| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル XD(2012年2月16日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル XD
1616
CX-5の新車
新車価格: 258 万円 2012年2月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 49〜695 万円 (152物件) CX-5 2012年モデル XDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 16:50 [552305-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2012年6月の契約で、9月下旬に納車となりました。
納車後、翌日ゴルフに行くため200kmほど運転しましたが、スピードも加速も、乗り心地も快適でした。また、燃費も良くとても満足しておりました。
2か月経った今、この2ヵ月で遠出することはほとんどなく、ほぼ地道の走行ばかりでしたが、現時点の感想を書かせて頂きます。
【エクステリア】
満足しております。
大きさも大きすぎず小さすぎず、私にとっては良いサイズです。
【インテリア】
満足してますが、もうちょっと改善してほしい所もあります。
まずカーナビのサイズですが、もう少し大きいのが欲しかったです。
メーカーオプションでルーフモニターも設置したのですが、CX5に取り付けれるモニターのサイズが7インチしかなく、いざ付けてみてみると、予想以上に小さく感じました。
今となっては「目が悪くなるので、小さい方が良い!」と言い聞かせてますが、もう少し大きいのが欲しかったです。
パドルシフトもあれば、より運転が楽しくなったかと思います。
【エンジン性能】
ディーゼル特有の音が鳴りますが、それほど気にはならないです。
【走行性能】
トルクが大きい為、加速がとても良く、満足してます。
高速道路でも問題なしです。
【乗り心地】
いやな感じも無く、快適です。
【燃費】
ほとんど一般道なので、燃費は12km/Lです。
なかなか燃費が改善されず、またアイドリングストップもつかない時が多々あります。
i-DMの運転成績ではいつも良いのですが、なかなか改善されません。
【価格】
ディーゼル補助金も獲得し、6月時点で21万ほどのディーラーオプションの値引きをしてもらったので、満足してます。
【総評】
今後の燃費が気になりますが、現時点満足してます。
これからも末永く付き合っていきたいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2012年11月3日 22:53 [544618-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
1300km程走った後の感想。
【エクステリア】
エクステリアはデザインその他、各人の感性で評価すればよろしい。
私はスカイブルーマイカを選択したが良い色だと思う。
【インテリア】
価格相当、概ね可も無く不可も無く。ただ1点残念なところは、ナビをはめ込むところのデザイン。
デザインと言うよりは「ナニも考えてないでしょ?」という感じ。
【エンジン性能】
必要十分。高回転まで回すエンジンではなく低回転から出てくるトルクが良いトコロと思われる。
【走行性能】
車重が1.5t超なので、出足モッサリは仕方がないか?走り始めたら2速3速・・・とサクサクシフトアップして欲しいと思っていても、なかなか上がってくれないのがもどかしい。
今までのATの感覚だと、もう加速は十分というところでアクセルを緩めてシフトアップして巡航モード、という感じだったが、それが通用しない。
【燃費】
カタログに載っている数値からすると12km/Lくらいだろうなと予測していたが、今のところそれより良い数字が出ている。燃費を伸ばそうと思ったらi-DMの言うことは聞かない方が良い。
【総評】
自宅の駐車場がパレットサイズ1850?の機械式上段。かなり苦労するかも?と想像していたが、思っていたよりは余裕がある。
とはいっても「どんなに雑に入れても確実に入る」というより、ちょっとだけ気を配れば余裕で入るという感じ。
こういった普段から良くある状況や、実際に走ってみての感触から、全体として概ね満足。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,720物件)
-
CX−5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD Bモニター ETCナビ Pセンサー 横滑防止
- 支払総額
- 190.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.7万km
-
CX−5 2.5 25S プロアクティブ 4WD BOSE ナビ ETC 360°ビューモニター
- 支払総額
- 218.3万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 177.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 153.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 144.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
29〜632万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円











