| Kakaku |
スバル スバル XV 2012年モデルレビュー・評価
スバル XV 2012年モデル
780
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 39〜1028 万円 (600物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2.0i | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| HYBRID 2.0i | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID 2.0i | 2013年6月24日 | ニューモデル | 1人 | |
| 2.0i EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID 2.0i EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2016年5月31日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| 2.0i-L | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-L | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| HYBRID 2.0i-L | 2013年6月24日 | ニューモデル | 1人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2012年10月5日 | フルモデルチェンジ | 36人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2014年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| HYBRID 2.0i-L EyeSight | 2013年6月24日 | ニューモデル | 45人 | |
| 2.0i-L EyeSight POP STAR | 2014年12月25日 | 特別仕様車 | 5人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2016年8月4日 13:00 [808884-4]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
C型に2年4ヶ月乗っている感想です。
【エクステリア】
リアのテールレンズのデザインが気に入らなかったので丸ごとAftermarket品のLEDライトに替えたので満足。
フロントは純正バンパーパネルをつけたので今は満足。
【インテリア】
輸入車と比べると質感が安っぽいですね。
一昔前のワーゲンポロにも負けてると感じます。
【エンジン性能】
ノーマルモードは加速が鈍くて不満なので、
毎日Sモードで走ってます。なので満足。
意外にもSモードでも燃費は悪化しません。
【走行性能】
ノーマルモードでのアイサイトver2と、
Sモードでのアイサイトver2では感覚が違います。
Sモードでの追従クルーズは滑らかな追従をしてくれます。やっと気付きました。
ノーマルモードでは急加速・急発進でぎこちないです。
でもやっぱりアイサイトver3が羨ましいです。
中古車買う人は必ずアイサイトver3を搭載したXVを買って下さい。
【乗り心地】
やはり今でもロードノイズが大きく、耳障りです。
あと、シートが合いません。
2~3時間の遠出では必ず肩と腰が痛くなりますし、
最悪毎日の通勤30分でも痛くなります。
今はシートが合わないのが他車乗り換え希望の大きな理由になっています。
【燃費】
エアコンON 市街地
8-9
エアコンOFF 市街地
11-12
高速道路
15
夜中の田舎道
17
【価格】
色んなオプションつけて320万くらい。
【総評】
今唯一満足している点は、高速道路や交通量が少ない一般道でアイサイトの恩恵を受けれる事のみです。
外観・内観・走行性能には今でも満足していません。数年経てば自分の愛車が好きになっていくのかなと最初思っていましたが、どうも最初から惚れていないと好きにはなれないみたいです。
秋のフルモデルチェンジ前に下取りが良い内に乗り換えようかと考えています。
次はプジョー208か、BMW3シリーズE46の最終型に乗りたいです。
自動運転の魅力に関しては、軽自動車に付くくらい当たり前の装備になってきたら、また考えようかな…。
参考になった35人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
2015年4月6日 14:40 [813315-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
販売側はポップなエクステリアを押しているが、ホワイト等の無難な色の方がカッコいい。
好みの問題であるが。
【インテリア】
チープ。プリウスよりも圧迫感がある。
【エンジン性能】
申し分無い。
【走行性能】
直進安定性に優れているけど、ちょっと固い気がする。
【乗り心地】
これが問題。
交差点、カーブを曲がるのが苦しい感じがする。フォレスターの方が断然良い。
路面の凹凸、起伏を拾う、突き上げると言うのではなく、ぴょんぴょんはねる感じ。
【燃費】
-
【価格】
製造コストはそれなりにかかっている気がするが、性能から考えるとトータル的には割高な感じ。
【総評】
内装に関しては10年前の2代目プリウスよりもチープ。
走り乗り心地は、エンジンパワーはあるが固めで良く言えば若い。
価格がほぼ同じなフォレスターの方が良いな。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > HYBRID 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 23:11 [770511-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
好みの分かれる所だが、すべてにおいて中途半端。BMWのX1の洗練度を少しは見習って欲しいが、価格的と言うか、スバル的に無理か?まぁカミさん用に買った車だから、本人が気にならないなら、しょうがない。しかしブサイク。
【インテリア】
安ぽさ全開。チリがあってない。ベェルゼの方が優秀。デザインもつまらない。左右下の見切りが悪く怖い。ボタン一つとっても、やっぱりインプレッサだね。とても280万する車とは思えない。
【エンジン性能】
ハイブリッドと言うが、たかだか7馬力のモーターに何ができる?発電用か?トヨタ資本なんだから、アクアのシステムをなぜ使わないか疑問?
この車格に2.0リットルのNAエンジン必要か?1.6リットルにダウンサイジングターボにしないのはなぜ?燃費を売りにしていないのか?フィーリングはまずまず。
【走行性能】
舗装路しか走らないから分からないが、四駆必要?それよりこの車には四駆より軽量化の方が必要だと思うが。このクラスで車重1,510kmはデブ。レガシィ(BR)のターボと変わらない。
【乗り心地】
固すぎ。いったい何がしたいか不明。しなやかな足とは真逆で、無意味に固くロールを押さえている感じ。
【燃費】
ハイブリッドじゃなくても、これ以上の燃費を出す車は沢山あるし、CX-3が出れば更に売れなくなる。
【価格】
280の価値なし。
【総評】
今更アイサイトがバージョン2なんだね、XVハイブリッドは。総じて買うなら、インプレッサスポーツの方がベスト。まあスバルで買うならね。
私はX3とGT-3に乗っているが、それらと比べるのは酷かもしれないが、それを抜きにしても、さいていだね。カミさんにはアウディA3かゴルフあたりに買い替えさせます。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,629物件)
-
- 支払総額
- 165.1万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 257.1万円
- 車両価格
- 252.5万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 222.0万円
- 車両価格
- 205.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
39〜500万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
65〜529万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円












