| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル
424
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 49〜382 万円 (430物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 318i Classic | 2017年8月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 318i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d BluePerformance Luxury | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance M Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 320d BluePerformance Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d Luxury | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2014年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport Edition Shadow | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d M Sport スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 320i Luxury | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport Edition Shadow | 2017年8月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 320i Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i Sport | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320i Sport (MT) | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 328i | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 328i Luxury | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 328i Modern | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 328i Sport | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| ActiveHybrid 3 Luxury | 2012年7月25日 | ニューモデル | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2012年7月25日 | ニューモデル | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2020年7月12日 03:23 [1346962-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
エクステリア
あまり好きではない。
ただの豚ちゃん。
インテリア
所々安っぽい樹脂製品を使用している。ベンツやアウディと比べたら、1歩遅れているような印象。
気にならないしどうでもいい
エンジン性能
トルクがあるので運転しやすい。
信号が青になってからの走り出しは満足。
高速での追い越しは少し鈍い。
良くも悪くもディーゼルエンジン。
音は気になる人は気になるレベル。繊細な人は気になるのではないか。
走行性能
よくハンドルが重いと言われるが、そんなに重くない。女性なら少し重く感じる程度だと思う。
コーナーはよく曲がる。タイヤがなく程速く曲がったことはないが、どんなスピードでも曲がっていけるような思いになる。
運転技術を車がカバーしてくれるイメージ。
気をつけないと事故しそう。
乗り心地
悪い。
mスポだししょうがない。
女ウケは悪いのではないだろうか。
燃費
EcoPro
高速20〜22くらい。
郊外15〜18
市街地10〜13
Comfort
高速18〜20
郊外15〜16
市街地10〜11
Sport,Sport +
高速16〜18
郊外13〜15
市街地は知らない
アイドリングストップが邪魔。
再始動する時どうせ燃料増やして噴射するくせに、ヨーロッパの規制で付けざるを得なかったのか。
コーディングで常時オフにしている。
価格
中古は安いみたい。
新車でもタイミング良かったら200万程度値引きしてくれます。
総評
燃費がいい、bmwのガソリンエンジンと比べて故障が少ないのが最大のメリット。
身長高い(180以上)方にはあまりおすすめ出来ません。座席を低くすれば車から出にくいし、高くすれば車から出る時、足がハンドルに当たってイラッとするし信号機が見えなくなる。。。
運転自体は楽しいのでまだ乗っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 551万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i
2019年8月15日 17:14 [1251348-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
室内のシルバー塗装の部分が安っぽい! |
もう少し良いタイヤを履かせたかった! |
外観はカッコイイと思う! |
【1日目】
ジャガーXEの修理のため、代車でBMWを借りた。320iというBMWど真ん中のセダンだ。しかし、乗ってみると、スポーティーということはなく、普通のクルマという印象。スペシャリティー感は驚くほどにない。アイドリングストップ時の再始動は割と静か。路面からの当たりは悪くない。
【2日目】
車検証を見ると、平成27年が初年度登録だった。すでに4万キロ超のクルマ。遮音は良くない。既にヤレが始まっているのか、シャキッとはしていない。タイヤはヨコハマ ECOS 205/60/16 という安物タイヤを履いていた。路面からの当たは悪くないが、引き締まった感じもない。小さな起伏を乗り越えた後のダンピングが悪く、ゆらゆらした乗り心地になっている。現在の走行感覚は、よくも悪くも、このタイヤの性格で決定付けられてしまっているようだ。もう少し、ロープロフィルの質の良いタイヤで走ってみたかった。
走行モードは、SPORTS/NORMAL/ECO Pro が選べる。ECO Proでも十分走れるのはジャガーと一緒。SPORTSにしてもそれほど速くない。室内はプラスチッキーで、かなり安っぽい。とても400万円クラスのクルマには見えない。プラスチックにシルバーの塗装というパーツがいたるところにあり、まるでラジカセの様な感じ。乗る前から感じていたけど、特にインテリア・デザインの詰めが甘い。ステアリングは一応革巻きだが、革が薄い。しかも細く、内側の縫い目が鋭く指に痛い。パワステの設定は重めで、戻りが強い。インストゥルメントパネルの質感が安っぽい。スピードメーター等は平面的。Dセグメントなのだが、残念ながら、そのオーラはない。シートが硬くてどうもしっくりこない。ブレーキが良く効くのは美点。シフトノブは左に倒すとマニュアルという良くある仕様。押すとシフトダウンは、BMWと他一社だけらしい。シフトノブの形状が操作性を考慮したものではなかった点も残念だった。
外観デザインがカッコイイのだけが取り柄かな。乗り味は感心しない、買っちゃった人、少し気の毒に思う。ワインディングを走っていないので正確には解らないが、鼻先が軽い感じはそれ程なかった。ステアリングの反力も強めで、高級車とは言えないと思う。
【6日目】
毎日乗ったわけではないが、このクルマに結構慣れてきた。最初は、少し気負い過ぎたかもしれない。あまり期待せずに乗れば、普通のクルマとしてはまずまずだと思えるようになってきた。違和感は徐々に消えつつある。それにしても、街を走るとなんとベンツ、ビーエムの多いことよ。ジャガーXEを選んで本当に正解だった。
【8日目】
最終日、さらに走ってみた。台東区入谷のパン屋からの帰り道、都内有数の悪路なのだが、突き上げ感は少ない。シェード裏の化粧直しミラーの照明が屋根側に付いているのに驚く。安いグレードなので、シート座面の角度が変えられない。触る度に、ステアリングの質感が本当にチープで残念に思う。ナビ用のディスプレイが遠く小さい。地図のズームが荒い。何でもっと丁寧に詰めないんだろう?
