| Kakaku |
『軽もここまで来たか!と思わせる出来映え。』 ホンダ N-ONE 2012年モデル はぐれあさひさんのレビュー・評価
N-ONE 2012年モデル
364
N-ONEの新車
新車価格: 118〜189 万円 2012年11月2日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 14〜174 万円 (2,542物件) N-ONE 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > Premium Tourer・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 12:49 [645375-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
CX−5(XD)からの乗り換えです。本来6年程度は乗ろうと思っていましたが、個人的な理由により手放すこととなりました。
N−ONEには、6月より乗り換えてますので、5ヶ月程乗っており、走行距離は現在18,000kmです。
★使用環境:平日は近距離(引っ越したため、本州の太平洋ベルト地域での街中10km程度)が多く、休日は日にもよりますが、長距離走行が多い状況。長距離の場合は500km/日以上走行することも多々あります。
○エクステリア
インパクトのある面構えですが、個人的には気に入っています。プレミアムになると、メッキ装飾も増えるので、それなりに高級感もあります。
○インテリア
他社と比べ質感では一歩リードしていると思います。特にドライバーシート周辺のまとめ方は見事。
ただ、収納、リアシートの部分はスペーシア、ワゴンR、ムーヴ等の方が上です。リアシートの独立移動(スズキ)等は正直欲しいところです。
○エンジン性能
必要十分と感じます。元々乗っていたCX−5のディーゼルと比べると当然劣りますが、コンパクトカー(リッタークラス)と比べればほぼ互角。ただ、ホンダが謳っている1.5L並みとは思えません。1,000cc〜1,300ccクラスと考えればよいと思います。
○走行性能
足回りは結構しっかり作りこまれているなという印象。街中では段差等で突き上げを感じますが、高速等ではちょうどいいと感じます。ツアラーと考えれば妥当かなと思います。カーブでの傾きも、スタビの効果である程度抑えられています。
ただ、CVT制御の関係か、アクセルを一定に踏んでいても出足で勢い良く出てから一旦おとなしく勝手に制御されます。これのせいでさらにアクセルを踏みたさなければならず、この際にターボが掛かって回転数が上がるために40km程度まで達するのに結構ギクシャクします。
○乗り心地
フロント2シートはかなり良いと感じます。が、リアシートはリクライニング、前後移動ができないために、パッセンジャーの取りたい姿勢が取れないことがあります。さらに、静粛性もリアは弱いかなと。
吸音材はある程度配置されていますが、あくまである程度です。ただ、フロアデットニング等実施すれば化けます。
○燃費
ターボ車のため、21km/L程度がカタログ値ですが、遠乗りであれば、21km/Lを上回る燃費も出せます。
アイドリングストップでモード燃費を稼いでいるわけではないので、あまりに乖離するということは感じません。前車のCX−5では、特に街中でモード燃費とのかい離を感じていました。
以下、当方で把握している燃費です。
■街中 ACON:12〜15km/L、ACOFF:15〜20km/L(走行距離4km程度、信号多く、平均時速30km/h程度)
■郊外 ACON:17〜24km/L、ACOFF:19〜26km/L (走行距離200km程度、バイパス路主体、平均時速60〜70km/h程度)
■高速? ACON:16〜20km/L、ACOFF:17〜22km/L (走行距離300km程度、平均時速100km/L程度)
■高速? ACON:18〜22km/L、ACOFF:20〜23km/L (走行距離300km程度、平均時速90km/h以上)
※やはり、平均時速が90km以上となると極端に燃費が落ちていきます。メーター読み120km/h程度だと、15前後まで低下します。
○価格
カーナビパッケージ、コーナーセンサー、リトラミラー、バイザーを付けて、161万円でした。
ターボ車となると、スティングレーとの競合になりますが、ほぼ同等なので、好みの問題ですね。
ただ、軽自動車の税制改革も出てきている中、新型フィット(1.3G・Fパケ)が24km/Lのカタログ燃費であり、しかも130万円台半ばであることを考えると、フィットを選んだほうがいいような気もします。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年6月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 157万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「N-ONE 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年7月3日 18:08 | ||
| 2024年7月2日 22:18 | ||
| 2024年4月26日 00:18 | ||
| 2024年4月23日 13:58 | ||
| 2023年5月12日 16:38 | ||
| 2022年8月4日 21:26 | ||
| 2022年1月6日 23:32 | ||
| 2021年12月27日 19:16 | ||
| 2020年8月23日 13:50 | ||
| 2020年8月23日 01:54 |
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,612物件)
-
N−ONE プレミアムツアラー・Lパッケージ 4WD ナビ/リアカメラ HIDヘッド パドルシフト 純正AW
- 支払総額
- 69.7万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.3万km
-
N−ONE プレミアム ツアラー 4WD 360度内装カメラ冬タイヤホイル4本セット(中古)
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
5〜179万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
19〜293万円
-
15〜169万円
-
118〜450万円











