダ310WD、アルパインDDL-R170Sを装着していましたが、音のしょぼさに愕然としまし た。プロショツプに相談、調整後、かなり良好な音に変化しましたが、まだ納得いかず、思い切ってサウンドナビプレ ミ、TS-V172A、デッドニングを設置。
結果、「いい、感動する、満足」までになりました。 オーディオに、これ以上の費用はかけません。
密室空間で、美しい音色は感動ものです。
最後、フォレスターの総評から少々、外れましたが、大切に乗って行くつもりです。冬も信州に行くので雪道走行を今 から楽しみにしています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,808物件)
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 374.8万円
- 車両価格
- 359.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 335.2万円
- 車両価格
- 319.8万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 283.4万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
28〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円










