| Kakaku |
スバル スバル XV 2012年モデル 2.0i-L EyeSight POP STAR(2014年12月25日発売)レビュー・評価
スバル XV 2012年モデル 2.0i-L EyeSight POP STAR
780
スバル XVの新車
新車価格: 264 万円 2014年12月25日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight POP STAR
よく投稿するカテゴリ
2015年8月19日 22:20 [831446-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
大自然とXV |
2014年秋にマイナーチェンジ前のXV2.0i-Lとレヴォーグに試乗しました。
その後迷っていましたが、XVがマイナーチェンジをして特別仕様車の
POPSTERが発売されたため試乗したところ、乗り心地と静粛性が向上し
カーテンエアバックも標準装備となったため購入に至りました。
色はデザートカーキです。
【エクステリア】
アルミホイールのデザインが気に入りました。ノーマルとは思えませんね。
またデザートカーキと黒の組み合わせは、自然の中で浮くことなく静かに
存在感を示します。
【インテリア】
内装のオレンジステッチの装飾が素敵です。計器類も視認性がよくデザインや
色彩も文句なしです。マルチファンクションディスプレイは情報の切り替えが
可能ですが、個人的にはアナログ表示の時計が気に入っています。
【エンジン性能】
個人的には必要充分な動力性能であり加速も不満はありません。
思っていたよりキビキビ走るので驚いています。
高速道路でもSモードを使えば余裕で本線に合流できます。
【走行性能】
カーブでのロールが少なく非常に安定してますし、直進安定性も高いです。
(オプションでSTiタワーバーを装着しています)
アイドリングストップの動作も自然でストレスを感じません。
ブレーキも扱いやすい挙動だと思いました。とにかく運転が楽しいし、
安全運転をしたくなる車です。
追記です → 坂道の多い峠道などはSモードでの走行をおすすめします。
力強いエンジン音と共にグイグイと前に進みます。また、高速でのオート
クルーズは、あると無いとでは体の疲れ具合が大きく違うと思いました。
【燃費】
真夏なので全てエアコンONとします
通勤《渋滞 信号多し》7〜8
通勤 《夜 信号多し》8〜9
高速 《オートクルーズ、3人乗り》15〜18
田舎道 12〜13
【不満な点をひとつだけ・・・】
ドアの開閉が少し安っぽい感じです。また強めに開くとガバッと全開になってしまう
のは頂けません。
【価格】
オプションは楽ナビ、バックカメラ、ETC、アイサイト対応ドライブレコーダー、
スペアタイヤキット、STIタワーバー、ベースキット、輝きプランI、
点検パックオイル車検などで値引きは35万、乗り出しの支払総額は310万でした。
価格以上の価値を感じています。
以前は車は動けばいいと思っていましたが、スバルに出会ってその様な考えは
無くなりました。この車のおかげで、安全、操作、機能、デザインに対する
こだわりを持つことが出来たと思います。
参考になった13人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight POP STAR
よく投稿するカテゴリ
2015年6月21日 17:17 [835296-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
4月から買い替えを検討(小型SUV)。ずっとマツダユーザーだったのでCX-3をはじめとしてHONDAのヴェゼル、スズキのS-CROSSと比較してXVに決めました!6月から本格的な交渉に入り14日に契約しました。現在納車待ちです。楽しみでしょうがない!
グレード:POP STAR デザートカーキ
DOP:楽ナビ、ETC、リヤビューカメラ、ステアリングリモコン、フロアカーペット、ナンバープレートベース(プレートロック)、フロントバンパーパネル、カーゴステップパネル(樹脂)、コーティング
【エクステリア】
フロント、リヤともにデザイン気に入っています。タイヤホイールのアクセントもいいです。バンパーパネルは悩みんで悩んでフロントのみ(リヤのデザインは好きだがフロントのブラックの部分をゴツくしたくて)、カーキなのでリヤのブラックと合わせたくてカーゴステップパネルは樹脂のものにしました。
【インテリア】
シンプルで気に入っています。エアコン部分のライティングがカッコいいです。
【走行性能・乗り心地】
今までの車(アクセラスポーツ)、上記の車の試乗での感想ですがシート位置も細かく設定できるし、走りも安定していてとても走りやすいと思います。
【価格】
車両価格265万から▲26万、DOP43万から▲20万、諸費用21万、下取は買取業者の合同見積もりで出た最高額+5万、サマーチャンス9デイズのプレゼント付でした。十分満足しています。
【総評】
外見、走り、全体的な価格、ディーラーの対応全てにおいて大満足でした!ずっとマツダの車に乗ってきたので最初はCX-3にしようと思っていたのですがディーラーの対応に不満を持ち、スバルに行って出会ったのがXVです。長く楽しく乗っていきたいと思います!!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 264万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight POP STAR
よく投稿するカテゴリ
2015年6月5日 23:22 [830705-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入後2ヶ月余り、2500キロ走行の評価です。
【エクステリア】
・外観の気に入るいらないは、人それぞれの好みの面が強いが、私はこの車のデザートカーキ色とスタイルが気に入っている。特にリアスタイルで、ブラックアウトされたバンパーガードやヒトデの様なデザインホイール辺りに、この車の個性が感じられ、全体で醸しだす塊り感が特に気に入っている。
【インテリア】
・機能優先で良いが、ナビの位置がもう少し上にあれば、より見やすくてベスト。
