| Kakaku |
『購入』 日産 ノート 2012年モデル llllllさんのレビュー・評価
ノートの新車
新車価格: 124〜268 万円 2012年9月3日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 19〜418 万円 (3,507物件) ノート 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S Vセレクション+Safety
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2015年2月1日 01:30 [793916-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
評価額0の下取車(まだ使えるが、地元のパーツ買取業者で1万と言われた)コミでの値引額。
DOPは、ナビ・バックモニタ・ETC・マットで20万。総額165-170.
fitのFパケ(非ハイブリッド)と比較したnoteの、
いいところ
・純正ナビが最安グレードでもフルセグ付。fitのワンセグ付最安ナビより少し安い。
・自動ブレーキが30-80km/hでも作動する(fitは30km/h以下のみ)。
・後部座席に座ったときの膝から前座席の後までの距離が少し長く、余裕がある。
・値引きが渋くない(ただし、DIG-Sとfitの価格差が20万)
まけてるところ
・純正ナビでリアルタイム渋滞を反映する(日産は「いつでもLINK」)ためには、
最上ナビにするか、より低いグレードのナビに通信アダプタ(3万?)購入する必要があり、割高。
・カーテンエアバッグは、DIG-Sエンジンでない廉価グレードには付けられない。
・トランクがフラットにならない。後部座席は跳ね上がらない。
・馬力を合わせるとDIG-Sとfitが同等だが、それだとnoteが20万円高い。
・排気量が1200ccで、馬力が小さい。DIG-Sグレードでスーパーチャージャ(SC)が作動すると互角だが、
エコモードではSCがなるべく作動しないようになるため、燃費が悪くなるということか。
・オートックワンの実燃費レポートによると、燃費で劣る。
(fit3はnote2012の後に発売で、noteに勝つように企画?→勝ち目ない?)
・エンジン連動自動格納ミラーがオプション(fitは2014年末のマイナーチェンジで標準装備)。
・ステアリングナビ・オーディオスイッチが割高(fitはMOPのナビ装着パケに付いてる)。
・純正ラバーマットのみがない。
なお、fit3のナビプレゼントキャンペーンは、年末のマイナーチェンジ前の在庫車(2014年車)のみが対象。既に在庫薄。
(マイナーチェンジしたことを知らない人にとっては、キャンペーンの適応条件が分からない。)
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 163万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2015年2月1日 00:41 [793916-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
評価額0の下取コミでの値引額。
fitのFパケ(非ハイブリッド)と比較したnoteの
いいところ
・純正ナビが最安グレードでもフルセグ付。fitのワンセグ付最安ナビより少し安い。
・自動ブレーキが30-80km/hでも作動する(fitは30km/h以下のみ)。
・後部座席に座ったときの膝から前座席の後までの距離が少し長く、余裕がある。
・値引きが渋くない(ただし、DIG-Sとfitの価格差が20万)
まけてるところ
・純正ナビでリアルタイム渋滞を反映する(日産は「いつでもLINK」)ためには、
最上ナビにするか、より低いグレードのナビに通信アダプタ購入するかで割高。
・カーテンエアバッグは、DIG-Sでない廉価グレードには付けられない。
・トランクがフラットにならない。後部座席は跳ね上がらない。
・馬力を合わせるとDIG-Sとfitが同等だが、価格差が20万。
・排気量が1200ccで、馬力が小さい。DIG-Sグレードでスーパーチャージャ(SC)を使用すると互角だが、SCが動くと燃費が悪いらしい。実際、エコモードではSCがなるべく作動しないようになっているらしい。
→燃費で劣る?
(fit3はnote2012の後に発売で、noteに勝つように企画されているから勝ち目ない?)
・エンジン連動自動格納ミラーがオプション(fitはマイナーチェンジで標準装備)。
・ステアリングナビ・オーディオスイッチが割高。
・純正ラバーマットのみがない
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 163万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ノート 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月31日 23:42 | ||
| 2024年4月23日 13:45 | ||
| 2024年4月4日 08:12 | ||
| 2023年9月7日 20:44 | ||
| 2023年5月18日 16:23 | ||
| 2023年3月26日 21:21 | ||
| 2022年12月23日 21:24 | ||
| 2022年7月28日 00:51 | ||
| 2022年5月30日 21:55 | ||
| 2021年12月29日 15:57 |
ノートの中古車 (全2モデル/3,649物件)
-
ノート S Aftermarketナビ ETC キーレス Aストップ コーナーセンサー オートライト CVT ABS
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.4万km









