| Kakaku |
日産 ノート 2012年モデルレビュー・評価
ノートの新車
新車価格: 124〜268 万円 2012年9月3日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 19〜418 万円 (3,505物件) ノート 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ノート 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2016年11月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| S DIG-S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 16人 | |
| X DIG-S | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X DIG-S | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X DIG-S | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X DIG-S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 34人 | |
| X DIG-S Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| X DIG-S Vセレクション+Safety II | 2016年5月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X DIG-S エアロスタイル | 2015年11月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X DIG-S エアロスタイル | 2013年7月19日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X DIG-S エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X FOUR | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X FOUR | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X FOUR エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X ブランナチュール インテリア | 2015年11月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ライダー X DIG-S | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ライダー X DIG-S | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| ライダー ブラックライン X DIG-S Vセレクション+Safety | 2014年10月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| MEDALIST | 2016年11月2日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| MEDALIST | 2016年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MEDALIST | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| MEDALIST | 2012年9月3日 | フルモデルチェンジ | 28人 | |
| MEDALIST エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| MEDALIST エマージェンシーブレーキ パッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| アクシス X DIG-S | 2013年2月6日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| NISMO | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| NISMO | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO S | 2016年12月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO S | 2015年7月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NISMO S | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.58 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 18:10 [1476662-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年11月1日 17:38 [1383309-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 20:39 [1365460-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】2019年モデル LEDが中心で見た目も良いと思います。
【インテリア】ピアノブラックがまあまあかな・・。 収納スペースが中途半端で使いずらい。
【エンジン性能】1200にしてはまあまあ、でも坂道なんかでは物足りない。
【走行性能】まぁ普通 期待はしていません
