| Kakaku |
『ミライースのトヨタ版』 トヨタ ピクシス エポック 2012年モデル クーロンフィーユさんのレビュー・評価
ピクシス エポック 2012年モデル
34
ピクシス エポックの新車
新車価格: 76〜131 万円 2012年5月10日発売〜2017年5月販売終了
中古車価格: 24〜77 万円 (226物件) ピクシス エポック 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ピクシス エポック 2012年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2016年1月16日 11:21 [895474-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ダイハツミライースの一部ロゴをトヨタにしてトヨタで出してるモデル。
なので、ほぼ同一のオプションにしてもダイハツのほうが値引きが大きいと思います。
自分はトヨタで買ったほうがトヨタのアフター受けられる、というレベルで買いました。
ちなみにトヨタのディーラーにいる整備士はあまり軽自動車について詳しくない(モノ自体がほとんど流通してないので当然といえば当然)っぽいのでそこも注意。
エクステリア:ごく普通の青っぽい白の標準カラーにしました。真っ白ではないので雪が見えること、汚れがわかりやすいところが良い。
インテリア:最上級にしなかったのでエアコンあたりはアナログガチャガチャ操作です。エアコンの胸元からフロントガラスに通気を入れ替えるのにほぼ一周しないといけないのがめんどくさい。
エンジン性能:悪いと言ってる人がいますが今までどんだけひどい運転してたんだ?と思います。0kmから50kmまで上がるのにかなり速く感じます。10年ほど前のダイハツムーブと比べて雲泥の差、これだけあれば日常の運転でスピード出さなきゃというシーンでは問題ない。強いていえば高速など多用する場合は90km超えてからのスピードがなかなか上がらない点。120kmは坂道でもなければ出せないことはないので問題はないと思いますが。
走行性能:コーナリングは確かにスピード出しての急カーブだとかなり車体が持ってかれそうな感じはしますが、そこは安全運転を心がければいいんじゃないでしょうか。
乗り心地:標準のイスは確かに硬いですね。高級車のふかふかしすぎたものよりはいいと思いますけど好みでしょう。
燃費:基本短距離しか乗らないので車が示す燃費は10-15km/リットルですね。逆に50km、100kmの距離であればらくらく25km/リットルを超えるのは体感してます。短距離で不利なのはどの車も一緒ですね。
価格:4WDで130万円程度。新車で軽で四駆以外何も求めなければまぁ妥当な金額ですかね。
満足度:あくまで二人までしか乗らないのであれば後部座席を荷物スペースにできますが、三人以上乗るのであれば荷物スペースはほとんどないため注意。あと冬は車を温めるために使うガソリンのほうが走行のためのガソリンを上回ってる感じがするためリッターあたりの走行距離で考えていた自分はもしかしてアクアあたりのほうが良かったのでは?と思えることも。とりあえず小型希望で頻繁に長距離走る方であればこれ、ないしミライースはおすすめできます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 91万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「ピクシス エポック 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年10月15日 19:39 | ||
| 2016年1月16日 11:21 | ||
| 2015年5月24日 15:09 | ||
| 2014年8月30日 10:29 | ||
| 2014年7月27日 17:03 | ||
| 2014年4月2日 21:06 | ||
| 2014年2月25日 21:50 | ||
| 2012年7月24日 21:44 |
ピクシスエポックの中古車 (全2モデル/478物件)
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 26.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.0万km
-
ピクシスエポック D 修復歴無 CD フルフラット ドアバイザー ABS タイミングチェーン式 ライトレベライザー
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 20.5万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 120.3万円
- 車両価格
- 113.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
-
ピクシスエポック X SAIII ワンセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
9〜205万円
-
6〜179万円
-
9〜179万円
-
17〜128万円
-
10〜212万円
-
13〜196万円
-
37〜179万円
-
40〜162万円










