| Kakaku |
『納車されましたので再レビューです』 プジョー 208 2012年モデル masala0211さんのレビュー・評価
208 2012年モデル
123
208の新車
新車価格: 199〜368 万円 2012年11月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 24〜195 万円 (138物件) 208 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > 208 2012年モデル > Allure
よく投稿するカテゴリ
2016年2月11日 03:03 [888760-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
2/7にアリュールMTが納車されましたので再レビューです。
【エクステリア】
じっくりと観察していると曲面が多く、やはりなかなか良いデザインですね。プレスラインの入れ方も下品すぎず地味すぎずというところでしょうか。
特にお尻がキュートです。
また、カラドブルーを選択しましたが、絶妙な色味です。他の紺色と呼ばれるカラーよりも太陽光下では赤味ががっており、ボディの凹凸によって表情が変わるので、プレスラインもそれのみで完成するデザインでは無く、色味とトータルでの美しさがあると思います。
【インテリア】
本体価格199万円と思えばかなりの出来ものだと思います。
またメーターの視認性が高くデジタルで速度表示もできるのでスピードの管理にも役立ちます。
各ウィンドウも視認性はしっかり確保されており、近年のバックモニターありきの視界確保ではありません。
【エンジン性能】
安価にMTが乗りたかったため初期型のNAエンジンですがカタログどおり、3000回転手前で最大トルクが発生していることはよくわかります、むしろ排気量からすると当たり前ですがそれ以下の回転数ではトルクがスカスカなので使い物になりません。後期型のターボエンジンはNAからするとピックアップが良さが雲泥の差なので、余程の理由がない限りはこちらを勧めたくなります。
【走行性能】
小径ハンドルの捌き方にごく最初は違和感を覚えますが、慣れてしまうと入力動作が少なくとも舵が効くので楽チンです。
エンジンは前述した通りでパワー感というものからはかけ離れたものですが、ハンドルとの兼ね合いで操作が忙しくならず、ゆったりとした気持ちで運転することができます。
【乗り心地】
やはりこの車の一番の売りはここだと思います。前期、後期型問わずとても良いです。
過去のモデルなど、所謂猫足を他車種で体験したことは無いのですが、要は実用車+α程度のサスの硬さを与え、バネ自体は柔らかめのセッティングに感じます。これでも硬くなったと言われているようですが十分にコンフォートであり、柔らかい中に芯がある乗り心地と言えば多少は分かりやすいのかもしれません。
【燃費】
通勤と高速道路で300kmほど使用し平均燃費はリッター15kmほど。操作に慣れれば更に伸びていきそうな感じです。
【価格】
程度の良いものを車両本体価格と同等程度で購入いたしました。下回りの塗装やコーティング等も含めましたので正確な価格は分かりにくくなってしまいました。
【総評】
やはり今の自分の用途にはこれが丁度良い車なのだなと思えます。
前車も同じ購入動機だったのですが、基本的にコンパクトで普段の通勤などで使いやすく、ある程度のしっかり感があり週末には快適に高速道路走行をこなすというものです。あとはそこまで安っぽく見えないものを。
この観点が第一ですのでオーディオの使いにくさだとか、シフトフィーリングの悪さなどは自分にとっては瑣末なことでした。やはりそういった細部に拘る方にはあまり選択肢としては上がってくることは無い車種なのかもしれません。
後期モデルは使いやすくなっているので、もう少し街中で見かける事が増えることを期待いたします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった16人(再レビュー後:13人)
2015年12月27日 21:13 [888760-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
現車スイフトスポーツ(ZC31S)からの乗り換えを検討しております。
検討しているのはマイチェン前のモデルですが、試乗は最新モデルで行いました。
【エクステリア】
先代からすると地味、だけれどもブランドとしてはしっかりと分かる絶妙なところをついていると思います。
トヨタの何かに見えるねと自虐的に言いはしましたがトヨタのそれとは全体のバランス、前後のデザインの意匠も合っていて、所有する満足感は比べようもないと思います。
【インテリア】
実はあまり購入候補に挙がっていなかったため、事前にどういった車かをあまり調べずに乗ったこともあり、この車特徴とも言える小径ステアとメーターには驚きました。
