| Kakaku |
『いい意味でも悪い意味でもプチバン』 トヨタ ポルテ 2012年モデル ぷえさんのレビュー・評価
ポルテの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 20〜162 万円 (575物件) ポルテ 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル > Y
よく投稿するカテゴリ
2015年4月18日 23:06 [816545-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
割り切ってもうちょい丸い可愛いデザインにすれば良かったのになぁ。
【インテリア】
デザインは普通のコンパクトカーと変わりません。
我が家は助手席を使用しないため、一番前までスライドさせて使っているおかげか空間は広く感じます。
もし助手席を使用するのであれば狭く感じるでしょう。
また、スライドドアからの後部座席の乗り降りは、助手席を使用しているかどうかで全く違います。
助手席も使いたいしスライドドアを使って後部座席に乗り降りしたい!という方は、必ず試乗で問題ないか確認してください。
【エンジン性能】
加速はもっさりの一言。
ただ、加速し切ってしまえば、平坦な道の等速直線運動は静かなもんです。
【走行性能】
子供を乗せてるので走行性能を試すような真似はしていませんが、それでもコーナリングは全く楽しくないです。
そういうものを求める車ではありません。
【乗り心地】
乗り心地は柔らかめ。
ロードノイズもひどいと思うようなシーンはありませんでした。
ただスピーカーの音質はちょっとひどいかも。
【燃費】
市街地の短距離運用で10〜12です。
思ったより良くない。
【価格】
もうちょい安くてもいいかなぁ。
【総評】
ミニバンは大きいから嫌だけどコンパクトカーは狭いからちょっと…っていう子供が1人いる奥様向けの車。
そんなうちの嫁はそこそこ気に入っているようです。
私の総評は3ですが嫁のお気に入りポイントとディーラーの営業マンが良かったので星プラス1です。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 168万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「ポルテ 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月31日 23:23 | ||
| 2021年6月15日 19:36 | ||
| 2020年10月1日 08:03 | ||
| 2019年1月3日 16:28 | ||
| 2018年10月1日 15:57 | ||
| 2017年9月12日 11:18 | ||
| 2017年3月31日 12:48 | ||
| 2017年1月20日 20:41 | ||
| 2016年3月24日 20:49 | ||
| 2016年2月17日 23:52 |
ポルテの中古車 (全2モデル/677物件)
-
ポルテ 禁煙車・片側電動スライドドア・バックカメラ・メモリーナビ・ワンセグTV・フォグライト・ETC・スマートキ
- 支払総額
- 54.5万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.7万km
-
ポルテ F 左電動スライドドア Navi Bカメラ インテリキー エアコン エアバック ETC車載器 キーレスキー パワーウィンドウ パワーステアリング ABS メモリーナビ ドライブレコ−ダ−
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
-
ポルテ F フルセグ HDDナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC 電動スライドドア ウオークスルー ワンオーナー
- 支払総額
- 61.4万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.4万km










