| Kakaku |
スバル スバル XV 2012年モデルレビュー・評価
スバル XV 2012年モデル
780
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 39〜1028 万円 (589物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2.0i | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| HYBRID 2.0i | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID 2.0i | 2013年6月24日 | ニューモデル | 1人 | |
| 2.0i EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID 2.0i EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2016年5月31日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| 2.0i-L | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-L | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| HYBRID 2.0i-L | 2013年6月24日 | ニューモデル | 1人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 36人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2013年6月24日 | ニューモデル | 45人 | |
| 2.0i-L EyeSight POP STAR | 2014年12月25日 | 特別仕様車 | 5人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2012年11月20日 22:01 [548974-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】インプレッサを車高UPしてオーバーフェンダを付け黒塗装光輝ホイールをはいただけであるがまったく別の車種と思えるぐらいの打出し感がある。
【インテリア】内装は全くと言っていいほどインプと同じであるが外観を見てから乗車すると変わった印象が有る、それぐらい外観の印象が強いのかも知れない。
ただよくインプで言われた樹脂の安っぽさは確かにある、最近ドイツ車を多く試乗させてもらったのでなおさら強く感じる、XVやインプは海外に出ればベンツBやゴルフあるいはアウディA3やBMW1と戦わなければならないのであり、肉厚とか合わせ込み色・艶・絞を含め、樹脂の使い方を学び金がかからない工夫の範囲で良くしてほしい気がする、内装の仕上げという意味では日本車SUVではCR-Vが数段上である。
【エンジン性能】これも基本はインプと同様と思うが非常に軽やかにENGが回っている感じがして良く走るし、燃費も評判ではかなりよさそうである、最近の車体は遮音性能の方がそれを上回っており昔のボロボロ言うボクサー音が楽しめ無い今ではボクサーENGだから良いと言うべき所はなく極普通の静けさ。
【走行性能】4WDにしてはステアリングは軽めのセッティングでキレも良くきびきびと走る、ただ非常に残念なのが他の4WDと違いM+Sタイヤを止めヨコハマ低燃費タイヤになっている事、都会派4WDと言うのであれば、なおさらヨコハマのジオランダーを装着しスバルの4WDは都会の雪であれば大丈夫と言ってほしかった(スキー場に行く山でスタックしているのはM+Sタイヤの4WDばかり、その様な人はスタットレスを付けて下さい)。
【乗り心地】段差乗り越えや路面の凹凸感はインプよりが若干ソフトになった様な気がする、インプは走行していると常にお腹の脂肪がブルブル震えていたがそれが収まっている。
ただ非常に残念なのが40km/h位からバックミラーの周りで聞こえだすザーザーと言うロードノイズの大きさ、これはインプではここまで感じなかった、一日でも早く改善してほしい、後に試乗したフォレが価格差でインシュレータを多く入れている為もあるであろうが非常に静かであり、なおさらXVの音が気になる。
【価格】4WDでアイサイトを付けてこの値段であれば満足。
【総評】走行中の耳障りなザーザー音さえ無ければ即買いのレベル是非改善を。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,585物件)
-
- 支払総額
- 241.3万円
- 車両価格
- 228.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 184.9万円
- 車両価格
- 169.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜999万円
-
90〜642万円
-
64〜312万円










