| Kakaku |
スズキ ワゴンRスティングレー 2012年モデルレビュー・評価
ワゴンRスティングレー 2012年モデル
343
ワゴンRスティングレーの新車
新車価格: 133〜173 万円 2012年9月6日発売〜2017年1月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ワゴンRスティングレー 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2014年8月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X | 2013年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2012年9月6日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| X 4WD | 2014年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2013年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2012年9月6日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| T | 2015年8月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T | 2014年8月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| T | 2013年7月16日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| T | 2012年9月6日 | フルモデルチェンジ | 24人 | |
| T 4WD | 2013年7月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| T 4WD | 2012年9月6日 | フルモデルチェンジ | 7人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.41 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.43 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.25 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.84 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2018年12月23日 20:21 [1185169-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
親父に軽のクルマ選びを頼まれました。ホンダNワゴンと競合になったけど 全体のバランスを考え スティングレーTにしました。このクルマ 自分の軽の概念を変えてくれました。1000ccのコンパクトよりは全然パワーあるし長距離も問題ないです。昔プレオに乗ってて後席の狭さに閉口でしたが これならファミリーでも使えます。これは売れて当然ですね。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 19:11 [1058542-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ほとんど外観が気に入ったという理由で購入(色はブラック)。
デザインや青いヘッドランプがカッコいいです。
今見てもやっぱりいいなぁと思うほど、気に入っています。
【インテリア】
黒がベースの内装は落ち着いた感じで、シックな色合いが個人的に好きなので飽きません。
小物入れが多くスマホやBOXティッシュなど荷物の置き場所にも困りません。
助手席シートの下に本などの冊子を入れておけるスペースがありますし、
運転席と助手席に仕切りがないので、間にゴミ箱とかも置けます。
【エンジン性能】
街中を運転する分にはそれほど気になりませんが、2WDでターボなしなので、
坂道などではやはり力不足を感じます。
人それぞれだと思いますが、個人的にはもたつくというか、あまり気持ちよく加速しないなぁと感じる時が時々あります。
車検時に代車で借りたラパンの方が、同じターボなしでも断然加速はスムーズに感じました(笑)
気になる方はターボの方がよろしいかも。
【走行性能】
特に気になることはありません。
ハンドル操作もしやすいです。
【乗り心地】
後部座席も天井も広いので、ゆったり乗れて快適です。
【燃費】
夏場は大体20?前後
冬場は雪国なのでスタッドレスやエンジンスターター利用の影響で17?前後
家が山の中にあり坂道もあるので、1年を通してあまり良くないです。
【価格】
軽にしては高いかなと思います。
ターボ+4WDだと結構な値段になりますよね。
【総評】
デザインや室内空間の広さに惹かれて購入しました。
価格や加速時のもたつき以外は満足しています。
購入してしばらくしてから、やはりターボか4WDどちらか付いてるグレードにすれば良かったかなと思うことも多々ありますが、
また次回車を買い替える時の参考にするとして、しばらくお世話になります。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年11月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 146万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2017年4月26日 00:30 [1023536-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
普通にカッコいいですね
【インテリア】
好みですね
【エンジン性能】
ターボの加速は気持ちいい
【走行性能】
スペーシアカスタムに比べ
コーナリングは安定してます
【乗り心地】
少しコツコツきますね
タイヤをレグノに変更予定です
【燃費】
予想以上にいい
ブログにアップしてます
【総評】
トータル的に最高の軽自動車だと思います
軽自動車は、4台目ですが
今回は、乗り潰します
また、良かったらブログを
読んで見て下さい
http://s.ameblo.jp/babypunks999/themetop.html
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
2017年3月11日 23:48 [1010743-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
||
代車でお借りしました。
【エクステリア】
ハイト系の軽ワゴン車の中でもスッキリとして、カッコ良いと思います。
【インテリア】
広々ゆったりしていて、内装もシックに、すごく落ち着く車内でした。
【エンジン性能】
静かで十分なトルクもあります。
【走行性能】
軽自動車とは思えないぐらいスムーズで滑らかな走りです。アクセル踏むだけで何も考えなくても、スーッて加速していきます。
カーブでもゆとりを持って、しっかり曲がれます。
【乗り心地】
乗り心地も、その辺の乗用車より高級感があります。しなやかって言うのでしょうか。
アイドリングストップ後の再起動もエネチャージの為か、静かに自然です。
【燃費】
代車なので、はっきりとは分かりませんが、メーターの燃費表示は21.8でした。
代車専用の使い方でこの数字はすごく良いと思います。これもエネチャージ効果?
