| Kakaku |
プジョー 208 2012年モデルレビュー・評価
208 2012年モデル
125
208の新車
新車価格: 199〜368 万円 2012年11月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 24〜215 万円 (146物件) 208 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:208 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Allure | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Allure | 2012年11月1日 | ニューモデル | 6人 | |
| Allure (MT) | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Allure Cielo Package | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Allure Fun Edition | 2019年5月23日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| First Selection | 2017年7月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Style | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Style Plus | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| スタイル | 2015年5月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Premium | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Premium | 2012年11月1日 | ニューモデル | 1人 | |
| TECH PACK EDITION | 2018年7月24日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Cielo | 2014年1月6日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Cielo | 2012年11月1日 | ニューモデル | 1人 | |
| GT Line | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GT Line アイス エディション | 2016年9月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| GTi | 2017年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| GTi | 2015年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GTi | 2013年7月1日 | マイナーチェンジ | 4人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.17 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.23 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.99 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2013年1月22日 03:08 [566864-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プジョー208は2012年9月に発表されたが、販売は12月からで、しかも最終的に売れ筋グレードになるはずの1.2Lエンジン+2ペダル仕様や、パワフルなエンジンを搭載したGTIは2013年に追加される予定だ。
なので、本命モデルが登場する前だが、取り敢えず207から進化したプジョー208について報告しておきたい。
臨海副都心の青海地区で開催された試乗会に出席し、プジョー・シトロエン・ジャポンがメディア関係者向けに用意した広報車両に試乗した。試乗車は、3ドアボディに1.2Lエンジン+5速MTを搭載したアリュール、同じく3ドアボディに1.6LのDOHCターボ仕様エンジン+6速MTを搭載したGT、5ドアボディに1.6Lの自然吸気DOHCエンジン+4速ATを搭載したプレミアムの3モデルだ。
208は「リ・ゼネレーション」をテーマに開発され、ボディがひと回り小さくなった。世界中のほとんどのクルマは、モデルチェンジを重ねるごとにボディやエンジンやタイヤが大きくなる一方で、ここに来てエンジンについてはダウンサイジングが言われるようになったが、ボディも小さくするのはごく例外的なもの。これはとても良いことだと思う。
しかも208はホイールベースの長さは207と変わらないのに、全長を85mmも短くして4mを切るサイズにした。短くなったのはフロントのオーバーハングが中心で、居住空間は確保されている。ボディダウンサイジングは大いに歓迎しておきたい。
外観デザインもフロントグリルをやや小さくするなど、真っ当な方向に進んでいる。ちょっと凝った感じのブーメラン型のテールランプなど、プジョーらしい個性を表現したデザインが採用されている。
インテリアはさらに印象的だ。たいていのクルマはステアリングホイールの中からメーターパネルを見るようにデザインされているが、208では小径のステアリングが装着され、その上からパネルを見るように作られている。
これはかなり斬新な印象を与えるが、私の体型と運転姿勢だとメーターパネルの一部がステアリングホイールに隠れてしまうため、個人的にはちょっと不満な部分もあった。また太陽の角度によってメッキパーツの一部が反射してまぶしいのも不満な点だ。
最初に試乗したのはアリュール。3気筒1.2Lエンジンは最近の流れであるダウンサイジングを象徴するもの。自然吸気DOHCで60kW/118N・mのパワー&トルクを発生する。
これだと数値的に物足りない動力性能かなと思って乗り始めたが、意外にというか、普通に良く走るクルマという感じだった。これは3気筒エンジンと5速MTの組み合わせということで、ボディの軽さが貢献している。アリュールだけがほかのグレードに比べてざっと100kgほど軽い1070kgであることが、軽快な走りに貢献しているのだと思う。
アリュールはベースモデルで200万円を切る価格が設定されている。チェックを入れておきたいモデルである。
プレミアムは1.6Lエンジンと4速ATの組み合わせ。プジョーの4速ATといえば、かつてその変速スケジュールは日本で乗ると違和感の塊みたいなところがあって、いろいろな指摘がされてきた経緯がある。改良を重ねることでだんだんに良くなって、最近ではプジョー関係者が“究極の4速AT”などという言い方をするようになっていたが、今回の208用の4速ATは正にそんなイメージの変速フィールを感じさせた。
4速であることの限界はあるものの、自然な変速フィールに違和感はなく、普通に気持ち良く走れるクルマになっていた。1.6Lエンジンは2013年度中に1.2Lに置き換えられる予定が明らかにされている。恐らくは直噴ターボ仕様エンジン+セミATになるはずで、それを待つか、今の1.6L+4速ATを買うかは悩みどころである。
アリュールでも共通だが、乗り心地の良さは相変わらず。少しくらい荒れた路面なら、問題なくていなして快適な乗り心地を味わわせてくれる。このあたりはプジョーの伝統的な味である。なんで国産のコンパクトカーはこうした味を出せないのかと思う。それくらいに良い足回りだ。
GTに搭載される1.6LのDOHCターボは115kW/240N・mの実力。この仕様のエンジンはスポーツモデルのRCZでは6速ATと組み合わされているが、208では6速MTと組み合わせてスポーティな走りを実現する。低速域からしっかりトルク感を感じさせ、自然吸気エンジンと間違えるくらいにスムーズな吹き上がりを見せる。これもまた魅力的なモデルだ。
テップレザー/ファブリックのホールド性に優れたシートややや硬めにチューンされた足回りなどにGTならではの魅力がある。ただ、これも2013年度中にさらにパワフルなエンジンを搭載するGTIが追加される予定なので、今の時点で選ぶかどうかはやや微妙なところ。
このように、現時点ではそれぞれに個性的な3種類の仕様があるが、これが絶対という感じのモデルがないのが判断を難しくしている。今後の商品展開が明らかにされているので、自分の代替サイクルと合わせてじっくり検討したい。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
208HBの中古車 (全2モデル/356物件)
-
208 GTライン 禁煙1オーナー 純正ナビ Apple CarPlay・Android Auto対応 バックカメラ
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.0万km
-
208 GT ディスプレーオーディオ OPパノラマルーフ シートH付き本革スポーツシート LEDヘッドライト バックM 17インチAW Dレコーダー
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
e−208 GT 弊社デモカー EVモデル ETC ドラレコ前後 充電器付き バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 340.0万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
208 アリュール 弊社デモカー 認定中古車保証1年間 走行距離無制限 純正地デジナビ ETC ドラレコ前後 バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜449万円
-
15〜580万円
-
24〜502万円
-
26〜341万円
-
39〜875万円
-
29〜315万円
-
32〜598万円
-
35〜135万円
-
35〜449万円


















