| Kakaku |
プジョー 208 2012年モデルレビュー・評価
208 2012年モデル
125
208の新車
新車価格: 199〜368 万円 2012年11月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 24〜247 万円 (146物件) 208 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:208 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Allure | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Allure | 2012年11月1日 | ニューモデル | 6人 | |
| Allure (MT) | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Allure Cielo Package | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Allure Fun Edition | 2019年5月23日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| First Selection | 2017年7月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Style | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Style Plus | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| スタイル | 2015年5月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Premium | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Premium | 2012年11月1日 | ニューモデル | 1人 | |
| TECH PACK EDITION | 2018年7月24日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Cielo | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Cielo | 2012年11月1日 | ニューモデル | 1人 | |
| GT Line | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GT Line アイス エディション | 2016年9月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| GTi | 2017年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| GTi | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GTi | 2013年7月1日 | マイナーチェンジ | 4人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.17 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.23 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.99 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > スタイル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年7月19日 22:01 [1022277-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
追記
3000キロ走ったので追記。
都下での燃費は15km、前の307が平均10km行かなかったので、満足しています。
またスピーカーシステムは、307と比較になりません。307はデッドニングを自分でやりましたがノーマルだと本当に酷い音質でした。208はノーマルで十分ですね。
あとはやはりシートの質はダメです。長時間乗ると腰にダメージが出ます。(あくまで腰痛持ちが307と比較してです)
ハンドリングは、低速域は軽すぎますが高速は良い感じです。
総じてこの価格でこの性能はやっぱりバーゲン価格だと思います。
10年乗った307の車検費用が50万円になったので乗り換えを決意し、燃費と評判を考慮してデミオXDにしようと試乗したのですがダメでした。
何か感覚に合わず、試乗後頭痛がして来た後代車の206に乗ったらエンジンは雑ですが何とも言えない乗り味に安心感を覚えて翌日すぐにプジョーに行きました。
2008の中古5ETGを試乗して1200の割にトルクフルで面白いと思ったらその車は買い手がついてダメ。
新しい208に乗ったらエンジンとATが全く別物でこれは良いと即決しました。
高速の安定感と静けさは307よりかなり優れています。
但しシートの造りは明らかに307が上ですね。私は腰痛持ちなので、208のシートだと結構厳しく、長距離は辛いです。
アクセルの踏み始めが敏感で、少し踏むとドッカンスタートをするので怖い点です。
しかし総じてこの性能でこの価格は、国産車のBセグと比較すれば破格値だと思います。
マイナーなので、この車の良さが知られて無いのは残念ですね。
参考になった30人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > Allure
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 01:19 [984727-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
サイドのデザインや走りが気に入って購入しました。デイライトや3DLEDテールライトも良い。クロームのドアミラーやモール、フロントグリルのアクセントが高級感を醸し出してくれている。
【インテリア】
インテリアは、ステアリングも質感の良い革巻きで、I-cockpitもプジョーらしく良いです。デザインも良く操作しやすい。
シフトレバーとサイドブレーキレバーが少しチープだが、そんなとこどうでもいいか。
【エンジン性能】
ピュアテックターボエンジンは、静かでトルクフル。高速の上り坂でも力強く走ってゆく。グイグイとコンパクトな車体を引っ張ります。1.2Lコンパクトカーとは思えない加速感。音は3気筒の独特の音。振動もあるがキャラに合っているような気がする。いいエンジン作りましたねPSA。
【走行性能】
直進安定性も良く、安心して高速を走行できる。小径ステアリングの反応の絶妙で楽しい。思い通りに加速して曲がって止まる。
操っている感覚がとても楽しい車。
【乗り心地】
意外と思っていたほどソフトではない。が硬すぎもしない。
アイドリングストップの際の振動は多少気になる。
【燃費】
私の走り方では、ACオンで街乗り12-14。まだ大して乗っていないので参考にならないかも。
タンクが50Lもあるので長距離でも給油が少なくて済みそう。
【価格】
輸入車にしては安いと思う。他メーカーのように、数十万円のパッケージオプションがたくさん用意されているわけでもなく
高価なオプションはナビ18万くらい。
【総評】
オシャレなフレンチコンパクトだが、走りも想像以上に良い。小さくてこんなに良く走るのかと驚いた。
スマートキープッシュスタートがついていないのとたまに言われるが、そんなこと気にする人が買うような車ではない。
そんな装備で車を選ぶより、まずは見て乗って感じてみたらいいと思う。あと、思っていたより格段に車内が静か。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > Cielo
よく投稿するカテゴリ
2014年10月31日 22:25 [722207-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
5ヶ月ほど経ちました。
燃費は12〜15ぐらいです。(街中で)
高速だと20ぐらいはいきます。
走行は5速ETGのため、出だしはあまりよくないですが、中速はかなり速いです。1200CCにしては!
