| Kakaku |
トヨタ スペイド 2012年モデルレビュー・評価
スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 26〜162 万円 (1,016物件) スペイド 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スペイド 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X 1.5 | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| F | 2017年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2016年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| F | 2012年7月23日 | ニューモデル | 8人 | |
| F 4WD | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| F Queen | 2015年7月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F Queen 4WD | 2015年7月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F Queen II | 2016年6月30日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| F Queen II 4WD | 2016年6月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Y | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| G | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2012年7月23日 | ニューモデル | 14人 | |
| G 4WD | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.90 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.58 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2018年9月23日 00:44 [1160325-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
新車で購入し、6年間使用してみての感想です。
見た目は、ポルテより角ばってて厳つい感じなところが良いです。
内装は、ファミリカーである為のコスト削減か、安っぽく感じますが、慣れると気になりません
収納がそこそこ有り、後部座席が広い為、子育て世代にはもってこいです。特に天気が悪い日、、子供と一緒に乗ってスライドドア閉めて、ゆっくりとチャイルドシートに座らせて、ウォークスルーで運転席に行けるのが便利です。車高が高いので、子供を抱っこしたまま乗っても窮屈感がありません
荷室もベビーカー乗せても、買い物カゴが入ります。
軽やルーミーなどでは、ベビーカー乗せたら、他の物が積めるスペースがありません
燃費は街乗りで17km/L下道で遠出すると20km/L超えます。1500ccFFで、こんなに燃費が良いとハイブリッド必要有りませんね。加速も悪くないし
欠点は、オーディオの音が悪い事、オーディオの音が良かったら100%文句無しですね
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2018年7月30日 23:01 [1146562-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
妻の専用車です。14万km走ったシエンタから乗り換えました。左側が大型電動スライドドアは妻が母親を病院等に送迎するのには
最適です。身体が不自由になると普通のドアからの乗り降りは想像以上に御本人にとっては大変です。その点、助手席を最前部に
し、トヨタ純正ヘッドレスト取付アシストグリップを取り付けて、乗り降りしやすいようにしていいます。床面も高さも抑えらているので
妻の母も乗りやすい車で良かったと言っているようです。既に約60000kmを走行し、ボディはそれなりにヤレていますが、「介護専用車」という視点からはこれ以上の車は無いでしょう。もちろん、遠出や高速道路には向かない車ですが、世界的にみても超高齢化社会の日本の「介護用品」として、無駄のない作りのスペイド(ポルテ)は高い評価をすべきと思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F Queen II
よく投稿するカテゴリ
2017年1月4日 14:24 [991940-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
後部座席にヒンジドアがついたのは良いですね。便利です。
私はアゲハ色を選んだのですが引き締まって見えてかっこいいと思いますよ。
【インテリア】
かなりチープですが、OP等で色々カスタムできるのでプラスチック感は減ると思います。
収納が多いので便利ですが運転席側のドリンクホルダーがハンドルより奥にしないので不便です。
私はタバコを吸うので後付けのホルダーをエアコン口に付けました。
【エンジン性能】
CVT良いですね。前の車は2.4LのSUVだったので不安になりましたが、街で乗る分も高速乗る分も十分です。
かなり静かだと思います。
【走行性能】
【乗り心地】
悪くないですよ。特に不満もないです。
逆にこれで不満があるってどこ目指してるの?レースにでも出るの?って思います。
普通に走るのには十分です。
特に助手席良いですね。後ろまで下げれば広すぎてなんか落ち着きません笑
【燃費】
カタログ22ですが大体15ぐらいですね。
今冬タイヤ&暖気して13ぐらいなので春はもっといいでしょう。
特に高速ではかなり伸びますね。
【価格】
ナビ、OPで20万ぐらい購入、下取りで▲30万で180万行かないぐらいなので
ルミタンとか買うならこちらのほうがオススメですかね。
【総評】
ルミタンやソリオと比べる方がいると思います。
私は納車待ちにルミタンが出たので、ソリオと比較しました。
家族三人や夫婦二人、又は介護を必要とする方はぜひ候補にどうでしょうか?
