| Kakaku |
『良いと思います。』 スズキ ワゴンR 2012年モデル もっちゃん3さんのレビュー・評価
ワゴンR 2012年モデル
371
ワゴンRの新車
新車価格: 107〜150 万円 2012年9月6日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 10〜130 万円 (2,071物件) ワゴンR 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル > 20周年記念車
よく投稿するカテゴリ
2015年10月21日 01:50 [865148-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
今までの車の中でも上位に入る車です。
特に軽の中ではトップクラスです。
(予算が許せば・・・
Noneのプレミアム系か
Nwagonのプレミアム系・・・。
車が好いが高すぎる、燃費も悪そう、おいらの財布が・・・。)
本題に戻して・・・
主に17年式
AZワゴンと比べてに成りますが(9年の差は大きかった・・・。)
【エクステリア】
外観は結構よいです。
標準のアルミホイルはカッコ好いです。
荷物も程々乗ります。
一点気になる部分としては・・・
フォグランプが付かない部分が不満点です。
【インテリア】
黒が良いです。(基調で無くクロ単色。)
後席は前後は、広いけど左右は構造上狭い
(致仕方無い部分は、認めたいと思います。)
収納部分は、相変わらず考えてます。(一個ずつが小さいのは認めます。)
タコメーターが小さい、AZワゴンワゴンの方がこの部分は勝ってます。
【エンジン性能】
下のトルクは軽のNAとしては有ります。
踏み込むとCVTなのでゴワーとエンジン音付ですが・・・。
一応加速はします。
【走行性能】
90KまでならOK!!
100K(以上?)は路面状況に左右されます。
足がついて行かないのか、跳ねる感じ→空気圧少し下げる(0.3位)と良い感じかな?
【乗り心地】
低.・中速は、結構良い感じです。
家のAZワゴンがかわいそうな位です。
【燃費】
これはとっても「満足」です。
通常は、リッター当たり 20K位(メーター)
遠乗りは、リッター;当たり 21K位(メーター値が伸びない?)
トータルでもそこそこ飛ばして
20K割らない位(満タン法で・・・)
【価格】
車両価格は、結構高い!
同じ価格帯でコンパクトカー買えます。
安い自動車税で(7200円対29500円で22300円の差額)
と安い車検代と保険料で元を取る感じかな?
【総評】
飛ばさなければ結構良い感じです。
「ミシリ」と音は余りしない→ボディがしっかりしているのかは?(個人差・・・。)
走行中の音も合格レベルです。(高級車では無いので悪しからず・・・。)
エネチャージで実燃費も良い。
昔の軽と違うので
家のAZワゴンがかわいそうな位です。
先ずは、試乗なりして触ったり、他車と比べたりしてください。
※文字化けその他、修正いたしました。 <(_ _)>
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 138万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:5人)
2015年10月10日 06:36 [865148-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
今までの車の中でも上位に入る車です。
特に軽の中ではトップクラスです。
(予算が許せば
Noneのプレミアム系か
Nwagonのプレミアム系・・・。
車が好いが高すぎる、燃費も悪そう、おいらの財布が・・・。)
本題に戻して・・・
主に17年式
AZワゴンと比べてに成りますが(9年の差は大きかった・・・。)
【エクステリア】
外観は結構よいです。
標準のアルミホイルはカッコ好いです。
荷物も程々乗ります。
一点フォグランプが付かないのが不満点です。
【インテリア】
黒が良いです。(基調で無くクロ単色。)
後席は前後は、広いけど左右は構造上狭い
(致仕方無い部分は、認めたいと思います。)
収納部分は、相変わらず考えてます。(一個ずつが小さいのは認めます。)
タコメーターが小さい、AZワゴンワゴンの方がこの部分は勝ってます。
【エンジン性能】
下のトルクは軽のNAとしては有ります。
踏み込むとCVTなのでゴワーとエンジン音付ですが・・・。
一応加速はします。
【走行性能】
90KまでならOK!!
100K(以上?)は路面状況に左右されます。
足がついて行かないのか、跳ねる感じ→空気圧少し下げる(0.3位)と良い感じかな?
【乗り心地】
低.・中速は、結構良い感じです。
家のAZワゴンがかわいそうな位です。
【燃費】
これはとっても「満足」です。
通常は、ℓ当たり 20K位(メーター)
遠乗りは、ℓ当たり 21K位(メーター値が伸びない?)
トータルでもそこそこ飛ばして
20K割らない位(満タン法で・・・)
【価格】
車両価格は、結構高い!
同じ価格帯でコンパクトカー買えます。
安い自動車税で(7200円対29500円で22300円の差額)
と安い車検代と保険料で元を取る感じかな?
【総評】
飛ばさなければ結構良い感じです。
「ミシリ」と音は余りしない→ボディがしっかりしているのかは?(個人差・・・。)
走行中の音も合格レベルです。(高級車では無いので悪しからず・・・。)
エネチャージで実燃費も良い。
昔の軽と違うので
家のAZワゴンがかわいそうな位です。
先ずは、試乗なりして触ったり、他車と比べたりしてください。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 138万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「ワゴンR 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月28日 12:41 | ||
| 2024年6月25日 20:54 | ||
| 2024年4月23日 13:52 | ||
| 2023年4月17日 13:24 | ||
| 2022年12月30日 20:20 | ||
| 2018年3月23日 19:19 | ||
| 2017年8月30日 14:59 | ||
| 2017年8月14日 21:43 | ||
| 2017年1月31日 00:43 | ||
| 2016年10月5日 20:20 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,357物件)
-
- 支払総額
- 44.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
-
ワゴンR FX 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ クリアランスソナー 運転席シートヒーター オートエアコン オートライト プッシュスタート スマートキー
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.9万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
13〜238万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円









