| Kakaku |
ホンダ N-ONE 2012年モデル Premium Tourer 2トーンカラースタイル(2014年5月16日発売)レビュー・評価
N-ONE 2012年モデル Premium Tourer 2トーンカラースタイル
363
N-ONEの新車
新車価格: 166 万円 2014年5月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 14〜174 万円 (2,484物件) N-ONE 2012年モデルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.89 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > Premium Tourer 2トーンカラースタイル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年6月6日 00:38 [1034759-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
2015年4月に納車、2年間で4万km走りました
諸事情により、手放しましたが検討されている方へ少しでも参考になればと思い
素人目線ですが、レビューを書かせていただきます
グレードはPremium Tourer プレムアムイエローP2×ブラックの2トーンです
ナビは余り使用しないのと、価格の面からディスプレイオーディオを選択しました
【エクステリア】
こちらは人それぞれ好みがあると思いますが、私は大好きですね!
ポジションランプが輪っか上に浮き上がるのがイイですね!たまりません
色は無難な白か黄色で悩んだのですが、思い切って黄色と黒の2トーンに
この黄色は各パーツで若干色合いが異なっていてすごく綺麗な色です
N-ONEに一番合う色だと個人的に思っています
【インテリア】
レンタカーで色々な車に乗ってきましたが、他社の軽自動車と比較しても
トップクラスの質感を持っていると思います。
決して高い素材を使っているわけじゃないですが配色や形状で工夫されて
安っぽく見えません
室内空間は流石に他のNシリーズに比較すると控えめですが必要十分
大人4人きちんが乗れて、手荷物まで積んでドライブに行けます
難点としてはセンタータンクレイアウトによって助手席側のタンクの張り出し
が大きく、高身長な方には窮屈かもしれません
小物入れも必要にして十分、グローブボックスは車検証を入れたらいっぱいです
インパネトレイは広々として使いやすいです、財布やスマホも余裕でおけます
前席の形状はよくあるベンチシートですが、少し固めに作られており
意外と長距離でも疲れないよいシートです
【エンジン性能】
少し音は大きめですが、元気に回ってくれるエンジンです
ECON ONでもアクセルを少し踏むだけでスッと加速してくれます
高速道路もなんのその!100km/h巡航くらいなら余裕でこなしてくれます
気になる点は減速してから0〜20km/h位での低速域での再加速時に
かなり鈍い応答しかなく、違和感を感じます
アイドリングストップは時速15km〜位からエンジンを止めるのですが
Gがかからないようにブレーキ操作で停止しようとするとどうしても
エンジンが再始動してしまい、若干煩わしさを感じますね
ECON OFFでSポジションでパドルシフトを使用して山道を走るのが
とても楽しい!
【走行性能】
軽自動車なのにかなり直進安定性がよく、驚きました
社用で使ってる普通車のライトバンより確実にいいです
ハイトタイプなのでカーブでグラッと来ますが、ちゃんと踏ん張ってくれるの
粘り強い足回りだと思います
クルーズコントロール、これは楽チンですね直進安定性の良さも相まって
長距離を快適に移動することができました
【乗り心地】
軽自動車としては大きめの15インチを履いてるからでしょうか
固めに感じる人が多いようです、私は鈍いのか、あまり気になりません
固いといってもマンホールなどを乗り越えた際に大きな衝撃が
あるわけではなく、そこそこうまくいなしてるのではないかなと思います
【燃費】
毎日の通勤で使用していましたが、往復40kmの行程で大体15〜16km/l位です
他社の軽自動車と比較すると物足りないかもしれませんが、十分満足です。
高速道路を100km/h巡航中に20km/lまで行きました、燃料タンクも軽自動車と比べ
35Lと多めなので高速道路では航続可能距離が700kmを示すときもしばしばあります
2年間4万km乗っての生涯燃費は18.1km/lでした
【ナビ】
ディスプレイオーディオとその他のナビで悩んでいる方へ、ナビ機能を多用するのであれば
ディーラーマンさんも言ってましたがディスプレイオーディオはオススメしません
ルート案内自体は普通ですが、スマホでアプリを起動して有線で車側に接続して使う仕様上
目的地に変更があったりする際にいちいち接続を解除してスマホ側で操作する...
とニ度手間になってしまい、案内中でもなにかしらの要因でスマホ側でアプリが動作停止すると
ナビ画面も消えてしまいます。
使い勝手に関してはいまいち洗練されてないと感じました
私の場合は使用上、ほとんどの自分の知ってる範囲でしか行動しないことと、Bluetoothで
音楽が聴ければいいと思い、価格も安くインパネもスッキリするこちらを選んだため
余り不満はでませんでしたが、せめてナビ側で目的地等いじれるといいんですけどね
【価格】
他社の軽自動車と比較して、若干高いかなと思います。ただ、この車を選ぶということは
使い勝手や燃費以前に見た目だと思いますので、とてもいい買い物をしたと思っています
【総評】
軽自動車とは思えない小洒落た見た目、の割に大人4人がしっかり座れ、手荷物も載せれる
普通車コンパクトカークラスにもひけをとらない加速、同じく高速道路での直進安定性
キビキビとしたハンドリング、センスの感じる内装、インパネ、とてもバランスがとれたいい車です
ファーストカーとしてもオススメできます。
総走行距離4万km、大きな事故もなく、本当によく走ってくれました、2年間という短い所有期間でしたが
所有感の大きく、価格以上の価値がある車でした
参考になった59人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > Premium Tourer 2トーンカラースタイル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年7月20日 07:20 [843189-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
国産のミニクーパーみたいな、おしゃれに乗れて飽きがこない外観デザイン。
【インテリア】
インパネ周りは最近の軽自動車の中でも素晴らしい上質な作りかと思う。
【エンジン性能】
ホンダ!!って思わせるエンジンかと…。素人目からになりますが、パワフルやなって思う。
【走行性能】
通勤メインになりますが、背高軽自動車と比べて重心が低いですから、直線のみならずカーブなどのコーナーリングの踏ん張りは強いかと。
【乗り心地】
トヨタを長年乗られてきた人は、硬く感じる。私も最初…硬いなぁ〜と感じたので。でも気になるほどでもないかな。
【燃費】
ターボ車になりますが、通勤メイン、直線が多い市街地、渋滞はほぼ無しでエコモードにして、リッター18〜20になります。エアコンやエコモードをオフにするとリッター16ぐらいまで落ち込む。
【価格】
これは、軽自動車とあり値引率も悪く最上級グレードになると170万近くします。でも納得感はこのN-ONEにはあります。
【総評】
今まで車を10数台乗り継いできて、数台、軽自動車も乗ってきましたが、ナンバーONE!です。荷室の広さはN-BOXやタントなどに負けますが、アクセルを踏んだ瞬間、ONEの虜になること間違いなしかと思う!!迷っているならONEですよ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 166万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,548物件)
-
N−ONE プレミアムツアラー ワンオーナー・禁煙車・9インチ純正ナビ・シートヒーター・4WD
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
-
N−ONE プレミアム・Lパッケージ HID・メモリナビ・バックカメラ・純正AW・ETC DVD・CD再生不良
- 支払総額
- 63.4万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.5万km
-
N−ONE G オートエアコン スマートキー 純正オーディオ CD再生 FM/AMラジオ 電動格納ミラー 横滑り防止装置 盗難防止装置 プライバシーガラス ヘッドライトレベライサー
- 支払総額
- 62.9万円
- 車両価格
- 55.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
6〜179万円
-
14〜246万円
-
18〜319万円
-
13〜196万円
-
17〜230万円
-
19〜293万円
-
24〜169万円
-
118〜450万円














