| Kakaku |
日産 ノート 2012年モデルレビュー・評価
ノートの新車
新車価格: 124〜268 万円 2012年9月3日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 19〜418 万円 (3,510物件) ノート 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ノート 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2016年11月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| S DIG-S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 16人 | |
| X DIG-S | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X DIG-S | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X DIG-S | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X DIG-S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 34人 | |
| X DIG-S Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| X DIG-S Vセレクション+Safety II | 2016年5月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X DIG-S エアロスタイル | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X DIG-S エアロスタイル | 2013年7月19日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X DIG-S エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X FOUR | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X FOUR エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X ブランナチュール インテリア | 2015年11月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ライダー X DIG-S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ライダー X DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| ライダー ブラックライン X DIG-S Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| MEDALIST | 2016年11月2日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| MEDALIST | 2016年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MEDALIST | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| MEDALIST | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 28人 | |
| MEDALIST エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| MEDALIST エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| アクシス X DIG-S | 2013年2月6日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| NISMO | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| NISMO | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO S | 2016年12月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO S | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NISMO S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.58 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 18:10 [1476662-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年11月1日 17:38 [1383309-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 20:39 [1365460-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】2019年モデル LEDが中心で見た目も良いと思います。
【インテリア】ピアノブラックがまあまあかな・・。 収納スペースが中途半端で使いずらい。
【エンジン性能】1200にしてはまあまあ、でも坂道なんかでは物足りない。
【走行性能】まぁ普通 期待はしていません
【乗り心地】少し固め シートはなかなか良いかも
【燃費】普段チョイノリは悪い 前のタイプ1500ccのほうが良いがさすがに高速なのでは
20〜23Km/Lくらいはでる
【価格】ディーラー試乗の新古車に近いものだった至れり尽くせりの装備満載車だったのでかなりお安く手に入ったかも。 保証も継承していただいてかなり満足。
【総評】 旧タイプのノートの不満個所はすべて改善されており、運転している重厚感もありかなり良いと思う。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2018年9月13日 22:42 [1158152-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
2018年4月7日 21:25 [1118628-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
好みは分かれるが自分は嫌ですね
【インテリア】
コスト削減して設計しているのが分かるぐらい安っぽい。
【エンジン性能】
アクセルペダルを踏み込んでもナカナカ加速しないし、もの凄くウルサイ。
【走行性能】
エンジン性能の評価と同じ
【乗り心地】
エンジン性能に対してサスが少し固めな設定せいか路面からのショックを受け切れてない。
【燃費】
試乗なので分かりません。
【価格】
これで140万円からでは高い。110万円ぐらいが妥当。
【総評】
