| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル 320i M Sport (MT)(2015年9月12日発売)レビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル 320i M Sport (MT)
423
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 511 万円 2015年9月12日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i M Sport (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年7月19日 18:17 [1583463-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
FRセダンぽくてgood!
Aピラーから生えてるドアミラーは死角が多いので気になる。今どきのドアから生えてる形にしたい。
【インテリア】
プラスチッキーとか言われているが、全然問題ない。アルカンターラのシートなどいい感じ。ルームミラーのガタつき音とかがちょっと気になる。
【エンジン性能】
今となってはこのパッケージで貴重なマニュアル車。パワーは必要十分だしフラットな特性で扱いやすいけど、それゆえドラマチックではない。トルク特性がフラット過ぎて、シフトチェンジする必要性が低くマニュアル車として「楽しむ」には向いてない。オートブリッピング機能があるが個人的には自分でやりたいので要らない。しかも機能として中途半端。機能するならもっと完璧に動いて、自分でやりたいときは完全にオフにできるようにして欲しい。自分でブリッピングするには邪魔されない程度の介在なので許容範囲。
1番の不満は回転落ちが遅くてシフトアップを早くできない事。特に1速で高回転まで引っぱったりしてクラッチ切ってもなかなか回転が落ちなく、待ちきれなくて2速にシフトを入れるとシンクロが鳴くので気持ちよくシフトアップできない。
トランスミッション関連での不満が多いが、ラグジュアリーセダンと思えばこういう特性も良いのではないかと思えるようにはなった。ちょっと自分の期待する方向ではなかった。
【走行性能】
ハンドリングとブレーキングはかなり良い。FRセダンらしい走りが楽しめる。その点ではエンジン性能の不満も忘れるくらい。
電動でないハンドブレーキも車乗ってる感があって良い。
【乗り心地】
スポーティでありながらしっかり足が動く。硬めの足だと家族から不満が出るけど、この車は不満が出ない。スポーツセダンとしての乗り心地は素晴らしい。流石です。
【燃費】
自分の運転では平均10を切るくらい。いつも回してるから仕方なし。今時の2リッターからしたらイマイチだけど、燃費はあまり気にしないので許容範囲。
【価格】
新車価格は出来からしたら妥当。ただ値落ちがひどい。
【総評】
期待と違ってかなりラグジュアリーな車。自分の選択が間違いだったけど、そういう車として付き合うならやはりいい車と思える。
最後の内燃機関マニュアル車として別のミッドシップのスポーツ車を買ってそれは大満足なのだが、乗り比べるとこの車のスポーツセダンとしての良さがあらためて感じられる。貴重なマニュアルFRスポーツセダンとしてキープ予定。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 511万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i M Sport (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 14件
2016年5月8日 23:36 [929051-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
E46,E90,そして、今回F30といずれも、後期型2L4気筒DOHCかつMspo MTを乗り継いで来ました。まだ、500kmで慣らし運転中ですが、気がついたことをお話しします。
【エクステリア】
E90と比べフォルムは更にシャープさが増し、軽快感かつ躍動的です。ライト周りが特にHellaのLEDが美しい!
【インテリア】メーターはより見やすく、iドライブの進化は著しい、特に音声でbluetoothを使ってのハンズフリーフォンはとても便利です。
【エンジン性能】まだ、慣らし運転中で2500rpmしか回せませんが、B型新モジューラーエンジンはMTでは低速でより、トルクフルなせいで、全く不自由しません。十分以上の出足と加速が楽しめます。このダイレクト感はATでは絶対に味わえないものです。今頃になって、メルセデスや、VWもMTをわずかながら設定していますが、Dセグメントの大スタンダードたる3シリーズの更にベイシックのベイシックたる320でMTを20年近く設定し続ける姿勢にBMWの良心と自信を感じざる負えません。感謝!
【走行性能】E90はMサスでかなり良かったですが、今回、アダプティブMサスを付けたのもあり、サス設定スイッチをコンフォートでも十分な安定性があるのに、スポーツにすると、路面と吸い付いた様な安定性が得られ大満足です!
【乗り心地】E46は安定性はいいが、硬すぎて、背骨が痛くなるほどでしたが、E90から乗り心地がいいのに、しっかり感があり、コーナー速度はE46より速いという不思議なものになっていましたが、F30ではE90を進化した形になりました。つまり、カーペットの上を走っているように滑らかなのに、路面の状況はよく分かる、そして、恐ろしく安定している。素晴らしい!
【燃費】良いときは15.6km/l、普通11.6位です。
【価格】以前より、内容が上がっていますが、もう少し安いとうれしかったです。
【総評】不満は何一つないです。
あと、ブレーキダストがほとんど出なくなったのは助かります。
私にとって、車はただの道具のみではありません。
楽に運転出来ればいいのではなく、自分の手足のようにダイレクトに運転できること、何より運転が楽しめることが大事なのです。
そのためには最高のFRである320を「MT」でドライブする事がこれからもできるようにBMWには期待し希望しています。
何故なら美味しい食事はATというミキサーにかけずに、「MT」で口の中でしっかり噛んで頂きたいと思いませんか?
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年4月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 511万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,297物件)
-
- 支払総額
- 508.0万円
- 車両価格
- 479.9万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 232.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 315.6万円
- 車両価格
- 308.9万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 77.7万円
- 車両価格
- 71.2万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
45〜836万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
69〜248万円
-
96〜798万円











