| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル 20S(2012年2月16日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル 20S
1616
CX-5の新車
新車価格: 220 万円 2012年2月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 70〜141 万円 (37物件) CX-5 2012年モデル 20Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > 20S
よく投稿するカテゴリ
2012年7月22日 02:59 [521205-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】 X3、LEXUS RXにも似たスタイルでかっこいい
【インテリア】 シンプルでいいのですが、スッキリしすぎていて自分としては
もう少し収納できる部分を増やして欲しかった。
ドアの内側手掛け部が布なので、今後汚れが目立ちそう。
ラゲッジスペースはとても広く、ゴルフバッグも余裕でのる。
【エンジン性能】 契約ギリギリまでディーゼルと迷い、また納車までもレビューを
見るたびに後悔したりもしていましたが、
今はガソリンエンジンで不十分に思うところは一切ございません。
自分がブン回す方ではないのかもしれませんが、普通に乗るなら
加速もノビも良い方だと思います。
i-stopにしては出だしがガソリン車の方がスムーズです。
あと走行中はとても静か。
【走行性能】 車高の割にカーブでも体が左右に振られない。
【乗り心地】 実際にスピードが出ている時でもスピード感がない。
走行時のエンジン音、タイヤ音がほとんど聞こえない。
クッションは堅目だが衝撃は滑らかになっている。
シートも堅めだがフロントはバケットシートなので、
長時間座っていても疲れない。
後部シートはリクライニングしないのがちょっと残念。
【燃費】 高速道路500km走った時は平均15.6km/l
一般道では平均12.8km/l
【価格】 他社でもこれだけの装備がつけば、標準より100以上はUPする
だろうに、CX-5は標準装備が充実しているので、
オプションの質が高くできていて、ディーゼル、ガソリン車ともに
お得すぎる価格。
【総評】 素晴らしいです。
第6世代というだけあって、形も走りも斬新。
マツダの技術が次世代の車の方向を変えていくという
意気込みを感じます。
今後のマツダが楽しみです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > 20S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年4月18日 12:56 [498455-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
クルーガーV 2.4 FOUR Sパケからの乗りかえです。
エクストレイル、フォレスターと悩み、この車を購入しました。
一般的なレビューは他の方がされているのでクルーガーとの比較と残念な点のみ列挙します。
【良い点】
排気量は2Lと小さくなりましたが、クルーガーと比較してパワー不足とは感じませんでした。
燃費向上だけでなく自動車税も安くなるのは有難いです。
クルーガーはふわふわした乗り心地に感じる時もありましたが、CX-5では地に足つけて走っている感触で、運転してる充実感はあります。
カーナビ不要派なので、サイド/バックモニタがルームミラーに標準装備なのは嬉しいです。
【悪い点】
馴れもあるでしょうが、フロントの限界位置がつかみにくいです。後方視界も狭いのが難点です。
後部座席が狭い。リクライニングしないのが残念。また、運転席以外は適度にやわらかいシートになっていたら良かったかな・・と思います。
事前に承知していたことですが、やはり収納が足りないです。クルーガーは「とりあえず積んでおこう」という感覚で荷物(小物含む)を載せられましたが、これは無理ですね。蓋付きの小物入れが数箇所あるだけで違うのですが・・・
照明・イルミについても不満な点を挙げておきます。
オプションでフットイルミを付けましたが、期待していたより暗いです。個人的には後部座席にも欲しいです。
グローブボックスにはライトがありません。
ラゲッジのライトは着いている場所が悪い上に非常に暗いです。
最も不満な点はヘッドライトのスイッチが「消灯→オート→車幅→全灯」の順番になっていること。「消灯→車幅→全灯→オート」の方が使いやすい気がするのですが、これが最近の流行でしょうか?
【総評】
使い勝手はクルーガーには及ばないと感じましたが、走行性能や燃費は比較になりませんので、乗り換え選択は間違っていなかったと思います。
収納たっぷりなハコ型ならエクストレイルにしておけば間違いないのかもしれませんね。
上記の悪い点は馴れで改善できるものや、Aftermarket品で対応できるものもありますから、そのあたりは自分でなんとかしてみようと考えています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,827物件)
-
CX−5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ ナビETC バックカメラ 2カメドラレコ
- 支払総額
- 200.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
CX−5 20S フィールドジャーニー クルーズコントロール 1オナ ETC車載器 LEDヘッドライト 自動ブレーキ パワーシート スマートキー フルセグ 4WD メモリーナビ バックカメラ
- 支払総額
- 282.4万円
- 車両価格
- 272.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 245.1万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
CX−5 XD 全国対応1年保証付 走行無制限 メモリーナビ フルセグTV USB接続 CD/DVD再生 純正アルミ アイドリングストップ オートクルーズコントロール
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 73.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円