【乗り心地】少し固め シートはなかなか良いかも
【燃費】普段チョイノリは悪い 前のタイプ1500ccのほうが良いがさすがに高速なのでは
20〜23Km/Lくらいはでる
【価格】ディーラー試乗の新古車に近いものだった至れり尽くせりの装備満載車だったのでかなりお安く手に入ったかも。 保証も継承していただいてかなり満足。
【総評】 旧タイプのノートの不満個所はすべて改善されており、運転している重厚感もありかなり良いと思う。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル
2020年7月15日 15:39 [1347961-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで10回以上借りて総計5千km以上は運転した感想主体です。
ユーザーではないので掃除や洗車やメンテはしてません。
【エクステリア】
洗礼された近代的スポーティデザインで丸っこくなく好感度が高い。飽きることもなかった。
【インテリア】
外観同様にスポーティデザインでとても好感がもてる。材質が安っぽい以外はデザイン的に嫌な感じはしない。各所で使われてる部材が、どれもトヨタ車より劣り全体に安っぽいのだけが最初は気になるが、すぐ慣れて気にならなくなる。外装・内装ともにトヨタ車より耐久性に劣り古くなりやすいのを直感した。メーターやスイッチ類の機能性や配置やデザイン設計も、トヨタ車に比べ合理性や人間工学的に劣り使いにくい所がある。具体例としては、ハンドルの材質が安っぽいプラスチックの固まりみたいので硬すぎ、長時間運転し握り続けると手が痛くなり疲れる。つるつるしてホールドもよくないが、反面、手の汗や油はつきにくくサラッとして乾いてる。清掃もしやすいハンドルでレンタカー向きだ。メーターのデジタル時計とデジタルオド走行距離計が並んでて、どっちがどっちだがわからなくなる。個人的には視認性が悪いハンドル下の運転席メーターを止めて、視認性や機能重視でセンターメーターに是非して欲しい。残念ですが日産は、トヨタ車みたいな万人が使う視点でよく考え熟練された細かい部分の配慮が足りません。ハンドル下の運転席メーターに稚拙に拘るのを止めた時が、新たな日産飛躍の始まりと観てます。
【エンジン性能】
とてもスムーズで静か。パワフルではないが非力でもなく、とても扱い易く疲れないエンジンだ。そしてこの車の特出すべき点は、ATミッションの完成度の高さである。ATミッション・エンジンが、とてもマイルドで味わい深いハーモニーを生み出す。ここまで完成度の高いミッションの車を、私は他に知らない。驚愕である。だから何回もレンタカーで借りたのだ。同社マーチや、トヨタヴィッツなど数多くの同ラクスの車を借りて乗った経験から断言できることだ。ちなみにハイブリッドのノートは、パワーはあるが運転すると大変疲れる全く別の車だ。ノートEパワーは1回借りて嫌になって、もうノートEパワーを乗りたいと思わない。とくに発電用エンジンが五月蝿くトラウマになり、ATシフトレバーも短く使いにくい。
【走行性能】
操舵性はよく、ホンダ車並に固めサスペンションで峠道も安心して走れる。ロングホイールベースで安定感がある。回転半径も普通で問題なし。視界はトヨタ車に劣るが普通レベル。マツダ・デミオよりは断然よいが、デザイ重視で起きた結果だろうが、とくに前方支柱ピラーの位置が悪く、また太く、死角がわりとあり、ずっと不安が続いた。
【乗り心地】
カチッとしたやや硬めのサスペンションと良好な操舵性で、スポーティかつマイルドなドライビングが楽しめる。大半の男はこの躍動感溢れるセッティングを好むだろうし、お尻の肉が厚い女性は硬めの乗り味を気にしないはずだ。ただ運転席しか経験してないが、ホンダ車並に固めサスペンションで、トヨタ車に比べ疲れやすい。逆に山道や峠などカーブが多いとこだと固いサスが幸いして比較的だが疲れにくい。助手席や後部座席がどうなのかは不明だが、おそらくは固いサスで疲れやすいと思われるが、それにも増してスポーティな味わいがあり気になるほど問題にならない。
【燃費】
空いている郊外ドライブで平均18km〜19km。大変燃費が良い車で、電気自動車もどきを除けばクラス最高の実燃費です。
【価格】
レンタカーにつき無評価。
【総評】
日産で買うなら迷うことなくこれです。カタログだけ見た想像だけですとノートEパワーを欲しくなるでしょうが、実際に乗れば8割〜9割以上の人は、こちらを選びます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 86件
2018年7月14日 00:01 [1115160-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入して半年が経過しての再レビューです。
燃費は街乗りで12〜14、中距離を含めると20?/L前後です。(スーパーチャージャー機能オン)
今のところこれといった不具合はなく、唯一ヘッドライトの内側液ダレで交換、その後は良好です。
3気筒のためエンジン音は少し大きめですが、個人的には重低音が好きなので気に入ってます。
4人乗せる機会があり、コンパクトカーにしては中々広くて好評でした。
最近気になってるのは、インパネのピアノ調ブラックです。傷が付きやすく、お手入れが大変です^^;
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2017年9月15日 07:02 [1062141-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】スタイリッシュなボディーにナデシコピンクがとても良く合います。エアロなどは装着してませんが、エアロバンパーっぽいフロントもなかなかいいと思います。
【インテリア】全体的にシンプルで使いやすいです。が、お年寄りにはエアコンや純正ナビは使いづらいかも…
【エンジン性能】高速道路で約200キロ移動しましたが、良く回るエンジンでストレスはないです。感覚的には1.5リッターくらいの性能のような感じです。
【走行性能】CVTだから仕方ないですが、回転だけ上がり…いきなり加速!が、たまにあり。