2019.6.13 BMW 320i 白 42874km
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d M Sport
2019年6月1日 22:15 [1231561-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
普段乗りE91325ですが、点検時に代車で1週間借りたので、そのレビュー。
基本的には、E91325との比較になります。
【エクステリア】
E90 からの正常進化でかっこはいいです。
ただ、フェンダーの車幅調整用のプラプレートはいただけません。
【インテリア】
高級感があり、悪くないです。
モニターがタッチパネル式になっているのがうらやましい。
オーディオはブルートゥースが搭載されましたが、なぜか自分のエクスペリアとは接続できても音が出ませんでした。
ボディーカラーは白でしたが、室内は黒ベースで、少し重い。
【エンジン】
ディーゼルはあまり好きではありませんが、低回転時からトルクフルで加速はいいです。
ただ、アクセルレスポンスがクイックで、アクセルを緩めるとぎくしゃくした感じになります。
低回転時は遮音されてディーゼル音は室内にあまり入っていませんが、回転を上げると盛大に雑な音が入ってきます。
【走行性能】
Mスポだったので、ハンドルが小径のスポーツハンドルでしたが、軽い軽い。
国産車並みにくるくる回ります。
スピードを上げると少し抵抗感が増しますが、フロントの挙動はあまり伝わってきません。
ブレーキも、パッドは純正なはずですが、少々ダルい感じで、狙ったところに止まりません。
【燃費】
街乗り主体で、ボードコンピューターで7.5km/ℓ。
燃料単価は違いますが、自分の6気筒と大差ないです。
意外によくない。
【総評】
E90の、スキーでエッジを効かせてターンするような、体感できる操作感が好きなのですが、そういうのはなくなってしまったようです。
標準以上にきっちり走る車だとは思いますが、走らせる楽しさは少なくなってしまった感じです。
この程度のフィーリングでこの値段なら、国産でもいい車はありそうです。
BMWのデザインが好きな人は、ぜひどうぞ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d M Sport
2018年11月10日 22:56 [1173260-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
パリモーターショーで2019年の3シリーズが発表されたので、現行モデルは今が狙い目!と思って320dMスポーツを試乗してきました。
少し不快な思いをされる方がいるかもしれませんが、今購入を検討される方の参考になればと思い投稿します。
総評としては、少し残念というのが正直な感想です。
といっても、車は素晴らしいんです!
どこで踏んでも、カーン!カーン!とくるディーゼル特有のトルクレスポンス。
前後でバランスされたボディだから出来るロールの無いフラットなライド。フルブレーキのバタつきの無さ。
このサイズのボディの対して広くとられたキャビン。
スポーティなエクステリア。
なるほど、これはパッケージングとして完璧だなーと思わせてくれる車なんです。
ただ!、、、価格が、、、(・。・;
高い安い!金持ち貧乏!という話ではなく、「割高感」を感じてしまうんです(つд;*)
今日の320dMスポーツは、オプションコミコミで670万から値引きが120万の総額550万です。
今私が乗っているフォレスターは、コミコミで約340万でした。
足回りの完成度と運転の楽しさでは、なるほど確かにBMWの方が断然上です!