あと、渋滞の時のギクシャク感がすごいです!
マニュアルのクラッチのつなぎ方が下手くその車になっているのが大きな欠点です。
やはりこのあたりが改善して欲しいところ…
他は、故障なく、気にいってるのですが…
また、乗っていて気になったところがあれば投稿しますね〜(^O^)
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > GTi
2014年6月4日 09:57 [723047-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見るからにキビキビ走りそうな雰囲気。
デザインも悪くない。
【インテリア】
このセグメントは日本車だと内装が残念だが、さすがに充分満足できる質感です。
【エンジン性能】
素晴らしい。
このサイズのボディにこの出力。
楽しくないわけがない。
【走行性能】
思う存分走りを楽しめます。
Mitoより楽しいかも。
【乗り心地】
ドライバーズファンな車ですが、普段使いに全く問題なし。
【燃費】
気にならないレベル。
【価格】
お買い得です。
【総評】
プジョーでは一番欲しい車。
小さくて良く走り、使い勝手も良い。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > GTi
2013年7月7日 16:24 [608693-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】ヴィッツに見えるとか、プリウスに似てると女房が感想を漏らしていました。私もそう思いましたが、かっこ悪くはありません。
【インテリア】赤のステッチ等あり、高級かつスポーティーな印象を受けました。ハンドルの上からメーターを見る感じも新鮮です。小さいハンドルも好印象でした。
【エンジン性能】低速でもトルクがある(車体も軽い)ので、ズボラ運転可能です。2速フル加速は良い感じでした。
【走行性能】良かったです。
【乗り心地】最近は500popにのっているので、相対的には超高級車に感じます。308swと比べても良い印象を持ちました。
【価格】2枚ドアなので、購入対象外ですが、まあ割高ということはないかと思えます。
【総評】良い車です。が、ちょっとコンセプトが曖昧な感じがします。GTがあるので、もっと破天荒にしてもよかったのだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
208HBの中古車 (全2モデル/341物件)
-
208 GTライン アイスエディション 車検整備2年付・純正ナビ・フルセグTV・キーレス・純正アルミホイール・オートライト・オートエアコン・分割可倒式リアシート
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 51.2万円
- 諸費用
- 23.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
208 スタイル Aftermarketナビ Bカメラ TV ETC ドラレコ前後 クルコン ブレーキサポート キーレスx2
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.9万km
-
208 GTライン ガラスルール 前後ドラレコ Carplay ETC ハーフレザー LEDヘッドライト 純正17インチアルミ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアシスト 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 206.0万円
- 車両価格
- 188.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
208 GTライン 認定中古車保証1年 ガラスルーフ ドラレコ ETC 自動軽減ブレーキ LEDヘッドライト バックカメラ カープレイ&アンドロイドオート
- 支払総額
- 228.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.9万km
-
208 アリュール 衝突軽減ブレーキ タッチスクリーンオーディオ Bluetooth接続 クルーズコントロール クリアランスソナー マニュアルモード付AT オートエアコン 純正16インチAW
- 支払総額
- 87.2万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜449万円
-
15〜580万円
-
18〜502万円
-
26〜341万円
-
39〜890万円
-
29〜315万円
-
29〜598万円
-
35〜135万円
-
35〜449万円
