【価格】
分かりません。今は、新型になっているし。
【総評】
普通乗用車みたいな、ある意味それ以上の軽自動車だと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
2016年12月9日 23:00 [984088-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ジムニーの1回目の車検の代車として、2000km走行車を借りた。ターボではないのでパワーに余裕はないが、街中では快適。エンジンの回転数もそれほど上がらず巡行出来る。軽ではないのではという錯覚に陥る。ハンドルは少し軽いが、リニアな感覚で気持ちよく曲がる。何と言ってもsチャージが秀逸。走り出しのパワー不足を解消しているようにも感じる。室内は広々で装備も満載。シートヒーターまで付いている。日本の軽が売れるはずだ。地方の下駄がわりにこんな優れた乗り物はない。欲しい。本気で検討を始めている。やっぱり売れ筋にはそれなりの理由があると分かった。車好きを気取り、変わった車に手を出して来た事を反省。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2016年7月13日 15:29 [944776-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
関東から東北に越してきて、車社会のため仕方なくホンダライフノンターボ中古買ったが、
元々バイクのりだったので、屋根エアコンがある車が快適すぎて、予想以上にドライブにはまり、ライフですぐに物足りなくなった。
色々考えて、結婚の予定もない独り身だし、軽自動車でターボ付きながら燃費よし、車中泊も楽と噂のワゴンR、MH34SスティングレーFF黒を購入、結果、大満足である。
【エクステリア】
軽自動車ながらバランスの良いデザインで、フォグランプも視認性が良く、気に入っている。
【インテリア】
広々として、背高の私でも問題ない。車中泊用に助手席側がフラットに倒せて良い。
純正スピーカーも何気に結構良い音であるが、低音強調して音量上げるとすぐにビビりだす。デッキともどもAftermarket品に変えた。
【エンジン性能】【走行性能】
3000回転からターボが効きはじめる(らしい)ので、そこらへんが一般道でも高速でも美味しい乗り心地。
高速道路でも全く問題なく、1*0km/h巡航できる。追い越しも問題なし。
上り坂はノンターボのライフではべた踏みしても遅かったが、この車であれば問題なし。
東北住まいだが雪道も凍った轍じゃなければ全くFFで問題なし。
コーナーで振られる感じが多少あるが、形状的に仕方ない、許容範囲。
【乗り心地】
軽とは思えない静粛性。タイヤ変えたらさらに静かになった。・・・つっても多少ロードノイズはあるにはある。
道路の段差のガタン衝撃が少し気になるが、、、人によるかな?
【燃費】
JC08の28km/Lは大嘘である、実際は丁寧な運転してるつもりなのに純正タイヤBS ECOPIA150で、平均14.5くらいでかなりショックだった。
ただ、ダンロップのLE MANS4 LM704に履き替えたら、16.0km/Lになりビックリ。でも28km/Lなんてどうすれば出るのか?
【価格】
高いが、それに見合った性能で満足。
【総評】
軽自動車だが、高速も峠も問題なし。燃費が期待外れ。
- 比較製品
- ホンダ > ライフ 2003年モデル
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 149万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 07:04 [878367-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
1年落ちのスティングレー X 2WD を車体のみ乗り出し価格117万円で購入しました。
新車なら140万円以上はするので中古車扱いにはなりますが満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
2015年6月22日 21:32 [762771-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
僕の端末からですと2012年モデルが最新型になっており、仕方ないので2012年モデルの所にレビューを書きます(^^;;
再レビュー扱いになりますが前回のレビューのスティングレーとは型が違います。
ちなみに代車で乗り回しました。
【エクステリア】
良いと思います。
リアは前型の方が好きですが、フロントはこちらの最新型の方がウインカー位置がボディ外側になったので好みです。
【インテリア】
これは好みの形状です。
前型だと重圧感があり過ぎるというか、壁感がありましたが今回はスッキリとしてる印象です。
インパネ位置も高すぎず、丁度いいです。
収納スペースも良い感じです。
グローブBOX上の剥き出しの部分は携帯やサイフを入れとくのにぴったりですし、左右にキチンとドリンクホルダーもあり、センターの足元付近にも簡易的なボトルホルダーもあります。
このタイプには珍しい?ハンドル下にもちょっとした収納もあるし、結構良い線いってると感じました。
【エンジン性能】
スペックを見ると52PS(でしたっけ??)しか無いのですが、一度走り出して50km/h程度までスピードが乗ってきたら意外とパワー感を感じます!
