| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル XD 4WD(2012年2月16日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル XD 4WD
1616
CX-5の新車
新車価格: 279 万円 2012年2月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 49〜143 万円 (84物件) CX-5 2012年モデル XD 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年8月23日 22:43 [747558-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年11月27日 22:49 [550829-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
国産SUVの中ではスポーティーなスタイルで気に入っていますが、大きなグリルには、まだ抵抗があります。今後はメッキパーツでカスタムしたいです。
【インテリア】
もう少し頑張って欲しかった。装備はいいのですが、ドアノブの位置など自然と手が届かない位置にあるのが残念。インパネ周りがフラット過ぎて、高級感が物足りないイメージ。
【エンジン性能】
街乗り程度では本来の性能は分かりづらい。急勾配や高速道路でトルクの太さを実感できる。
【走行性能】
マツダ車は足まわりが固いのは知っていましたが、不快感はなく、それなりにアクセルのレスポンスが体感できる。
【乗り心地】
トヨタ、ホンダを乗ってきたがSUVとしては居住性等は求めていません。シートの固さはスポーティーな感じでいいです。
【燃費】
一般道では12km/L、高速道15km/L、毎回スコアは4、5なのですが、なかなか上がりません。
【価格】
4WD、ターボ、セーフティーパック等が付いて300万は安いと思います。しかも、免税、補助金を考えれば競争相手は車種ではなく、社名ではないかと思います。
【総評】
オデッセイアブソルート、ヴェルファイアと乗り継いできましたが、CX-5のコスパは群を抜いていると思います。装備も劣るどころか、ハイグレード並みの装備が標準装備だったため、ヴェルファイアを下取り300万で、そのまま乗り換えました。通勤、街乗りが使用目的だったので満足しています。あと、ディーラーの担当者の対応も良かったので決めました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年7月28日 13:55 [522627-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最初はフロントマスクの大きさに違和感もありましたが、路上に走行するCX-5が増えて来たのを見たり、自分でも乗り込むうちにかっこいいと思えるようになりました。
【インテリア】
価格相応の内装だと思います。ただ、もう少し工夫して収納スペースがあれば良いと思います。
【エンジン性能】
14・5年前にクラウンHTターボディーゼルに乗っていましたが、そのころに比べるとはるかに性能が向上しており、運転していて楽しいです。運転席では意識していないとガソリン車かと思うくらい静かです。排気ガスも黒煙は無しです。
【走行性能】
シャーシの性能が良いのか、ばねが固いのかわかりませんが、カーブでのハンドリングはピタッと道路に張りつくように走ることができ、運転がうまくなったような錯覚をしています。
【乗り心地】
長くトヨタ車を乗り継いできたせいか少し硬く感じましたが、漸くその硬さに慣れてきたところです。
【燃費】
一般道8割・高速2割といった配分ですが車上の平均燃費計は、16.2Km/l表示です。
【価格】
この性能でこの価格は非常に良心的だと思います。車に走る喜びを求めるならば、この倍以上の値段を払わなくてはならない車もありますが、よくこの価格に抑えたMAZDAに敬意を表したいと思います。ただ、ホーンの音はケチりすぎたのかと・・・
【総評】
エコを気にするあまり、運転する喜びを犠牲にすることもなく、ストレスを感じさせない車だと思います。特に上り坂をストレスなく駆け上がる時は快感モノです。評論家がBMWX5とCX-5を比べて論評するくらい完成された車だと思います。長く乗り続けたいと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,744物件)
-
- 支払総額
- 271.9万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 221.7万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 226.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 232.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円