しかし、これで200万円分の差のバリューがありますか?と問われると、、、う〜んという感じでした(´・ω・`)
いや、きっとシートの素材とかカーボン使ってるからとかディーゼルだからとか、貧乏人は黙っとけコノヤロウとか、私がハゲてるからとか理由はいっぱいあると思うんですが(*´・ω・`)
現行モデルへのチェンジは7年前からですが、次のモデルは新型プラットフォームの採用やデジタル化が一層進んでいるようなので、買うなら次のモデルを確認してからがいいかなーと思う試乗でしたm(。≧Д≦。)m
次のモデルほしいけど最新モデルは高ぃっすねぇ、、、(´・ω・`)チーン
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i
2013年5月19日 20:27 [597016-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
ゼロクラウン乗り換えの候補として320iと328isportに試乗して来ました。
【エクステリア】
写真で見るよりはまずます。フロントマスクはキドニーと繋がったヘッドライトはイマイチ。旧型のほうが好みです。スタイリングは実用的なものですが、まぁ中身がよければ・・・
【インテリア】
こちらも写真で見るよりはいいかも。ただレクサスIS、AudiA4には負けます。シフトが操作し難い。ドリンクホルダこの位置でいいの?
【エンジン性能】【走行性能】
全く持って魅力を感じず。悪い意味で普通の2.5L NAエンジンのよう。しかもガサツ。高回転も6気筒の様に官能的には回らないし、吸気音もしょぼい。しかも低速ギア比が低い8ATのせいで、加速時はとても頻繁にシフトアップ動作が入りトルクがきれいに繋がらない。ダウンサイズターボで低トルク強化してあるなら、5段くらいでいいのでは?ピーキーなエンジン使っているわけじゃあるまいし。(なぜトルコンAT?多段やるならAudiやVWのように、ツインクラッチの方がいいのでは?)
これが328になると、結構過給エンジンらしいトルクの盛り上がりがあって楽しい。でもミッションももっとダイレクトなツインクラッチが欲しくなる。そうなるとAudiA42.0ターボがいい。
それともこのクルマは、ディーゼル乗った方が良かったのかな?
【乗り心地】
悪くはない。市街地の舗装が悪い裏道を走っても、細かい段差を良く吸収している。でもレクサスIS250の方が上質。
【燃費】
試乗なのでわかりません。
【価格】
320iの450万は全く納得いかない。それならレクサスIS250(420万)を買う。
328ならいいけど、570万。だったらAudiA42.0TSFIクアトロ(520万)を買う、かな。
【総評】
市街地を5kmくらい走っただけなので、ステアリングレスポンスや、コーナリング、高速の安定性など判りませんが、自分の中ではBMWの評価がちょっと下がりました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d BluePerformance Sport
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 18:35 [553913-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
320i/320dを試乗した感想です。
まず、ディーゼルエンジンに対する印象。
音については、それとわかります。特に低回転時は、特有のガラガラ音は否めません。
しかしながら、2000回転を超えると、ガソリンエンジンのサウンドとの違いがわからなくなります。
次にトルク。カタログ数値からも明らかなように、4000回転ぐらいまではディーゼルのほうが力強さを感じることができます。
音にこだわらないのであれば、街中中心の運転が多い方は、燃費(経済性)の面でも、絶対にディーゼルがオススメ。
で、個人的な好みでどうかというと、やはりガソリンエンジンを選択するでしょう。
なぜなら、サウンド面だけでなく、吹け上がりはガソリンエンジンにかなわないからです。
また、sport/comfort/eco proとシチュエーションにあわせてシフトチェンジのタイミングを変えられるので、低中速域でも非力という感覚を受けないと思います。
乗り心地の評価を3としているのは、足回りだけでなく、エンジン音を含めたものです。
また価格は、出て間もないことから、値引きについてはかなり強気の姿勢だったので、辛い目ですが、歴代3シリーズと比較して高いか、安いかは微妙に思われます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d BluePerformance
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2012年11月11日 13:25 [546515-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
たまたま寄ったお店のそばに
BMWの販売店があり試乗させてもらいました。
足まわりの仕上げは
今やドイツ車は、よりフランスよりに、
フランス車はドイツよりに、となってきているのかな。
ランフラットタイヤとは気がつかないですね。
ほんの4、5年前のBMWはガツガツゴツゴツだったのに。
この進化はすごいと思いました。
エンジンは営業マンはディーゼルってわからないでしょ!
って強調してましたが
やっぱ低速というか加速時に感じますね。でも
ほんとわずかですが。
あとは値段。プレミアムメーカーだから
しかたないのか?400に近づけてくれないかねぇ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,283物件)
-
- 支払総額
- 454.4万円
- 車両価格
- 439.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 266.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
-
3シリーズ 320d 純正ナビ バックカメラ ミラー一体型ETC Bluetooth パワーシート HIDヘッドライト スマートキー プッシュエンジンスタート 純正16インチアルミホイール
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 87.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
42〜1235万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜798万円

