ただ、やはり軽自動車の宿命??
路面の勾配が運転してて分かりやすいというか、ちょっとした上り坂でもパワーが減ってるのを実感します。
平坦路と坂道だとエンジンの回転数も極端に違います。
60km/hで平坦路だと約1500回転なのが、ダラダラ上り坂で速度維持しようとするとタコメーターが3000?3500回転辺りをさしたままです(^^;;
しかしながらビックリする程エンジン音が静かなので、タコメーター見ないとエンジンが頑張ってるのが分からないです!!
【走行性能】
んー。。。
何か表現が難しいのですが、背の高いこう言うタイプ特有な感じなんでしょうかね??
アルト、アルトラパンとは違ったハンドリングな感じで、一言で言うとラパン等に比べて運転してて面白みと言うか楽しい感じがしません(^^;;
全体的に思ったより曲がらないのと、ステアリングのレスポンスが鈍めな感じがしました。
特に気になった所は、ステアリングが真っ直ぐに戻りたがりません!!
自分で最後までキチンと戻す感じです。
最後まで少し違和感がありました。。。
【乗り心地】
一言で、、、。
突き上げ感が多いです(汗)
ピョコピョコツンツンしてて、揺さぶられる乗り心地と言うのが適した言葉かな?と思いました。
この間試乗した新型ラパンの方が断然乗り心地が良かった!
【燃費】
ごく普段通りの運転をしてて、何気なく燃費計を見たらアベレージ30.2でした。
これは本当なのか分かりませんが、かなり良い方かと!
270km走行してもまだガソリン6メモリあります。
【総評】
スズキの看板車?のワゴンRですが、思ったよりも良かったです。
特にSエネチャージ効果なのかアイドリングストップから再始動する時にキュルキュル音が全くしないのは良いですね?。
窓開けて走行してましたが、静かで心地よいドライブが出来ました!
気になった所と言うか気に入らなかったのは走りの味付けです。。。
燃費の為に仕方ないのかもしれませんが、発進の度にもたつくのと、エンジン始動した時だかアクセル踏み始めだかにガクン!と結構大きめな後ろから押される様なショックが毎回ありました。
隣り車線を走ってたMRワゴンとかスイフトもガクン!となってから発進してたのでこれがスズキの味付けなのかも分かりませんが、もうちょっとユッタリスムーズに発進してほしいです。
停車する時もトヨタのハイブリッド車みたいにカックン!と止まりやすくてブレーキペダルをユックリ少し戻して揺れを少なくして止まるやり方もやりにくかったです。
今は殆どCVTだから慣れるしかありませんが僕はやっぱり4ATとか普通のオートマの方が好きです。
走りのフィーリングさえよければほぼ満点でした!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
2015年4月7日 20:43 [813643-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
人目みてワゴンRとわかるデザインは幾度モデルチェンジ重ねても凄いと思います。、
【インテリア】
機能的デザインで視界が良いのには驚きました。外から見ただけではわからなかったです。
窓ガラスの角度も絶妙だと思います。
【エンジン性能】
話には聴いていたのですが普通のエンジンでスッーと走り始めるのには驚きました。
これならターボはいらないですね。
Sエネチャージの効果は乗ってみて初めてわかりました。
必要な時にモーターが4秒?5秒?6秒?ほどですけど補助。。
小さなバッテリィ?リチウムイオンの効果は絶大なようです。
これも運転しないとわからない。
【走行性能】
話には聴いていたのですがとても静かに走り始めだしたのには驚きました。
カーブもスタビライザーがついてるので安心です。
【乗り心地】
これはよいのではないでしょうか。
【燃費】
試乗なのでわからないのですが、満タン法で20キロは確実なようです。
【価格】
試乗なので無評価です。
【総評】
移動するには最適な車だと思います。
Sエネチャージがスイフトに乗れば30キロ超えも可能なのでは、
ハイブリッドはいらないのではと思えるできだと思います・・・
ワゴンRの拡大版1000ccが出れば考えようかな。。
・・・
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2014年5月18日 21:29 [718205-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
