| Kakaku |
スバル スバル XV 2012年モデル 2.0i EyeSight Proud Edition(2016年5月31日発売)レビュー・評価
スバル XV 2012年モデル 2.0i EyeSight Proud Edition
780
スバル XVの新車
新車価格: 246 万円 2016年5月31日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2025年5月3日 21:32 [1958577-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】妻がものすごく気に入っていました。またデザートカーキー色がこのスタイルに合っていたと思います。
【インテリア】機能性重視のインテリア作りをするメーカーなので洗練度はありませんが各スイッチ類の操作性は良いと思います。
【エンジン性能】2リッタのNAボクサーエンジンは普通です。
【走行性能】最低地上高200mmある割には軽快に走ります。
【乗り心地】カジュアルな見た目に反して上質な乗り心地です。
【燃費】ボクサーエンジンなので期待はできません。
【価格】当時新車で280万くらいでした。
【総評】妻の車として購入したので私自身あまり乗る機会が無かったのですが、運転好きでは無い妻が運転しやすいと言っていました。アイサイトの印象を言うと当時最新のバージョン?でしたが、安心度で言うと8割くらいだと思います。ある条件下で全く作動しなくなり前車に突っ込んで行く事があるので常に右足はブレーキを踏める状態です。なので一般道での使用は控えた方が良いと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年11月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 246万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 22:32 [994927-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
約3500km走ってのレビューです!
【エクステリア】
どこにでも溶け込むデザインに満足しています。
デザートカーキを選びましだが、街中、自然の中でも簡単に馴染んでしまいます。改めてこの色にして良かったです。新型ではデザートカーキがないみたいですが、特別色で復活してほしいですね。
【インテリア】
suvらしくていい。
シンプルで使いやすい。
【エンジン性能】
パワーは十分。
スルスル加速するしCVTのモタつきもほとんどない。
パンチこそ無いですが、気がついたら結構なスピードになってます。
【走行性能】
安定感のある走りです。
車高を考えると驚きです。
水平対向エンジンのお陰でしょうか?
コーナーでも安定感抜群で走ってて不安がない。
【乗り心地】
タイヤの大きさ故のちょっとしたコツコツ感はあるものの乗り心地はいい。静粛性も高く車内は非常に静かです。この辺りはモデル末期の熟成を感じます。
【燃費】
現在の平均燃費13kmですね。
信号のない田舎道を走ると簡単にカタログ値超えます。
【価格】
特別仕様車、モデル末期で割安でした。
【総評】
街乗りから遠出まで扱いやすくて満足しています。
特に安全性、四輪駆動の安心感は運転に余裕が出ます。
買ってよかった一台です!
参考になった18人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2016年9月3日 17:38 [957815-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
納車から約1ヶ月、
1000km走行してのレビューです。
【エクステリア】
コレが理由で購入したと言っても過言ではありません。5歳の息子もカッコいいと大のお気に入りです^_^
文句なしの星5つ。
【インテリア】
シンプルにまとまってると思います。
(良い点)
・シートが固すぎず柔らかすぎず長距離でも疲れない。
・サイズの割に後部座席が広く、178cmの私が乗っても余裕が感じられる。
・4人家族には充分なトランクスペース。
(残念だった点)
・後部座席のリクライニングが無い。
・座席まわりの収納が少ない。
【エンジン性能】
抜群の加速性能です。坂道や高速の追い抜き等、全くストレスを感じません。
【走行性能】
アイサイトver.3のクルコンが非常に優秀。高速やバイパスに乗ったら、ハンドルのボタンを押すだけ。あとはアクセルブレーキ不要、レーンキープのハンドルアシストもあるので、ほぼ自動運転のような感覚で運転できます。(もちろん油断は禁物ですが^_^;)おかげで、降車後の疲れが前車と比較にならないぐらい減りました。こんな事ならもっと早く乗り換えておけばよかった、、、(笑)
【乗り心地】
当方E型で、旧型との比較はできませんが、一般道、高速ともに振動も少なく快適です。後部座席の妻も同様の感想でした。
【燃費】
高速で15km/l、一般道で10km/l程度。
真夏のエアコン使用時だと1割減。
2.0Lならこんなもんかなと思います。
【価格】
正直、納車前は少し高いなと思ってましたが、乗り始めてそんな感覚は吹き飛びました。価格以上の満足感があります。
【総評】
最高のクルマに出会えたと自信を持って言えます。モデル末期というのもあるのでしょうが、欠点がほとんどありません。大切に乗り続けていきたいと思います。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,564物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜312万円