・内装色でガソリン車もブラック一色の内装だけでなく、ハイブリッド車のシート色のような明るい内装が選択できるようにしてほしい。(前の車がベージュ内装で華やかであったためより強く思う。また、日本には酷暑の季節があり黒色は最悪。)
・照明で、3個のエアコンダイヤルやハンドルのクルコン照明、ステアリングリモコン照明等が赤色で、夜間これらが浮かび上がり、メーターの白色照明と合わせてとても綺麗、昼間とは違った雰囲気を見せ、運転して楽しくなる。また、エコメーターや燃費が常時表示されているため、常にエコな運転を意識させられる。
・ナビの液晶画面がピアノブラックパネルと同一面で装着されるようになっているため、見た目は一体感がありすっきりしているが、ナビの機能としては最悪。昼間太陽が当たると地図が見えにくくなるので、庇を付けるとか一段奥に収まるようにするとかの改善が必要。
【エンジン性能】
・エンジン始動時は2千回転弱で、暖まるまでがさつな音がしているが、走り出すと非常に静かで滑らか、直列6気筒エンジン並で心地よい。
通常Iモードで、市街地でのエンジンは1500〜2500回転域を多く使うが、この回転域のトルクがやや薄い。Sモードに切替えると即座に解消するが、Iモードでももっと低速・低回転時にトルクを厚く使うようして欲しい。より車がパワフルで運転の愉しさが感じられると思う。
【走行性能】
・AWDで直進安定性が高く、高速道路では、全速度追従クルーズコントロール&アクティブレーンキープのおかげでアクセルワークから開放され、前後の注視に意識を専念できるので安全運転に貢献大。最新のアイサイトは、全くの疲れ知らずに長距離運転できる優れものである。また、SI-ドライブとパドルシフトもあるので運転が楽しめる。
・前の車がFFのため、雪道の登りで止まった時など再発進時にタイヤが滑って進まず、後続車に迷惑をかけた。この車はスバルのAWDのため前評判どおりなのか、来シーズンでの雪道の走りに期待している。
【乗り心地】
・引き締まった感じで、荒れた道でも足回りにしなやかさがあり、静かでソフトに感じる乗り心地で良いと思う。
【燃費】
・高速14〜16キロ/L、通常9キロ/L前後走り、まあ満足。
【価格】
・この価格は、装備等を考えるとお買い得と思う。スバル独自の2L水平対抗DOHCエンジン、アクティブトルクスプリットAWD、リアダブルウィッシュボーンサス、最新アイサイト、カーテンエアバック、サンルーフ、HIDランプ等々ほぼフル装備・内容はお買い得。バリュフォマネーな一台と思う。
【総評】
・この車の安全性評価は最高で、Cセグメントの車は内外共多く出ているが、その中でもこの車の商品力は最高クラスだと思う。この車のオーナーとしてはもっと売れてもいい車だと思うが…。
・雪道を走ってないので、来シーズンの雪道が待ち遠しい。
・以上の評価を読みかえしてみると、高評価で余り欠点を指摘していないが、是非この車も試乗されることをお勧めします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight POP STAR
よく投稿するカテゴリ
2015年2月11日 09:23 [796704-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
ポップスター サンライズイエロー
ルーフレールあり
色は1択でした。
オプションは
楽ナビ、バックカメラ、ETC(ITS)、VICSユニット
ステアリングリモコン、シャークフィンアンテナ
グラスコート、延長保証、点検パック
10年落ちのRB1の下取りと懸賞の10万円補助
を使い、手出し250万で購入しました。
後はキャッシュバック5万があるので、価格的には
まずまずだっと思います。
納車後には、あれこれと妄想中(笑)
納車は3月下旬と聞いてますので楽しみです。
納車後に改めてレビュー致します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight POP STAR
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年2月8日 16:19 [795932-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
デザートカーキ ルーフレール
本体 2,689,200
本体値引 248,400
オプション 556,740
オプション値引 330,330
諸費用 232,790
計2,900,000
オプション
カロッツェリア楽ナビ リアビューカメラ ETC ステアリングリモコン ベースキッド ドアミラーオートシステム ドライブレコーダー リアハッチライト サイドシルプレート シャークフィンアンテナ コーティングNEO
少し付属品を付けすぎた様な気がしますが満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 264万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,560物件)
-
- 支払総額
- 292.6万円
- 車両価格
- 275.5万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 189.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 79.5万円
- 車両価格
- 68.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 164.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 229.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜619万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜272万円
-
67〜478万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜320万円