前に乗っていた車が故障し修理するのもったいないし、新古車購入を決意、値引き三十万プラスアルファで購入。軽自動車に乗って特に不満なしですね!ガソリン代は安いし、自動車税も激安価格高速代なんかも割引価格後車庫証明とかもいらないので案外気軽に購入して維持するのも気楽そして装備面も充実しており、オートランプ、デスちゃアージへどランプ、皮ハンドル、ハンドルについているオーデオコントロラーはマジで便利ですね!ネンピw高上のためいろいろな装備がついているみたいですが、あんまりきょうみないので無評価とします。最後になりましたが、軽自動車を安く購入しようと検討されている方は一度新古車も検討されてみてはいかがでしょうか。色は白と黒しか選べないけど。悪くわなかったので参考までに投稿しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2014年2月25日 20:54 [690639-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
数年前から、ワゴンRは外観の角ばったようなデザインが、私好みで気に入っています。
ちなみに、この車を新車購入する前は、ワゴンRリミテッドに乗っていました。
新車購入して、約1年、経過しました。
その間、自分なりに感じたことをレビューさせていただきます。
購入の最大の決め手となった、外観ですが、やっぱり伝統的なワゴンRシリーズを踏襲しているというか・・。角ばったデザインは流石だと思いました。
最近、丸いデザインの車が多いですので、このような角ばったデザインの車は嬉しいです☆
実際に乗ってみての感想ですが、まず「エンジンの音が静か」だというのが第一印象です。
車体が軽いんだと思う。アクセルから足を話しても、しばらく勝手に走ってくれているような感覚です・・。
前回のワゴンRでは、しんどそうだった上り坂も、このスティングレーは、ある程度、軽々と走ってくれます。
ちなみに、その際のエンジンの回転数ですが、前のワゴンRと、約1000回転くらい違ってます。なので音も静かに聞こえるのかもしれないですね。
また、信号待ちなどをしている時は、アイドリングストップ機能が働き、燃費を更に抑えてくれる機能もついています。
タコメーターの表示が、完全にゼロになるので、自分でもエンジンが止まったことを更に実感できます。
ただ、このアイドリングストップ機能は、外温があまりにも低い時には働かないことがあります。そう考えると、冬場は多少、ガソリン代がかかるかもしれないですね。。
燃費についても、バッテリーに蓄電する機能をつけているという機能もあるということで、多少の期待はしてたんですが、実際はそうでもないだろうな・・と思ってました。
でも、実際は私が使用してみた範囲ですが、前回とかなり違ってました!ガソリンを給油する回数がめっきり減ってきました。スズキの「エネチャージ」の技術のおかげかな・・・☆
空間ですが、前回のワゴンRみたいに、背が高いので、乗り込む時や、乗って走っている際など、空間に窮屈さは感じません。
ただ、難をいうと、運転席や助手席の足元が、前回のワゴンRから比べると、狭くなったように感じます。。
助手席と運転性の間のボンネット側の方に、ちょっとした小物入れみたいなのがあるんですが、それが足元を窮屈にしているような感じもします。。
後ろの座席は、足元が前回よりも広くなってます。
大人が足を組んでもラクラク、座っていることができるくらいのスペースがあるように感じます。
その分、トランクが狭いです・・。
総じて考えると、空間も広く、走りの力もあってエンジンの音も格段に静か。
そして燃費もいい。
私のように、車は角ばったデザインが好き!という方は、ある程度、納得できるような車だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年2月
- 購入地域
- 高知県
- 新車価格
- 133万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2014年2月23日 22:50 [690092-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
外観はとても気に入っています。白を購入しましたが満足です。SGコートも
今のところ効果を発揮しており2週間に1回の洗車頻度ですがピカピカです。
【インテリア】
雰囲気も良くデザインに不満はありません。しかしドアの内張りを押すと
ペコペコしていて、安っぽさを感じる為にマイナス1です。
【エンジン性能】【走行性能】
はじめての軽ですが、ターボもあり不満はありません。
大変力強く走ってくれます。高速道路や自動車専用道路でも
特に不満なく流れに乗れます。
【乗り心地】
車重が軽いため若干跳ねるようなところも感じられますが
概ね満足しています。
【燃費】
メーター内の表示では18KMです
自分の想定内の数字であり、概ね満足しています。
【価格】
車両本体は、高めかなと思いますが、その後の維持費を考えると妥当だと思います。
【総評】
レーダーブレーキサポート、SGコート、マット、バイザーは純正オプションで
その他にケンウッドナビ、バックカメラ、ETC、ランプ類全てのLED化、メッキパーツ取り付けと
ローダウンやタイヤはいじっていませんが、ほぼフルオプション状態です。