【乗り心地】前期型に比べると、突き上げがかなり抑えられてバタバタ感もなく、とてもマイルドになりました。ロードノイズも思った程ではなく、進化したなと感じました。
【燃費】エコモードだと満足なのですが、加速しません。解除すると加速はいいのですが、がた落ちします。どうやら、モードどうこうよりアクセルワークでカバーした方がいいようです。
【価格】競合車種もなく、その場で決めましたので大バーゲン価格で購入しました。
【総評】母親が高齢の仲間入りをしたので、安全装備が充実しているコンパクトカーを条件に探した結果がノートでした。ナデシコピンクは実車を見るまで派手すぎじゃないかと心配でしたが、とても上品で大人なピンクで満足しています。前期型によく乗る機会があり、乗り心地や性能は正直期待してませんでしたが、後期型はとても進化したなと感心しました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 23:00 [1014148-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
過給器のないエンジンで、ネットなどの評価ではパワーがないという評価が多かったですが、実際乗ってみると、そこまでのパワー不足は感じませんでした。
購入前に試乗をさせてもらった時に、大人3名、小学生2人を乗せて試乗しました。けっこう急で長い坂道を登った時にも、これぐらい登れるなら全然問題ないなと感じました。ただエアコンをつけたら、ガクッとパワーが落ちるかもしれないなーと思っていると、すでにエアコンをつけた状態だったことがわかり、それでパワーに関しての杞憂は消えました。
もちろん人によって何を基準とするか違うので、あくまでも個人的にです。100ps-200psのエンジンからの乗り換えならば、当然非力と感じるでしょう。
インテリアもデザインや質感がイマイチ、という評価が多いようですが、これも個人的にはシンプルで好きです。
ただコンパクトカーではあるので、内装の作り込みというか、お金のかけ方とうか、それはやはり価格並みでしょう。
タイヤは標準サイズではなく、純正アルミと185/65R15のサイズなので、これは多少乗り味には影響しているかもしれません(良い方に)。
とにかく日常使用、たまに高速のような使い方で、日本の道路で不自由することはありません。
追記です。
巷では三気筒エンジンということで、振動や音が気になるというレビューがけっこうありますが、果たしてそのような情報を持たずに乗って、それに気づく人がどれだけいるのかわからないと思います。車にあまり詳しくない人なら、おそらく気づかないのではないでしょうか。信号待ちなどはアイドリングストップで静かですし。もちろんわかる人にはわかるのかもしれませんが。
参考になった53人(再レビュー後:45人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > MEDALIST
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 11:12 [1016246-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
日産ノートE12後期メダリスト(2016/11発売、DIG-S)を購入しました。e-POWERもとても好印象でしたが、ガソリンでもスイスイ走れるし発売後4年間で積み上げた信頼性を重視して選択しました。
【エクステリア】
発売後すでに4年以上経過し、街にはノートがあふれています。エクステリアは好みですが、後部にもう少し特徴が欲しいところです。
【インテリア】
ダッシュボードやインパネ周り、エアコン吹き出し口等のプラスチック感が、他社コンパクトクラスと比較して少し物足りない感じがします。メダリスト用のシート生地やDIG-S用のメーター周りは上質感があります。
車内空間は後席を含めてコンパクトカーとは思えないくらいとても広く、圧迫感がありません。視界も広くて開放感があります。コンパクトカーで後席に人を乗せるならノートがおすすめです。
(デミオ(2016モデル)に試乗したことがありますが、デミオは運転席も含めて空間的な圧迫感があり、後席に大人が乗るのは窮屈過ぎると感じました。)
【エンジン性能】
前車がC25セレナだったせいかとてもよく走ると思います。街中ならecoモードでもストレスなく走れます。ただ、1800回転位のところでエンジンが少し苦しそうになるので、アクセルワークを上手くコントロールすると気持ちよく走れます。
高速道路でアクセルを踏み込んだ時は、スーパーチャージャーが効いてぐっと加速できます。
【走行性能】
そんなに飛ばすことはないので、特に問題なく走ってくれます。ハンドリングもブレーキも全く問題ないです。
【乗り心地】
最初、足回りが固くコツコツと振動する感じがありました。慣れてきましたが、タイヤを替えるときには少しばたつかないタイヤに替えようとは考えています。
【燃費】
走行距離が短いのでそれほど燃費は気にしていなかったのですが、メータ周りに燃費を意識させる表示が多く、気にするようになってしまいました。C25セレナの2倍くらいの燃費になったので満足しています。
ただ、燃費のためにアイドリングストップのキュルキュル音と振動があるのが残念です。この点だけはe-POWERに完全に負けています。
【価格】
ちょっと高めかもしれませんが、値引きも考えればこんなところかと思います。
【総評】
コンパクトカーとしてはとても車内空間が広く、4名乗車でもゆったり乗れるところがノートの最大の魅力です。
e-POWERが発売されましたが、ガソリン車もよく走るし安心して乗れます。
価格とアイドリングストップの音と振動をよく考えて選べばいいと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO
よく投稿するカテゴリ
2017年3月24日 19:08 [1013966-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ニスモエアロは違和感なくまとまっていて個人的に好き。
【インテリア】
赤黒で統一されていていい感じ。
プラスチック丸出しなところと、小物入れの大きさが中途半端なものが多いところがいまいち。
【エンジン性能】
一般道から高速まで日常使う分には十分パワフル。
