Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル XD 4WD(2012年2月16日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル XD 4WD
1619
CX-5の新車
新車価格: 279 万円 2012年2月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 48〜148 万円 (95物件) CX-5 2012年モデル XD 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.48 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.80 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.65 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.59 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.24 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.51 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
2014年7月2日 17:35 [732488-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
カニみたい。赤いCX-5は本当にカニのようだ。ちょっと面白いデザイン。可愛さすら感じる。
【インテリア】
普通の国産車。特筆すべき点はなし。
【エンジン性能】
ディーゼルとはいえ振動が少なく音も静か。とてもスムーズでディーゼルに乗ってるということを忘れてしまいそうだった。
【走行性能】
低域からトルクフルでとても気持ち良い。トルクの値ほどの凶暴さはないが、どの速度域からでもスムーズに加速してくれる。ぬうわkm/hあたりまでは根気良く加速してくれるが、それ以降は伸び悩む。街乗りではとても乗りやすい印象を受けた。
【乗り心地】
外車っぽい乗り味。ボディもがっちりしていて安心感がある。突き上げはやや硬め。シートは長時間座っていても疲れなかった。個人的にはベストマッチだったように思う。
【燃費】
結構回したが、リッター14kmというパフォーマンスを叩き出してくれた。SUVの4駆でここまで出してくれれば文句はない。しかも燃料が安いこともあり財布に優しい。
【価格】
最初は少し高い印象を受けたが、アクセラの値段からしたらCX-5はお得と言えるだろう。何でアクセラはあんなに高いんだ?
【総評】
自分の中でマツダ車は昔から手抜き車の代名詞という印象しかなかったが、CX-5はその考えを払拭してくれた。マツダの革命児と言っても過言ではないだろう。スカイアクティブのディーゼルエンジンはとても素晴らしく、低燃費と走りの気持ち良さを両立できているのだ。まさかマツダがこんなにいいクルマを生み出すとは思っていなかった。今後のマツダのクルマ作りに更なる期待を抱きたい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年3月28日 00:29 [493037-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
XD4WDグレーを購入しました。思った以上にカッコ良いです。1840の車幅は存在感が有ります。
【インテリア】
メーター類の配置が良く見やすいです。運転席と助士席のエアコン温度が別々に調整できる事は後で知ったのですが、大変良かったです。ただ、リアシートがリクライニングすればもっと良かったです。(残念)
【エンジン性能】
ディーゼルですが、ディーゼルらしくないディーゼルです。音が小さい。良く回る。加速も凄いです。試乗はしていましたが、高速は走っていませんでした。距離は短かったですが、走行しました。加速が良いので合流もスムーズ、追い越し加速もアクセル軽く踏むだけですぐに反応してくれます。
【走行性能】
山にも上って来ました。今まではシフトダウンしていた場所もそのまま加速します。最後の急勾配でさすがにシフトダウンしましたが、スピードが落ちることはありませんでした。また、下りでEngブレーキを使用しましたが、2速で60km/h前に乗っていたボンゴフレンディー2500ディーゼルターボほどではありませが、Engブレーキも効きました。(確かに今までの車より少し効きが悪いかもしれません。)
【乗り心地】
私は満足しています。17インチですが、不満はありません。
【燃費】
今日来たばかりなので、走行80kmでは参考にならないので、後日書きます。
【価格】
ちょっと高い買い物でしたが、Engとスカイアクティブ技術に惚れこみ妻に無理言って購入しました。小遣い減らされそうです。
【総評】
買った車を悪く書く人はあまりいないと思いますが、大変気に入っています。久しぶりにドライブが楽しみな気分です。これから季節が良くなるので遠出したいです。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
CX-5の中古車 (全2モデル/3,918物件)
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
CX−5 XD ブラックトーンエディション サンルーフ BOSEサウンドシステム 純正ナビ・TV 360℃カメラ ハーフレザーシート パワーシート パワーバックドア
- 支払総額
- 259.0万円
- 車両価格
- 249.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.9万km
-
CX−5 XD エクスクルーシブモード 純正ナビ フルセグTV 全方位カメラ ドラレコ ETC
- 支払総額
- 277.5万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜449万円
-
24〜199万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
37〜287万円
-
30〜288万円
-
67〜299万円