| Kakaku |
トヨタ ピクシス エポック 2012年モデル G(2012年5月10日発売)レビュー・評価
ピクシス エポック 2012年モデル G
34
ピクシス エポックの新車
新車価格: 112 万円 2012年5月10日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 25〜50 万円 (10物件) ピクシス エポック 2012年モデル Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.84 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
2.88 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > ピクシス エポック 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2014年7月27日 17:03 [740460-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
今まで購入した、新車は、例え鉄粉が、付こうと、錆が出ることは有りませんでしたが、この車は、いかにも、鉄粉が、付着して、それが、錆ましたという、感じで錆びてます。
【インテリア】
高級感がないです。使い勝手はまずまずです。ルームミラーは防眩ミラーでは、無いので、車外の眩しく無いミラーを装着しています。ドアミラーは、ヒータードアミラーではなかったので、ヒーターミラーに、交換しています。2WDなので、寒冷地仕様でもヒータードアミラーではありません。2WDでも寒冷地仕様なら、ヒータードアミラーにして欲しいと思います。後ろの席は、軽自動車の割には快適です。バックドアから、荷物を入れようとすると、下の部分が金属むき出しなので、すぐ塗りが、剥げると思います。なので、荷室には、物を載せてません。AVレス車で購入しました、Pionner製品で揃えています。デットニングもしました。やはり、軽自動車なので、仕方が無いのかと、思いました。
【エンジン性能】満タン法で、燃費を出すと、25km/L夏場は、行きます。冬場でも、23Km/Lぐらいは、行きます。ちなみに、北海道虻田郡で使用しています。後志支庁舎の近くです。
【走行性能】
まあまあかと思います。アクセルをベタ踏みするとのとそれなりに加速します。スポーツカーではないので、こんなものかと思います。VSCは、冬などで、役に立つのかと、思いましたがよくわかりませんでした。滑る事は滑ります。VSCが付いていると思っているので、余計こわいです。あくまで、保険では、ないでしょうか。アイドリングストップは、スモールライトや、ワイパーなどが作動していると、速度が0Km/hじゃないと作動しません。デイライトを装着すると、約7km/h以下でアイドリングストップします。
【乗り心地】
タクシーのように、グニャグニャ感は、有りません。逆に、変なゴツゴツした、感じは、ありません。
【燃費】
満足レベルです。最大で26Km/L近くまで行きます。
【価格】
少し高めかもしれません。
【総評】
まずまずかと思います。何分OEMの自動車なので諦めましょう。一応良い車ではあると思います………。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ピクシス エポック 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2012年7月24日 21:44 [521867-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】ミラのが広いです、またミラのが車高が高く乗り込みやすい。
【インテリア】Gはドライブコンピューターなど豪華です。
【エンジン性能】エコ性能は高い、従来型を少しいじっくっただけでこのエンジン、もっとがんばればいいエンジンができそう。
【走行性能】普通!この車重で普通なんだからタントなど走らないだろうなあ!
【乗り心地】ごつごつ燃費重視の2.6Kの空気圧が標準だからいいわけがない。遠出は不向き!
【燃費】20KMはエアコンをつけても楽々達成します、主に田舎道。
【価格】この車は安いグレードを買って自分なりにカスタマイズすれば安いと思います。
【総評】小生は諸事情でGを買いましたがLやXで十分です、エコカーは買う時もエコでなきゃ(300万も400万も出してハイブリッド買う人は意味わかりません)!Gを狙う人はムーブのLが買えるよ、動力性能は100KG重いので劣るけど満足感は上かも知れない、試乗して決めよう。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ピクシスエポックの中古車 (全2モデル/477物件)
-
- 支払総額
- 43.5万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 57.7万円
- 車両価格
- 54.5万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.8万km
-
ピクシスエポック G SAIII バックカメラ 衝突被害軽減システム LEDヘッド 純正14インチアルミ オートハイビーム オートライト Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 71.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 37.8万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
9〜205万円
-
5〜179万円
-
9〜179万円
-
17〜128万円
-
13〜212万円
-
13〜196万円
-
37〜179万円
-
40〜162万円