自家用車のキューブ(二代目)の修理のため代車及び次回の購入の参考のため試乗しましたが二世代前の軽自動車かと思うほど低品質な車でした。あまりにもウルサイのでタイヤが悪いかと思い、見たらB社のエコタイヤなので問題ないです。カー・オブ・ザ・イヤーを受賞していたので期待していたのですがガッカリしました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2017年9月15日 07:02 [1062141-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】スタイリッシュなボディーにナデシコピンクがとても良く合います。エアロなどは装着してませんが、エアロバンパーっぽいフロントもなかなかいいと思います。
【インテリア】全体的にシンプルで使いやすいです。が、お年寄りにはエアコンや純正ナビは使いづらいかも…
【エンジン性能】高速道路で約200キロ移動しましたが、良く回るエンジンでストレスはないです。感覚的には1.5リッターくらいの性能のような感じです。
【走行性能】CVTだから仕方ないですが、回転だけ上がり…いきなり加速!が、たまにあり。
【乗り心地】前期型に比べると、突き上げがかなり抑えられてバタバタ感もなく、とてもマイルドになりました。ロードノイズも思った程ではなく、進化したなと感じました。
【燃費】エコモードだと満足なのですが、加速しません。解除すると加速はいいのですが、がた落ちします。どうやら、モードどうこうよりアクセルワークでカバーした方がいいようです。
【価格】競合車種もなく、その場で決めましたので大バーゲン価格で購入しました。
【総評】母親が高齢の仲間入りをしたので、安全装備が充実しているコンパクトカーを条件に探した結果がノートでした。ナデシコピンクは実車を見るまで派手すぎじゃないかと心配でしたが、とても上品で大人なピンクで満足しています。前期型によく乗る機会があり、乗り心地や性能は正直期待してませんでしたが、後期型はとても進化したなと感心しました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 23:00 [1014148-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
過給器のないエンジンで、ネットなどの評価ではパワーがないという評価が多かったですが、実際乗ってみると、そこまでのパワー不足は感じませんでした。
購入前に試乗をさせてもらった時に、大人3名、小学生2人を乗せて試乗しました。けっこう急で長い坂道を登った時にも、これぐらい登れるなら全然問題ないなと感じました。ただエアコンをつけたら、ガクッとパワーが落ちるかもしれないなーと思っていると、すでにエアコンをつけた状態だったことがわかり、それでパワーに関しての杞憂は消えました。
もちろん人によって何を基準とするか違うので、あくまでも個人的にです。100ps-200psのエンジンからの乗り換えならば、当然非力と感じるでしょう。
インテリアもデザインや質感がイマイチ、という評価が多いようですが、これも個人的にはシンプルで好きです。
ただコンパクトカーではあるので、内装の作り込みというか、お金のかけ方とうか、それはやはり価格並みでしょう。
タイヤは標準サイズではなく、純正アルミと185/65R15のサイズなので、これは多少乗り味には影響しているかもしれません(良い方に)。
とにかく日常使用、たまに高速のような使い方で、日本の道路で不自由することはありません。
追記です。
巷では三気筒エンジンということで、振動や音が気になるというレビューがけっこうありますが、果たしてそのような情報を持たずに乗って、それに気づく人がどれだけいるのかわからないと思います。車にあまり詳しくない人なら、おそらく気づかないのではないでしょうか。信号待ちなどはアイドリングストップで静かですし。もちろんわかる人にはわかるのかもしれませんが。
参考になった53人(再レビュー後:45人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO
よく投稿するカテゴリ
2017年3月24日 19:08 [1013966-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ニスモエアロは違和感なくまとまっていて個人的に好き。
【インテリア】
赤黒で統一されていていい感じ。
プラスチック丸出しなところと、小物入れの大きさが中途半端なものが多いところがいまいち。
【エンジン性能】
一般道から高速まで日常使う分には十分パワフル。
振動も3気筒エンジンとしてはよくおさえられていると思う。
【走行性能】
通常モードであれば動力不足を感じることはない。
平坦な道やスピードに乗ってからならecoモードでもそれほど不満は感じない。
ブレーキはしっかり効く。
【乗り心地】
コンパクトサイズなのに高速走行でも安定している。
それでいて一般道でもキビキビ走れる。
段差やうねりでフワフワすることなくスッとおさまる。
【燃費】
2日で500km(高速:8、一般道:2)でメーター表示は18.9km/l。
個人的には満足。
【価格】
決算期なので少し安く買えた。
【総評】
近所への買い物から旅行まで対応できて、ファミリーカーとして優秀だと思う。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > MEDALIST
よく投稿するカテゴリ
2016年6月11日 22:49 [936913-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ブリリアントホワイトパールは所有欲を満たしてくれる。
当方のものはフォグランプが付いているが、無いとカッコ悪いデザインはいただけない。
【インテリア】
自発光型メーターは視覚的に昂揚させてくれる。
【エンジン性能】
カタログスペックだけ見るとフィットや他のBクラスコンパクトカーに負けているが、実際に乗り比べてみると、むしろトルクフルで非常に痛快な乗り心地である。
3気筒と馬鹿にしている人間はステマに踊らされる程度の見識なのだろう。
【走行性能】
マツダアクセラBLから乗り換えたが、走る曲がる止まるの基本的性能が優れた車であった。
それと比較しても遜色はない出来である。
【乗り心地】
タイヤが悪いのか今ひとつ。
【燃費】
6年乗ったアクセラで10.8km程度だったが、同じ乗り方で現在のところ14km程度である。
【価格】
高年式低走行車でコスパ最強。
【総評】
トヨタホンダマツダなどに比べ宣伝(ステマ)下手なような印象を受けていたが、これほど過小評価されている車はないのではないか。
3気筒SCエンジンはハイブリッドと違った未来を見せてくれる。
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X FOUR
よく投稿するカテゴリ
2016年4月2日 00:40 [919271-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
知り合いの車屋が下取った2014年の日産ノート(無修理、黒、1500cc、4WD、4万km)に新規車検と展示タイヤの他に、夏冬の新品タイヤとホイール、ナビとETC、余ってた?オプション類も付けて「70万でいいよ!」と言ってくれたので、買う気も無くお茶飲みに行っただけなのに衝動買いしてしまいました・・・
【エクステリア】
並んでる新車のように綺麗
【インテリア】
普通
【エンジン性能】
趣味車の軽ターボより馬力は低い
【走行性能】
普通の道なら差は無い
【乗り心地】
オートマは静かで眠くなる・・・
普通車なので走りに余裕があるような気がしないでもない
【燃費】
まだ不明だけど悪くはなさそう
【価格】
3月ゆえか非常に安かった!