振動も3気筒エンジンとしてはよくおさえられていると思う。
【走行性能】
通常モードであれば動力不足を感じることはない。
平坦な道やスピードに乗ってからならecoモードでもそれほど不満は感じない。
ブレーキはしっかり効く。
【乗り心地】
コンパクトサイズなのに高速走行でも安定している。
それでいて一般道でもキビキビ走れる。
段差やうねりでフワフワすることなくスッとおさまる。
【燃費】
2日で500km(高速:8、一般道:2)でメーター表示は18.9km/l。
個人的には満足。
【価格】
決算期なので少し安く買えた。
【総評】
近所への買い物から旅行まで対応できて、ファミリーカーとして優秀だと思う。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル
2017年2月18日 00:04 [1004641-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
レンタカーで半日乗りました。
マイナーチェンジ前である28年8月登録の恐らくX。スーパーチャージャー無しのモデルです。
【エクステリア】
2016年11月マイナーチェンジ後のデザインなら満点ですが、貸渡された車両はマイチェン前のデザインだったのでこの評価です。
今どき、リフレクタータイプのデカいヘッドライトと横に長く無駄に大きいグリルがとてもダサいです。フロントもリアも共にライト周りがダサいですね。
【インテリア】
インナードアノブのデザインはベリーグッド。
センターコンソール後部のポケットはフィットやヴィッツのように変な仕切りがなくてガバっと大きいのは良いですが、底が低くて前席からは使いづらいのが残念です。
シフトレバーが非常にダサいのと、3眼メーター、後席アームレストが全グレード装備だと良いですね。後部中央席の分離収納式シートベルトは良いと思います。
【エンジン性能】
出だしが力強く、スーパーチャージャー無しでも一般道なら十分です。SPORTモードにするとスロットルレスポンスが上がりエンブレも程よく効くので、カーブの多い道などでは良いですね。
ただ、アクセルペダルにほんの少し足を乗せただけでいきなり4000回転ほどまで吹け上がり急発進してしまう事があるので、もう少し自然なスロットル開度のセッティングにして欲しいです。キックダウンのレスポンスは悪いものの、エンブレの効きも穏やかでなかなか上出来のCVTです。
また、軽自動車ほどではありませんがやはり3気筒なので発進時の音や振動が気になります。
【走行性能】
ロールはめちゃくちゃありますが接地感が高く、アンダーステアがほとんど無いのでノーブレーキでキツめのカーブに突っ込んでも結構安心感があります。ステアリングギアレシオは小さめなので結構重いですが舵角が少なく済むので良かです。
ボディ剛性は笑ってしまうほど低いです。1040kgもあるので軽快とは言い難いですね。
【乗り心地】
サスペンションは硬めですね。細かい凹凸も拾ってしまい、普通の路面でもグルービングのような細かい振動が感じられます。短距離なら気にならないレベルです。
【燃費】
満タン法で14.6km/Lでした。街乗りですしこんなものでしょう。悪くないと思います。
【価格】
139万円のSと比較して、プラス2万円の141万円でACC、シートヒーター、プッシュスタート、もちろんエマージェンシーブレーキが標準装備のバレーノと比較するとやはり見劣りしますね。やはり130万円程度が適切だと思います。ちなみにノートだとプッシュスタートはXからです。
【総評】
YouTubeにノートのエマージェンシーブレーキの実験映像がありますが正直ガッカリですよね。公式サイトをよく見ると「約30km/h以下で衝突回避の能力があります」と記載されています。つまり30km/h以上だとあくまで衝突軽減に過ぎないという事です。有るようで無いような機能…要らないですよね。ちなみにエマージェンシーブレーキレスにするとマイナス3.9万円のようです。
スポーティーな味付けの走りがとても良かったです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年7月26日 18:45 [948117-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
実質燃費=16〜18「出ない人は運転下手
足回り=固め
乗り心地=通常のノートよりもタイヤが異なるので、下から突き上げる感じがやや有ります。タイヤを変えれば静粛性は上がりますが、運転の楽しさは薄くなります。
内装、外装=それぞれ感じ方違うので、展示車・カタログ見て下さい
価格=妥当「個人で通常の物を改造するより安価
加速が悪いとありますが1.2lエンジンです。こんなもんです。おそらく前乗ってたのは1.5lとかセダンだと思います。
これが、本当。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > MEDALIST
よく投稿するカテゴリ
2016年6月11日 22:49 [936913-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ブリリアントホワイトパールは所有欲を満たしてくれる。
当方のものはフォグランプが付いているが、無いとカッコ悪いデザインはいただけない。
【インテリア】
自発光型メーターは視覚的に昂揚させてくれる。
【エンジン性能】
カタログスペックだけ見るとフィットや他のBクラスコンパクトカーに負けているが、実際に乗り比べてみると、むしろトルクフルで非常に痛快な乗り心地である。
3気筒と馬鹿にしている人間はステマに踊らされる程度の見識なのだろう。
【走行性能】
マツダアクセラBLから乗り換えたが、走る曲がる止まるの基本的性能が優れた車であった。
それと比較しても遜色はない出来である。
【乗り心地】
タイヤが悪いのか今ひとつ。
【燃費】
6年乗ったアクセラで10.8km程度だったが、同じ乗り方で現在のところ14km程度である。
【価格】
高年式低走行車でコスパ最強。
【総評】
トヨタホンダマツダなどに比べ宣伝(ステマ)下手なような印象を受けていたが、これほど過小評価されている車はないのではないか。
