| Kakaku |
トヨタ スペイド 2012年モデルレビュー・評価
スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 21〜162 万円 (1,012物件) スペイド 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スペイド 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X 1.5 | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| F | 2017年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2016年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| F | 2012年7月23日 | ニューモデル | 8人 | |
| F 4WD | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| F Queen | 2015年7月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F Queen 4WD | 2015年7月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F Queen II | 2016年6月30日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| F Queen II 4WD | 2016年6月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Y | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 | |
| G | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2012年7月23日 | ニューモデル | 14人 | |
| G 4WD | 2012年7月23日 | ニューモデル | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.90 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.58 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2012年8月31日 14:04 [530314-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
アルミホイールはパッケージオプション装着 |
バンパーは前後ともにエッジを強調した造形 |
専用デザインのメーターはパッケージオプション |
![]() |
![]() |
![]() |
前席はグレードによりベンチシートも設定 |
荷室床面は低くシートを畳むと段差が残る |
1.5Lはオプションでアイドリングストップ装着可 |
ポルテのモデルチェンジとともに登場したスペイドは、フレンドリーなデザインのポルテに対し、ワルっぽい雰囲気を漂わせた、アルファードに対するヴェルファイアのような立ち位置のクルマです。排気量は1.3Lと1.5Lで、東京・お台場で行われた試乗会では1.5Gに乗りました。1.3Lの走りについては、ポルテのレビューも参考にしてください。
3995×1695×1690mmというサイズを持つボディは、顔つきがポルテと違って、精悍なイメージになっています。リアもバンパーやコンビランプが独自のデザインで、シャープになっています。カドマルのサイドウインドー周辺など、それ以外はポルテと共通の造形なのですが、ダークなボディカラーのためもあり違和感はありませんでした。
ドアはポルテ同様、助手席側が1枚のスライドドア、運転席側を2枚のヒンジドアです。今までもこのような、いわゆる1+2ドアは存在していましたが、多くは歩道側から乗り降りするほうが安全であることから、左側のドアを2枚にしています。それを考えると、スペイドのドア配置は疑問が残るところです。
インテリアはポルテと共通です。非対称のインパネは収納スペースが多彩で使いやすく、エアコンスイッチなど細かいディテールまでこだわっています。試乗車のインテリアカラーはプラム一色で、オレンジをアクセントに使ったフロマージュの2トーン仕様に比べると寂しい感じがしました。プラム一色の場合でもアクセントカラーを入れられるようにしてほしかったです。
前席の座り心地は快適で、1時間程度の試乗では満足できました。後席は、身長170cmの僕なら楽に足が組めるほどの広さです。シートアレンジも多彩で、助手席は折り畳んでテーブルにできる他、ロングスライドすることで後席へのアクセスを楽にしています。その後席は背もたれの前倒しだけでなく、座面のチップアップできるので、自転車やベビーカーを畳まずに載せることができます。
1.5Lエンジンによる加速は、平坦な一般道では余裕を感じるほどでした。ポルテで試した1.3Lと比べると、全開加速は思ったほどの差はありませんが、流れに乗って走る際にエンジンの回転が抑えられるので、静かに移動できました。カタログデータによれば燃費は1.3Lと大差ないので、高速道路や山道を多用する人は1.5Lのほうが適役かもしれません。
乗り心地は、低速ではタイヤの固さを感じる場面があるものの、速度を上げるとその印象が消え、しっとり動くサスペンションがショックを絶妙にいなしつつ、フラットに姿勢を保つという、国産コンパクトカーとしてはハイレベルなものです。都内の道で試した限りでは、コーナーでのグリップにも粘りがあり、安心できる性格でした。
スペイドのボディはヴィッツなどと比べて車高が高く、変則的なドアを持つことから、ヴィッツと共通のプラットフォームをかなり強化したようです。その結果が快適な乗り心地や安定したハンドリングに結び付いていました。デザインや使い勝手以外にも見るべき部分があるコンパクトカーです。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペイドの中古車 (1,012物件)
-
スペイド F 禁煙車 純正8インチナビ フルセグ BT SD HDMI バックカメラ ETC 片側パワースライドドア ステアリングスイッチ スマートキー プッシュスタート フロアマット ドアバイザー
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 40.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
スペイド F モデリスタエアロパーツ 純正HDDナビ 地デジ Bluetooth バックモニター 左側パワースライド プッシュスタート ETC AIRBERG15AW
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 76.3万円
- 車両価格
- 66.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km

