他の部分もイヤミなく小奇麗で、きっと使う中で品質のアラを見つけたりはすることもありそうですが、満足できそうです。
また走行性能にも関わることですが、シートのすわり心地とドラポジの決まり具合は評判どおりとても良いです。
【エンジン性能】
以前のNAからターボへとかなりの変化があったと思います。ターボ化すれども特筆すべき数値をみせるわけではありませんが出来が良いと思います。やはりこれも調査不足でしたが、言われるまで3気筒とは気づけませんでした…。良いです。
【走行性能】
インテリアでも触れましたが、小径すぎるステアに最初は戸惑いを隠せませんでしたが、運転となるととても楽になる要素なのだなと気づきました。試乗のコースにはダラっとしたカーブが連続する場所があり、車の軽さと径の小ささが合わさり、ほとんど動かしていないまま曲がっていくというあまり他車では味わったことのないフィーリングでした。
また、マイチェン後のATは以前のものを知らないのですが、完全に良い意味で日本車であり全く変速に関して気になることはありませんでした。
【乗り心地】
仏車は柔らかく〜というテンプレを念仏のように聞かされており、結局は現代の車では多少の味付けの差程度だろうと思い込んでいました。感想としては想像以上のものでした。酷い風に思えば、タクシーのようなただのグニグニしたものだとまで考えて乗ってはみたのですがそういう類のものでは全くありませんでした、また柔らかいというよりもこれもまたテンプレのようですが、いなすというものがどういう物であったかをはっきりと知ることができました。
試乗のコースも、偶然普段の通勤路(コンクリに近い路面の国道)であり、かなりハッキリと自車との乗り心地の違いを見せ付けられた格好でした。
【価格】
本体価格としては妥当なのですが、やはりオプションを相当数おごってくるあたりで最終的にはなんだかなと思う価格になりますね・・・不必要なものは積極的に外しても…。
【総評】
今までは国産スポーツカーやそれらしい車を所有、検討をしていました。
元々目を釣り上げて走ることもなく、高速道路、山道での長距離移動にストレスが無いという理由で購入していました。
フとしたときに会社の近くに置いてある当モデルを見て、今の自分にはこういった車も合うのかもしれないなと思い、購入を前提に試乗させていただきました。結果は自分が思うより少しオマケしてくれる所有感があり、最終的には外車の面倒さ、ネガなどを気にする心は無くなってしまいました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
「208 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年4月24日 22:45 | ||
| 2023年8月14日 08:05 | ||
| 2023年6月17日 16:19 | ||
| 2023年5月20日 23:07 | ||
| 2019年11月11日 23:05 | ||
| 2019年7月7日 14:27 | ||
| 2019年2月19日 12:40 | ||
| 2017年9月26日 15:21 | ||
| 2017年8月23日 18:50 | ||
| 2017年7月19日 22:01 |
208HBの中古車 (全2モデル/349物件)
-
- 支払総額
- 194.0万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.9万km
-
208 GT イエロー・ブラック2トーン/フルLEDヘッドライト/デジタルメーター/17インチアルミ/シートヒーター/レーダークルーズ/レーンキープ/ブラインドスポット/カープレイ/ドライブレコーダー
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
208 GTライン パノラミックガラスルーフ 純正ナビ フルセグTV アップルカープレイ&アンドロイドオート対応 アルカンターラ&レザーハーフシート 認定中古車保証12ヶ月付帯
- 支払総額
- 221.2万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
208 スタイル 5速MT キーレス 電格ミラー フォグランプ クルーズコントロール 横滑り防止 ドラレコ
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 203.0万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜419万円
-
20〜580万円
-
24〜502万円
-
26〜341万円
-
39〜875万円
-
29〜315万円
-
32〜598万円
-
35〜135万円
-
35〜449万円