ハイブリッド主流ですが、価格を考えたらガソリンでなんて回収不能ですよ。
乗ってってあんまりストレスないですし家族が多くない方向けに私はオススメします。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2015年11月16日 14:10 [875985-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
子供が産まれるのをきっかけに、ウィッシュからスライドドアの1500ccに乗り換えを検討しました。
奥さんも運転出来るコンパクトカーでスペイドとフリードスパイクが挙がりましたが、フリードスパイクは前方と後方の見切りが奥さんには危険な気がして、スペイドに決定しました。
ウィッシュとの比較も入りますが、走りのフィーリングはウィッシュのエコモードで走っているように穏やかな加速です。一般の方への説明としては、ごく普通の1500ccの車より車重量もあるし、燃費重視なのでスイスイ走る車ではないです。
ファミリーを乗せる落ち着いた加速感です。
乗り初めの頃はダウンエンジンだったのでパワー不足にギャップを感じましたが、2年乗って1500ccにも慣れました。
燃費はウィッシュよりリッター2〜4キロは伸びます。
不満点はハンドリングが重く、高速道路運転が長時間続くと肩がこります
(^_^;)
それ以外はファミリーカーとして申し分なく便利です☆
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2013年7月10日 18:01 [609550-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
・まるっこい見た目なのにシャープな印象を受けてカッコ良い!
・カタログの表紙のシトラスを選択。オババくさい色かなとおもっていたら意外にもそうではなかった。
・車の見た目については、個人の好みが大きく影響されると思うので、私はこれで良かった。
【インテリア】
・中がとっても広い!開放感があります。
・色々グレードやオプションで多少変える事が出来ますが、値段・・・の割りに安っぽいかな・・・!?
と感じる部分が少々(エアコンの部分等)
・便利そうで大して使わない細やかな小物入れ。フル活用したらとても便利かも。
・欠点として、助手席を倒すレバーが非常に固い。
・一番は、助手席のリクライニングが、腰で折れるという点。そしていっぱいまで倒せないので、
非常に寝にくい!!もっと後ろに倒せ無いのかと色々試したけれど・・・。これは少し想定外でかなりの残念仕様。
・助手席に座ると肘掛がほしいかも。
【エンジン性能】
・まだ新車なのですが、値段相応。それほどうるさくないし、特別静かでもないし。良いのではないでしょうか?
【走行性能】
・加速が悪い。。ただ、街中買い物に出かけたり通勤に使ってどうこうなら気にしなくて良いレベル。
・加速後は安定していると思います。
・視界が広くて運転はとてもしやすいです。快適。
【乗り心地】
・良いと思います。
【燃費】
・平均14.5.
【価格】
・内装、エンジン等考えると若干高い感はぬぐえません。
【総評】
・子供がいるなら是非オススメ。助手席に良く人が乗って、チョット寝るのが多い人は要検討(違う車オススメする)
・とても開放的なので、助手席部分を除けば良い車だと思います。
・運転のしやすさは一番大事なので、安全第一で。良い車だと思います。
値引き額は、スミマセンが忘れました(汗)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペイドの中古車 (1,016物件)
-
スペイド G 記録簿付き 1オーナー車 PW ナビTV AAC ワンセグTV ABS付き 運転席助手席エアバック キーレス パワーステアリング エアバック メモリーナビゲーション 片側電動SD
- 支払総額
- 61.0万円
- 車両価格
- 49.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.2万km
-
スペイド F 全国対応1年保証付 片側パワースライドドア キーレス メモリーナビ バックモニター Bluetooth接続 CD再生 ETC 電動格納ミラー ETC
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 77.8万円
- 車両価格
- 72.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 99.1万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ポルテ X 4WD キーレス 電動格納ミラー 片側電動スライドドア 横滑り防止装置 ワンオーナー TOYOTA認定中古車
- 支払総額
- 56.9万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km