3気筒SCエンジンはハイブリッドと違った未来を見せてくれる。
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
2016年5月19日 00:47 [931451-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】簡素なデザインでありながら、ある一定のセンスを感じさせる。コンパクトカーとしてはよい部類に入ると思います。
【インテリア】実用的で必要十分です。
【エンジン性能】一般道を走るにはecoモードでも十分に力があると思います。
【走行性能】運転しやすいと思います。
【乗り心地】たいてい静かです。道が荒れているところではロードノイズを拾います。
【燃費】高速で16km/l。一般道ではエコモードで13km/l程度です。
【価格】安全性能やNissanConectなど装備してこの価格は適正だと思います。
【総評】運転の非常に楽しい車です。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > X DIG-S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2016年4月20日 14:06 [924079-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
・個性的なデザインが多い小型車にあっても、一目でノートをわかるデザインは日産車の中でもすぐれたデザインだと思います。
新色のチタニウムカーキはエクストレイルと同色ですが、予想以上に黒に近いものの、他社にも類似色が無くグッドです。
【インテリア】
・これまで、BMW,、VWにも乗ってきて、国産車にはあまり期待していませんでしたが、シンプルながらも高品質を感じさせるインテリアはヨーロッパの小型車に負けないクオリティで驚きました。
又、ピラーの太さや、ドアの剛性感等も昔の国産車から比べると雲泥の差です。
【エンジン性能】
・昔の様にパワーを競う時代ではないので、私自身もパワフルな運転をしませんが、エコモードを外すと十分なパワーがあると思います。
【走行性能】
・エコ運転メインで、昔の様に飛ばさないのでよくわかりませんが、十分な走行性能はあると思います。
【乗り心地】
・これまで乗っていたセレナとは雲泥の差。以前乗っていたプレサージュやBMW318に近い剛性感があり、優れた乗り心地だと思います。
【燃費】
・ハイブリッドにはかなわないとわかっていましたが、いざ乗ってみると一般道で13km/l程度。
セレナは9km/lくらいだったので、良い値ですが、排気量の差やエコモード、アイドリングストップを備えていることを考慮するともう少し良くてもいいのではと思ってしまいます。
【価格】
・車両の出来を考えると相応かと感じます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年4月6日 16:01 [920468-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ザ・ニスモな感じで気に入っています
基準車に比べるとガチッとしたまとまり感がたまりません
【インテリア】
メダリストとなると加飾や収納も少なく若干チープに感じますがニスモのようなスポーツモデルとして見るなら飾り気の少ない硬派な印象で安っぽく無くアクセントの深い赤色が好印象です
ただメータースイープ機能は付けて欲しかったです
【エンジン性能】
チューニングされたエンジンからはエキゾーストだけでなく本体からも唸るような音が聞こえ、つい回して乗りたくなるような魅力があります
ただ敏感なスロットル制御のため街乗りでは少々疲れますスロコンを付けて対応しました
【走行性能】
走る・曲がる・止まる、全て高次元でまとまっています。メーカーチューンならではの質の高さを感じます
【乗り心地】
普通の人からしてみればただの乗り心地の悪い車です。レカロを付けたのでなおのこと。実際初期モデルのR35よりも足は硬く感じました。
ですが中途半端なもので出されるよりかはここまで思い切ったセッティングをされたことに関心します
【燃費】
走行のほとんどが通勤であまり渋滞の無い地域なのでリッター17前後です
スーチャーモデルの2、3割減といったところでしょうか?
【価格】
スイフトスポーツと比べると高いです
(スイスポが安すぎるのもありますが…)
ですがニスモはワークスチューンで専用パーツも多様している為恐らく開発費もかかり、もともと大量受注がかかる車でも無いため割高になっていると思います
なのでそんな経緯を考えれば200万越えも仕方ないでしょう
【総評】
前車はE12のライダーに乗っていました
エアロ、ミラー、ヘッドライト、シート、ステアリング、3気筒エンジン、暖房…あまり好きになれなかった部分が全て好みに変わり勢いで乗換をしました
基準車の持つ大人5人がちゃんと乗れる日常の使いや
すさと運転する喜び、所有感を満たしてくれるエクステリア、もちろん不満点もありますが買って良かったと思える楽しい車です
燃費第一な基準車はカタログ写りの良い車でした。
ニスモSはカタログでは伝わらない良さがある車です
参考になった25人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ノートの中古車 (全2モデル/3,652物件)
-
- 支払総額
- 62.3万円
- 車両価格
- 53.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 57.9万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 170.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
ノート X SDナビ 衝突警報装置 禁煙車 レーンキープ スマートキー LEDヘッドライト ETC オートライト CD/DVD再生 電動格納ミラー 横滑り防止機能 ドアバイザー プライバシーガラス
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km



























