| Kakaku |
スズキ ワゴンRスティングレー 2012年モデル X(2014年8月25日発売)レビュー・評価
ワゴンRスティングレー 2012年モデル X
343
ワゴンRスティングレーの新車
新車価格: 146 万円 2014年8月25日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.41 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.43 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.25 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.84 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 19:11 [1058542-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ほとんど外観が気に入ったという理由で購入(色はブラック)。
デザインや青いヘッドランプがカッコいいです。
今見てもやっぱりいいなぁと思うほど、気に入っています。
【インテリア】
黒がベースの内装は落ち着いた感じで、シックな色合いが個人的に好きなので飽きません。
小物入れが多くスマホやBOXティッシュなど荷物の置き場所にも困りません。
助手席シートの下に本などの冊子を入れておけるスペースがありますし、
運転席と助手席に仕切りがないので、間にゴミ箱とかも置けます。
【エンジン性能】
街中を運転する分にはそれほど気になりませんが、2WDでターボなしなので、
坂道などではやはり力不足を感じます。
人それぞれだと思いますが、個人的にはもたつくというか、あまり気持ちよく加速しないなぁと感じる時が時々あります。
車検時に代車で借りたラパンの方が、同じターボなしでも断然加速はスムーズに感じました(笑)
気になる方はターボの方がよろしいかも。
【走行性能】
特に気になることはありません。
ハンドル操作もしやすいです。
【乗り心地】
後部座席も天井も広いので、ゆったり乗れて快適です。
【燃費】
夏場は大体20?前後
冬場は雪国なのでスタッドレスやエンジンスターター利用の影響で17?前後
家が山の中にあり坂道もあるので、1年を通してあまり良くないです。
【価格】
軽にしては高いかなと思います。
ターボ+4WDだと結構な値段になりますよね。
【総評】
デザインや室内空間の広さに惹かれて購入しました。
価格や加速時のもたつき以外は満足しています。
購入してしばらくしてから、やはりターボか4WDどちらか付いてるグレードにすれば良かったかなと思うことも多々ありますが、
また次回車を買い替える時の参考にするとして、しばらくお世話になります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
2015年4月7日 20:43 [813643-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
人目みてワゴンRとわかるデザインは幾度モデルチェンジ重ねても凄いと思います。、
【インテリア】
機能的デザインで視界が良いのには驚きました。外から見ただけではわからなかったです。
窓ガラスの角度も絶妙だと思います。
【エンジン性能】
話には聴いていたのですが普通のエンジンでスッーと走り始めるのには驚きました。
これならターボはいらないですね。
Sエネチャージの効果は乗ってみて初めてわかりました。
必要な時にモーターが4秒?5秒?6秒?ほどですけど補助。。
小さなバッテリィ?リチウムイオンの効果は絶大なようです。
これも運転しないとわからない。
【走行性能】
話には聴いていたのですがとても静かに走り始めだしたのには驚きました。
カーブもスタビライザーがついてるので安心です。
【乗り心地】
これはよいのではないでしょうか。
【燃費】
試乗なのでわからないのですが、満タン法で20キロは確実なようです。
【価格】
試乗なので無評価です。
【総評】
移動するには最適な車だと思います。
Sエネチャージがスイフトに乗れば30キロ超えも可能なのでは、
ハイブリッドはいらないのではと思えるできだと思います・・・
ワゴンRの拡大版1000ccが出れば考えようかな。。
・・・
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > X
2014年9月7日 20:22 [752250-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
ブルーイルミ×クリスタルパール!! |
ブルーメッキリングがいいアクセントで◎!! |
○エクステリア
スパークリングイルミ+ブルーのイルミがカッコいいですね!
色はクリスタルパールでしたが、一番ブルーイルミが似合う色だと思います♪
○インテリア
シートは上質な柄で、軽というよりかは2000?のミニバンという雰囲気のシートです。
インパネは特別感がこれと言ってなくワゴンRっぽいものですが、ブルーメッキのメーターがカッコよさとクールさを醸し出しています^^♪
○エンジン性能&走行性能
ハスラーよりも微妙な走りですね…。
ハイブリッド化したのはいいかもしれませんが、あまり効果がありません(T_T)
ですが、NAとしては普通の走りですね…。欲を言えばターボにもハイブリッドを付けてもらいたかったところですね。
○乗り心地
ハスラーに比べると柔らか目ですが、十分な乗り心地ですね!
ただ、ちょっとホールド感が足りないかな?
○総評
ハスラーに比べると期待外れで、加速時に6秒しか機能しないハイブリッド感を感じ取ることができませんでした(涙)
買うなり、レンタカー or 代車で借りれれば体感できるかとは思いますが、試乗で感じることは全くできませんでした。
ですが、それを差し引いても外観のブルーイルミがカッコいい!!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,299物件)
-
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 38.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.3万km
-
ワゴンRスティングレー T ターボ プッシュスタート スマートキー ETC オートライト HIDライト フォグライト 電動格納ミラー 全席パワーウィンドウ ローダウン 無修復歴車
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 20.5万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.4万km
-
ワゴンRスティングレー X 純正フルエアロ14インチAW/スマートキー/スペアキー/アームレスト/プッシュスタート/ナビCDオーディオ/HIDオートライトフォグ/革巻きステアリング/
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 37.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
4〜7373万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
19〜289万円