出費はけっこうかかりましたが、自分はこの車の現状には大満足しており
購入して良かったと思っています。
末永く乗っていきたいと思える一台にめぐり逢えた気がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2013年12月13日 01:54 [660596-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】ファンカーゴからの乗り換えで未だに乗るときに頭をぶつけちゃいます。それはさておき、顔は最近のいかつい感じで存在感がありますね。
【インテリア】概ね良好。
【エンジン性能】満足。
【走行性能】キビキビ走ります。
【乗り心地】問題ないです。でも、サスかえたいなー。
【燃費】20km/Lぐらい。25は期待していたのですが、街乗りなので。
【価格】あの時期にしては大幅な値引きでした。本体から10万はラッキーでした。
何故かJAF一年タダ、マット割引、コーティング無料、楽ナビ音量のハンドル設定パーツタダ、もちろんガソリン満タン。
【総評】満足。後からカーフィルムを貼り、ドアミラーはブルーに。バックのリフレクターはLED化、他も細々とLED化。あとはホーンも変える予定。安く浮いたお金でいじっています。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2013年12月11日 17:02 [660164-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】かっこいいです。
【インテリア】高級感がある場所と、そうでない場所がはっきりしています(-.-)
【エンジン性能】素晴らしい!1.500?の普通車よりも速いんじゃないかなあ・・。
【走行性能】タイヤノイズが気になるけど、キビキビ走ります!父の「キザシ」より素晴らしい〜(^^)
【乗り心地】母は「この車、いい感じね!」
【燃費】私が太り気味なので、燃費は悪いです(;_:)
【価格】ちょっと高いのでは??
【総評】「軽さ」がここまで走行性能に「direct」に伝わるとは!!
素晴らしいです。自分が痩せれば、もっと燃費は伸びるでしょう。
長く乗りたいです。
あと、6.000キロで平均燃費は18.3です。
関東から中国地方への往復を走りましたが、深夜の東名高速でも問題なく流れに乗れます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 153万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 22:00 [637146-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2008年スティングレーXからターボのTニ買い換えをしました。ワゴンRは乗り心地の良い車ですが、パワーの物足りなさを感じてターボ仕様にしました。沖縄は内地に比べて値引きについては辛口なため、同じ営業マンから購入して、下取りは47万円、値引きは8万円プラス(オプションはなし)、ETCの載せ替えサービス、占めて支払い総額109万円を条件にサインしました。今のところは満足しています。ただ、燃費はどの程度になるかはちょっと心配です。次の購入時には更に頑張りたいと思います。日産は下取りと値引きはとても辛めのため断念しました。沖縄のホンダと日産はあまり営業マンは積極的ではないですね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年10月
- 購入地域
- 沖縄県
- 新車価格
- 153万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,304物件)
-
- 支払総額
- 50.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.2万km
-
ワゴンRスティングレー X 車検整備付 キーレス スマートキー アイドリングストップ ベンチシート フルフラット エアコン パワーステアリング パワーウインドウ
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 107.8万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ワゴンRスティングレー ハイブリッドT 純正ナビ 全方位カメラ 純正アルミ レーダーブレーキ ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
4〜386万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円
-
20〜230万円
-
21〜289万円





























