| Kakaku |
『XD 4WD 22,000km追加レポート』 マツダ CX-5 2012年モデル かまぴいさんのレビュー・評価
CX-5 2012年モデル
1617
CX-5の新車
新車価格: 205〜352 万円 2012年2月16日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 46〜182 万円 (689物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
2013年9月15日 10:12 [540806-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
納車から10ヶ月強、22,000km走りました
<エンジン性能>
特に変化はありません
エンジン音も大きくなった気はしません
臭いはしますけど
<走行性能>
かなり、サス?が柔らかくなってきた気がします
雪道での走破性は、普通にスキー場に行くくらいであれば、
まったく問題ありません
<燃費>
表示で、
春〜秋 12.5〜13km/L弱
冬場 12km/Lくらい
3号軽油だと燃費が悪くなるのかな?(不明です)
<メンテナンス>
基本的にはオイル交換のみ
3ヶ月め/6,400km オイル、エレメント交換(6ヶ月点検)
7ヶ月め/15,200km オイルのみ交換
10ヶ月め/21,300km オイル、エレメント交換(12ヶ月点検)
余計な費用はかかってないので、及第点です
<タイヤ>
OEのジオランダーは、かなり減りが速いです
特に、普段の道にアップ/ダウンあるので、
フロントの偏減りが激しいですね
空気圧の調整、ローテーション等の対応が必要かと
<満足度>
特に変わらず、気に入っています
強いて挙げれば、巷の台数がかなり増えて、優越感はなくなりましたね
------------前回のレビュー----------------------------------
ベンチマークが、BMW3シリーズになりますので、評価は厳しめです。
<エクステリア>
やはり、フロントグリルのデザインが少しだけ減点。
あとは、頑張っていると思います。
<インテリア>
XDなので、ドア内側に汚れが付き易い。
ナビ周りが少し寂しいですね。
あと希望としては、、オートライトの停車時に、ヘッドランプOFFになると好ましいかな。
<エンジン性能>
低回転でも走るところはさすがです。
また、下り坂でのエンジンブレーキの効きが甘い気がします。
(車体重量が重いから?)
<走行性能>
高速でのカーブ走行に難があります。
少しアンダー気味でしょうか?
19inch(または18inch)なら、少し良くなるのかも。
肝心な雪道での走破性は試していないので、今冬のお楽しみ。
<乗り心地>
シートは思ったよりも硬めで、合格点。
車体が高いのと65タイヤのためか、ロールはかなりきつい。
段差の通過も、かなり前後に揺られる。
価格を考えると、仕方ないところでしょうか・・・
ディーゼルの振動は、ほとんど気になりません。
<燃費>
単調なアップ/ダウンのある通勤使用で、13km/L。
期待が高すぎた感もありますが、4WDとしては合格点。
軽油なので、実質15〜16km/L相当(ハイオク換算)と考えれば、
満足出来るレベルです。
<価格>
本体価格、減税、補助金を考えれば、お買い得な部類でしょう。
納期がかかる点が、難点ですね。
<満足度>
概ね、満足しています。(採点に変更なし)
買ってから解ったことは、あまり視界が良くないこと。
車体の割りに、窓が小さい気がします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 279万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:6人)
2012年10月17日 21:28 [540806-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ベンチマークが、BMW3シリーズになりますので、評価は厳しめです。
<エクステリア>
やはり、フロントグリルのデザインが少しだけ減点。
あとは、頑張っていると思います。
<インテリア>
XDなので、ドア内側に汚れが付き易い。
ナビ周りが少し寂しいですね。
あと希望としては、、オートライトの停車時に、ヘッドランプOFFになると好ましいかな。
<エンジン性能>
低回転でも走るところはさすがです。
また、下り坂でのエンジンブレーキの効きが甘い気がします。
(車体重量が重いから?)
<走行性能>
高速でのカーブ走行に難があります。
少しアンダー気味でしょうか?
19inch(または18inch)なら、少し良くなるのかも。
肝心な雪道での走破性は試していないので、今冬のお楽しみ。
<乗り心地>
シートは思ったよりも硬めで、合格点。
車体が高いのと65タイヤのためか、ロールはかなりきつい。
段差の通過も、かなり前後に揺られる。
価格を考えると、仕方ないところでしょうか・・・
ディーゼルの振動は、ほとんど気になりません。
<燃費>
単調なアップ/ダウンのある通勤使用で、13km/L。
期待が高すぎた感もありますが、4WDとしては合格点。
軽油なので、実質15〜16km/L相当(ハイオク換算)と考えれば、
満足出来るレベルです。
<価格>
本体価格、減税、補助金を考えれば、お買い得な部類でしょう。
納期がかかる点が、難点ですね。
<満足度>
概ね、満足しています。
買ってから解ったことは、あまり視界が良くないこと。
車体の割りに、窓が小さい気がします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- その他
参考になった5人
「CX-5 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 22:42 | ||
| 2024年3月13日 21:22 | ||
| 2023年5月30日 01:27 | ||
| 2023年2月1日 20:41 | ||
| 2023年1月28日 09:49 | ||
| 2022年2月20日 22:38 | ||
| 2022年2月16日 21:57 | ||
| 2021年9月28日 11:59 | ||
| 2021年6月28日 18:29 | ||
| 2021年5月31日 20:34 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,693物件)
-
CX−5 2.5 25S スマート エディション 4WD ナビ ETC リヤモニター 全周囲カメラ
- 支払総額
- 217.4万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 234.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 243.4万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 290.5万円
- 車両価格
- 274.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円