【総評】
オマケが多くて良い買い物でした
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2015年8月30日 12:36 [853937-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
・ノート X DIG-S 2WD エンジンHR12DDR に乗っています。
・車の免許を取って30年。これまで、インテグラ → カローラ → シビック → ファンカーゴ → フイット → ビッツ と、ホンダ車とトヨタ車を交互に乗り継いできました。今回、日産ノートを購入しました。
・購入後1カ月半で、約2000Km走りましたので、レビューします。
【満足している点】
・スタイリッシュで安っぽくないデザイン。
・車内も静かに、滑るように走る。気が付いたら速度が結構出ているといった具合。
・燃費は一般道17〜20Km/L.高速道路を大人しく巡行すれば30Km/Lに手が届くぐらいで、前車より3割以上良い。ハイブリッド車よりずっと安価なのに、燃費が良く、ハイブリッドのような複雑な電気機構がないので、信頼性も高い。
・車体の剛性もしっかりしていて、車内も前車よりかなり広い。特に、前車ビッツよりも、後席足元広々で、快適。
・足回りはフワフワではなく、適度に締まっていて、ドライブの楽しさを、常に引き出してくれる。
・エマージェンシーブレーキ、横滑り防止機能、車線逸脱警報、アクセルブレーキ踏み間違い防止機能、アラウンドビューモニター、MOD〔移動物 検知〕機能、アイドリングストップ、ECOモード、キーフリーシステム、フルオートエアコン、エコスーパーチャージャーと、とにかく安全性と快適性の機能がてんこ盛り。
【まとめ】
・日産の世界戦略車だからこその「懐の広さ」や「完成度の高さ」は評価して良いと思います。
・生産工場は、日産自動車九州※ですし、品質も問題なし。
※ http://www.nissankyusyu.co.jp/MAKING/seisanshahu.html
・私が購入した X DIG-S 2WD の場合、この装備と性能で、車両本体価格169万円と安い。シエンタ、フィルダー、アクアに同等の装備をつけた時より、総支払額で50万以上安い。高速道路を含めたトータル燃費では、ハイブリッド並み。 なのに、50万も安い。 日産の良心を感じます。
・リーズナブルな車両価格。 トータルコストは、ハイブリッドより良。 そして、優れた基本性能、この車にして、正解でした。
参考になった19人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > ライダー ブラックライン X DIG-S Vセレクション+Safety
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年5月30日 16:16 [829002-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
人生初のコンパクトカーの購入です。
購入のきっかけは以前に乗っていたセレナの点検の時に代車で乗った現行型のノートの走りと燃費の良さに惚れ込み2014年のマイナーチェンジを機会に購入しました。
燃費の良さはガソリンエンジンとしてはかなり優秀だと思います。渋滞の多い市街地での燃費はリッター15 高速走行でリッター23です。市街地での燃費はハイブリッドに負けますが、車自体の値段が安いので不満はありません。
走りの面で予想以上に良かったのが足回りの硬さです。ボディの剛性が高い事もありコーナーであまりロールしないで曲がってくれます。助手席にいつも座る妻からは足回りが硬すぎて乗り心地が悪いと文句を言われますが私自身は気に入っています。
エクステリアもかっこいいですね。頑張ってグレードはライダーにしましたが惚れ惚れするほどかっこいいです。フロントグリルに日産マークが付かないのでよく言われるのが(これどこの車?)と言われます。
インテリアはかなり安っぽい作りですね〜
プラスチック感たっぷりです(笑)他社のコンパクトカーの方が質感は良いです。
購入してから半年以上が経過しましたが値段の割には良く出来た車だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > S DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 10:22 [778179-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
購入して1年以上経ちましたが、レビューします。以前の車も先代のノートで5年ほど乗っていました。しかし老人の運転する車のもらい事故であえなく廃車に。この車両を購入しました。
【エクステリア】
悪くないです。ただキセノンランプが最上級グレードにしかつけられない等、やや揉めました。
【インテリア】
安っぽい。先代が開発者の情熱を感じられる製品だったのに対し、コストダウンと妥協の産物です。
ラゲッジランプはオプションになり、ラゲッジカバーはオプションでつけたのに持ち手がなく、穴があいているだけというお粗末ぶり。
【エンジン性能】
