| Kakaku |
『代車として、1週間乗った感想です。』 BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル 旧市街さんのレビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル
424
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 49〜382 万円 (442物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i
2019年8月15日 17:14 [1251348-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
室内のシルバー塗装の部分が安っぽい! |
もう少し良いタイヤを履かせたかった! |
外観はカッコイイと思う! |
【1日目】
ジャガーXEの修理のため、代車でBMWを借りた。320iというBMWど真ん中のセダンだ。しかし、乗ってみると、スポーティーということはなく、普通のクルマという印象。スペシャリティー感は驚くほどにない。アイドリングストップ時の再始動は割と静か。路面からの当たりは悪くない。
【2日目】
車検証を見ると、平成27年が初年度登録だった。すでに4万キロ超のクルマ。遮音は良くない。既にヤレが始まっているのか、シャキッとはしていない。タイヤはヨコハマ ECOS 205/60/16 という安物タイヤを履いていた。路面からの当たは悪くないが、引き締まった感じもない。小さな起伏を乗り越えた後のダンピングが悪く、ゆらゆらした乗り心地になっている。現在の走行感覚は、よくも悪くも、このタイヤの性格で決定付けられてしまっているようだ。もう少し、ロープロフィルの質の良いタイヤで走ってみたかった。
走行モードは、SPORTS/NORMAL/ECO Pro が選べる。ECO Proでも十分走れるのはジャガーと一緒。SPORTSにしてもそれほど速くない。室内はプラスチッキーで、かなり安っぽい。とても400万円クラスのクルマには見えない。プラスチックにシルバーの塗装というパーツがいたるところにあり、まるでラジカセの様な感じ。乗る前から感じていたけど、特にインテリア・デザインの詰めが甘い。ステアリングは一応革巻きだが、革が薄い。しかも細く、内側の縫い目が鋭く指に痛い。パワステの設定は重めで、戻りが強い。インストゥルメントパネルの質感が安っぽい。スピードメーター等は平面的。Dセグメントなのだが、残念ながら、そのオーラはない。シートが硬くてどうもしっくりこない。ブレーキが良く効くのは美点。シフトノブは左に倒すとマニュアルという良くある仕様。押すとシフトダウンは、BMWと他一社だけらしい。シフトノブの形状が操作性を考慮したものではなかった点も残念だった。
外観デザインがカッコイイのだけが取り柄かな。乗り味は感心しない、買っちゃった人、少し気の毒に思う。ワインディングを走っていないので正確には解らないが、鼻先が軽い感じはそれ程なかった。ステアリングの反力も強めで、高級車とは言えないと思う。
【6日目】
毎日乗ったわけではないが、このクルマに結構慣れてきた。最初は、少し気負い過ぎたかもしれない。あまり期待せずに乗れば、普通のクルマとしてはまずまずだと思えるようになってきた。違和感は徐々に消えつつある。それにしても、街を走るとなんとベンツ、ビーエムの多いことよ。ジャガーXEを選んで本当に正解だった。
【8日目】
最終日、さらに走ってみた。台東区入谷のパン屋からの帰り道、都内有数の悪路なのだが、突き上げ感は少ない。シェード裏の化粧直しミラーの照明が屋根側に付いているのに驚く。安いグレードなので、シート座面の角度が変えられない。触る度に、ステアリングの質感が本当にチープで残念に思う。ナビ用のディスプレイが遠く小さい。地図のズームが荒い。何でもっと丁寧に詰めないんだろう?
2019.6.13 BMW 320i 白 42874km
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:14人)
2019年8月15日 14:45 [1251348-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【1日目】
ジャガーXEの修理のため、代車でBMWを借りた。320iというBMWど真ん中のセダンだ。しかし、乗ってみると、スポーティーということはなく、普通のクルマという印象。スペシャリティー感は驚くほどにない。アイドリングストップ時の再始動は割と静か。乗り心地は悪くない。
【2日目】
車検証を見ると、平成27年が初年度登録だった。すでに4万キロ超のクルマ。遮音は良くない。既にヤレが始まっている。シャキッとはしていない。タイヤはヨコハマ ECOS 205/60/16 という安物タイヤを履いていた。乗り心地は悪くないが、引き締まった感じもない。小さな起伏を乗り越えた後のダンピングが悪く、ゆらゆらした乗り心地になっている。現在の走行感覚は、よくも悪くも、このタイヤの性格で決定付けられてしまっているようだ。もう少し、ロープロフィルの質の高いタイヤで走ってみたかった。
走行モードは、SPORTS/NORMAL/ECO Pro が選べる。ECO Proでも十分走れるのはジャガーと一緒。SPORTSにしてもそれほど速くない。室内はプラスチッキーで、かなりチープ。とても400万円クラスのクルマには見えない。プラスチックにシルバーの塗装というパーツがいたるところにあり、おまえはラジカセか?という感じ。乗る前から感じていたけど、デザインの詰めが甘い。ステアリングは一応革巻きだが、革が薄くて、ウレタンの成型ハンドルみたいだ。しかも細く、内側の縫い目が指に痛い。パワステの設定は重めで、戻りが強い。インストゥルメントパネルの質感がチープ、スピードメーター等は平面的。Dセグメントなのだが、残念ながら、そのオーラはない。シートが硬くてどうもしっくりこない。ブレーキが良く効くのは美点。シフトノブは左に倒すとマニュアルという良くある仕様。押すとシフトダウンは、BMWと他一社だけらしい。シフトノブの形状が操作性を考慮したものではなかったのも残念だった。
外観デザインがカッコイイのだけが取り柄かな。乗り味は感心しない、買っちゃった人、少し気の毒。ワインディングを走っていないので正確には解らないが、鼻先が軽い感じはそれ程なかった。ステアリングの反力も強め。高級車ではないと思う。
【6日目】
毎日乗ったわけではないが、このクルマに結構慣れてきた。最初は、少し気負い過ぎたかもしれない。あまり期待せずに乗れば、普通のクルマとしてはまずまずだと思えるようになってきた。違和感は徐々に消えつつある。それにしても、街を走るとなんとベンツ、ビーエムの多いことよ。ジャガーXEを選んで本当に正解だった。
【8日目】
さらに走ってみた。走行時の違和感はほぼ無くなった。入谷のパン屋からの帰り道、乗り心地は悪くない。ウインカーの出し方が意外に難しく、誤作動させてしまうことが多かった。シェード裏の化粧直しミラーの照明が屋根側に付いているのがチープで驚く。AudiもJaguarもちゃんとシェード裏に付いている。安いグレードなので、シート座面の角度が変えられない。ステアリングの質感が本当にチープ。ナビ用のディスプレイが遠く小さい。地図のズームが荒い。何でもっと丁寧に詰めないんだろう?
2019.6.13〜 BMW 320i 白 42874km
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人
「3シリーズ セダン 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年7月19日 18:17 | ||
| 2023年4月3日 10:31 | ||
| 2023年3月11日 08:57 | ||
| 2022年5月19日 18:36 | ||
| 2022年2月14日 17:57 | ||
| 2021年1月20日 17:32 | ||
| 2020年7月12日 03:23 | ||
| 2020年5月23日 10:00 | ||
| 2020年3月31日 08:00 | ||
| 2019年12月16日 14:22 |
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,305物件)
-
- 支払総額
- 503.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 362.8万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 360.1万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 22.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
-
3シリーズ 320i Mスポーツ コンフォートパッケージ アクティブクルーズコントロール LEDヘッドライト 18インチホイール 前後コーナーセンサー バックカメラ
- 支払総額
- 296.8万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 292.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
42〜1235万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜798万円















