| Kakaku |
『さすが元祖です。』 スズキ ワゴンR 2012年モデル 甘党のりょう?さんのレビュー・評価
ワゴンR 2012年モデル
372
ワゴンRの新車
新車価格: 107〜150 万円 2012年9月6日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 10〜130 万円 (2,100物件) ワゴンR 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル > FX リミテッド 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 22:37 [708209-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
マイナーチェンジしたように感じる余り代わり映えしないデザインですが良く見ると全く違いますがもっとガラッと変えても良かったですね
リミテッドなのでエアロとアルミが付くので見た目もいいですね♪
【インテリア】
スズキの内装は質感のバランスがいいですね♪
インパネのがベージュなので明るい印象です。
シートアレンジが多彩で、リヤシートのスライドも左右独自、助席のシートも倒せます。
【エンジン性能】
比較的静かです。坂道はやはりうるさいですね
アイドリングストップはスムーズですが13キロでエンジンが止まるので一時停止や狭い住宅地でも止まるので慣れませんね。
【走行性能】
背は高いですが安定してます。
【乗り心地】
一人だと硬めな乗り心地ですが2.3人なら問題無しです。
【燃費】
エネチャージの効果もあってか20前後ですかね?
メーターの色が変わるので緑色を維持してます。
エンジンを切るとエコスコアが表示されるので楽しくエコ運転出来ます♪
【価格】
コスパはいいと思います。
【総評】
今回父がプレオからの乗り換えで色々試乗ってみましたが今ではNBOXやタントなどが売れてますが、やっぱりワゴンRはとてもバランスのいいクルマだと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年11月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 136万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
「ワゴンR 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月28日 12:41 | ||
| 2024年6月25日 20:54 | ||
| 2024年4月23日 13:52 | ||
| 2023年4月17日 13:24 | ||
| 2022年12月30日 20:20 | ||
| 2018年3月23日 19:19 | ||
| 2017年8月30日 14:59 | ||
| 2017年8月14日 21:43 | ||
| 2017年1月31日 00:43 | ||
| 2016年10月5日 20:20 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,491物件)
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 79.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ワゴンR FXリミテッド スマートキー プッシュスタート オートエアコン パワステ パワーウィンドウ 運転席助手席エアバッグ 衝突安全ボディ 純正アルミホイール
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
8〜256万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
11〜240万円
-
10〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円