排気量落としているからこんなものでしょう。
【走行性能】
少しもたつきます。これもやむなし。
【乗り心地】
これは広くなりました。ただラゲッジスペースが犠牲になってますが
【燃費】
街乗りなので12km代です。
【価格】
妥当ですね。
【総評】
エンジン開発に金がかかったのか、コストダウンの弊害をあちこちに感じます。前のノートの方が数段よかった。次は日産は買わないと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X エマージェンシーブレーキ パッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 23:46 [755320-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好みの話ですが、気に入ってます。リアのバンパーに水が溜まって苔がはえそうでちょっと気になっています。
【インテリア】
確かに安っぽいです。ドアノブだけメッキになってるとか、安っぽさが際立ちます。それ以外は、車格相応のシンプルなインテリアだと思います。
【エンジン性能】
SC無しなので、とにかく非力です。高速の合流時などに、痛感します。
ただ、一部の方が言ってるような騒音・振動の類いは全く感じません。3気筒を意識するようなことは無いです。
5000〜6000rpmくらいまでまわしても、うるさく感じないです。遮音がいいのかエンジンが静かなのかはわかりませんが。
【走行性能】
滑らかに、滑るように走ります。回転数が下がってきたときのエンジンブレーキが抜けるような感じに最初は戸惑いましたが、慣れました。
なにより、エマージェンシーブレーキがとても良いです。このクラスで、80km/hでも効く自動ブレーキがあるのはノートだけだったのが、購入の決めてでした。まだ警告までしか動作しているのを見ていませんが、不要な介入も無く、それでいて的確に危険を判定できているようで頼もしいです。
夜でもライトは暗いですが、それでも車線逸脱を検知できてますので、かなりの精度だと期待しています。
あと、アラウンドビューモニターは非常に強力で便利です。バック時の補助線がイマイチあてにならないのが気になりますが、コーナーセンサーとの併用で初心者でも楽々駐車できます。
【乗り心地】
後席の広さがいいですね。前の席は男性には小さいとは思いますが、腰が痛むこともなく、問題はなさそうです。
【燃費】
これは、期待外れでした。50km/h以下の街乗り中心ですが、13km/lに届きません。かなり注意してようやく13km/lを突破できる感じです。乗り方もあるとは思いますが・・・
【価格】
マイナーチェンジ直後とのことで、値引きも渋く、とにかくDOPの値引き0は相当イマイチでした。メダリスト買えてたくらい払いました。。。5yearコートとセキュリティパッケージは、要らなかったと後悔しています。今はエマージェンシーブレーキパッケージがタダでついてくるとのことで、うらやましい限りですね。
※購入地域は東京都ではありません。
【総評】
このクラスで80km/hまで発動する自動ブレーキは唯一無二のものですので、その点に魅力を感じる方にはお勧めできます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2014年7月19日 19:32 [738285-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
新車納車1週間で追突されてお亡くなりになりましたがレビュー。
【エクステリア】フロントはいいが、サイドとリアから見た姿は不恰好。
【インテリア】広さだけが利点で質感はとてもチープ。フィットおすすめ。
【エンジン性能】SCオフだとパワー無いし、オンにすれば燃費悪化。何このクソ仕様。3気筒は振動が酷い。
【走行性能】語るまでも無い程酷い出来。
【乗り心地】固いだけで不快な足に出来の悪いシート。
【燃費】他の方のレビュー参照。コンパクトとしては不満レベル。
【価格】同クラスと比較して高い。値引きもショボい。
【総評】社用車やレンタカーならいいかと思う。とても160万円とか出して買う車ではない。
「じゃ何故買ったの?」
「付き合いで仕方なく…」
今はスイフトRSで快適な生活です。
車内の広さ以外は全てスイフトの圧勝です。
3気筒は振動が酷くてとても無理。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ノートの中古車 (全2モデル/3,659物件)
-
- 支払総額
- 183.8万円
- 車両価格
- 170.4万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 86.8万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 171.8万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 121.8万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
























