| Kakaku |
『Sエネチャージ搭載車試乗の感想』 スズキ ワゴンR 2012年モデル skyline.Rさんのレビュー・評価
ワゴンR 2012年モデル
372
ワゴンRの新車
新車価格: 107〜150 万円 2012年9月6日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 10〜130 万円 (2,073物件) ワゴンR 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル > FZ
2014年9月28日 14:18 [758005-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
誰が見てもワゴンRと分かるエクステリアで今までのユーザーでも違和感がなく入れいると思います。
FZはフロント・リアに専用のエアロ形状のバンパー、サイドとリアにスポイラー、アルミホイールも装着されているのでいいと思います。
また、グリルもイルミネーションが付いているのでデイライトにもなるのでいいと思いました。
【インテリア】
インテリアのエクステリア同様にこれまでのワゴンRの印象を残して新しくなっていると思います。
また、車内も広くリアシートも倒すとフラットに使えて便利だと思いました。
シートヒーターも寒い時期にはいい装備だと思います。
個人的にはシリーズで唯一革製のハンドルなのとハンドルに付いたオーディオスイッチがいいと思いました。
【エンジン性能】
馬力的にはスティングレーのターボがいいでしょうが、こちらはパワーよりも燃費を優先しているのでパワー感はありませんでした。
なのでアクセルを踏み込んで加速していくのは少々パワー不足を感じるかもしれませんね。
パワー感を求める方はスティングレーの方をお勧めします。
パワー感がないと書きましたが、普段の街乗りではそうパワー不足は感じないと思います。
【走行性能】
走りを重視しているモデルではないのでズバ抜けていいとは思えませんでしたが、ボディの剛性が上がった影響でヘンなフニャフニャ感があったり、走っていて心配になるようなことはありません。
【乗り心地】
距離を走っていない車だったので少し硬めな感じでしたが、距離を走って慣れてくればもう少し乗り心地はよくなると思います。
突き上げ感もあまり感じなかったので軽自動車よりもコンパクトクラスの乗用車と同等の感じで乗れると思います。
【燃費】
燃費に特化しただけあっていいと思います。
アクセルをあまり踏み込まなければカタログ値近くの燃費は余裕で走ります。
燃費に期待して買っても後悔はしないと思います。
ちなみにスティングレーのターボは27km/Lですが、Sエネチャージだと32.4km/Lとなります(共に2WD)。
この5.4km/Lの差をどう考えるかで価値は変わると思います。
【価格】
Sエネチャージが搭載されているFZと搭載されていないFXでは\227,880の差があります。
差額が全てSエネチャージというワケではなく、エンジンの始動がボタンだったり、専用のバンパーだったりと色々とプラスされているので価格的にはとびきり高いということはないと思います。
【総評】
Sエネチャージはプリウスなのでハイブリッドとは違いモーター単独では走れませんが、低速のアシストはしてくれるので燃費に貢献していると思います。
燃費と安全(レーダーブレーキサポートや誤発進抑制機能等)に力を入れいるので安心して運転できると思います。
個人的にはディスチャージヘッドランプはオプションで入れたいところです。
運転を楽しむ方や高速道路などを使って距離を走る方はスティングレーのターボが楽かも知れませんが、通勤や街乗りを主体にするのであればSエネチャージのFZがいいと思います。
個人的にはFZにはありませんが、FXでMTモデルが選べるのはMT派にとってはありがたいと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
「ワゴンR 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月28日 12:41 | ||
| 2024年6月25日 20:54 | ||
| 2024年4月23日 13:52 | ||
| 2023年4月17日 13:24 | ||
| 2022年12月30日 20:20 | ||
| 2018年3月23日 19:19 | ||
| 2017年8月30日 14:59 | ||
| 2017年8月14日 21:43 | ||
| 2017年1月31日 00:43 | ||
| 2016年10月5日 20:20 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,371物件)
-
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 108.1万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
13〜238万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円










