| Kakaku |
『アイサイトが素晴らしいです』 スバル スバル XV 2012年モデル ともまなエミさんのレビュー・評価
スバル XV 2012年モデル
780
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 37〜1028 万円 (601物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > HYBRID 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年5月25日 23:13 [933009-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】最近、流行りのSUV感覚でいいと思いますが、ホイールはノーマルXVの方が良いと思います
【インテリア】うーん、イマイチ。300万の割には地味なような
【エンジン性能】モーターアシストにより、全然、遅くありません
【走行性能】アイサイトが素晴らしいの一言です。特にエコクルーズ追従クルコンがスゴい
【乗り心地】まあまあ、ちょっと硬いかな
【燃費】通勤往復70キロで国道、田舎道等でリッター16〜17キロです。カタログ値で 20キロだからまあまあ
【価格】300万オーバーとして考えると高めですが、乗ると素晴らしいと思える車です
【総評】2014年モデルを購入しました。なんと言ってもアイサイトが素晴らしいです。雑誌などで情報がありましたが、実際にアイサイトを使用してのドライブは新感覚です。特に追従クルコンが素晴らしい。ハンドル操作のみで渋滞を走れます。通勤1時間以上ですが疲れ知らずです。XVハイブリッド用に装備されているエコクルコンを使用し意図的にモーター走行をさせて燃費を稼ぐことに夢中な毎日です。燃費はあまりよくありませんが、燃費重視で走らない車より、ハンドリング、サイズ、AWD等トータル性能で素晴らしいです。昔からのスバルファンですが、アイサイトは新しい感動でした。次期型の期待が高まります。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった6人
「スバル XV 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月3日 21:32 | ||
| 2024年4月23日 13:14 | ||
| 2022年12月13日 21:18 | ||
| 2022年10月19日 20:24 | ||
| 2022年4月1日 11:16 | ||
| 2022年3月30日 18:54 | ||
| 2022年3月21日 23:28 | ||
| 2021年9月28日 03:52 | ||
| 2021年1月26日 09:12 | ||
| 2020年8月9日 23:01 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,566物件)
-
XV 2.0i 禁煙車 メモリーナビ TV ETC 前後ドライブレコーダー エンジンスターター 純正17インチアルミ オートライト アイドリングストップ 横滑り抑制 キーレス
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
XVハイブリッド 2.0i−L アイサイト 1オーナー 純正ナビ バックカメラ 地デジTV Bluetooth接続 ETC 前後ドライブレコーダー 毎年ディーラー記録簿11枚 禁煙車
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜630万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
29〜272万円
-
67〜478万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜320万円










