| Kakaku |
『試乗しました』 トヨタ アクア 2011年モデル vb2005さんのレビュー・評価
アクア 2011年モデル
669
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 30〜231 万円 (6,186物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年4月15日 01:29 [497676-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
試乗レベルですがレビューします。
加速感は購入を見送った方たちの感覚とおおむね合っています。遅い・・というかスリップ感が目立ち、アクセルを踏み込むとあっさりPWRゾーンに入って高らかなエンジン音が聞こえてきます。
機構を考えれば値引きなしでも充分安いと思いますが、基本的な吸音材やサス、鉄板の厚さなどにしわ寄せを食らっているのが走らせるとすぐに体感できるほどで、節操がまるでない路面からのゴツゴツ感、EV走行だというのに相当のロードノイズがするためEVのメリットを感じれない。この辺はビッツの血統を継いでいることが分かります。
営業は空力と言っていたルーフの折り目も悪く言えば波板みたいなもん。全体的に角が立ちすぎており薄っぺらな感覚がぬぐえない。
特にデザインが中途半端でプリウスみたいだがビッツにも見える。なんかのコピー商品という感じが先行し、オリジナリティが微塵も感じられない。
内装も安っぽいデジパネ。タコメーターすらないのは軽自動車を彷彿。アクセントカラーも見事に外している感があり、欧州、米国車とは全くかけ離れたアジアカーを強烈に感じますね。
試乗車の燃費表示は21km/lでした。試乗コースは渋滞のない空いた国道。5kmのサイクル走行ではカタログ値の半分程度しか出ないようですね。それでもま21kも走れば立派ですが。
というわけで、楽しみは燃費のみ。クルマ好きな私にはちょっと手に負えない感じのクルマでした。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
参考になった24人
「アクア 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月17日 20:11 | ||
| 2025年2月13日 16:55 | ||
| 2025年1月30日 02:59 | ||
| 2024年10月8日 07:13 | ||
| 2024年10月3日 02:01 | ||
| 2024年7月6日 11:57 | ||
| 2024年4月23日 17:36 | ||
| 2024年3月6日 20:01 | ||
| 2023年10月30日 09:59 | ||
| 2023年3月1日 19:45 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,757物件)
-
- 支払総額
- 211.5万円
- 車両価格
- 202.4万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
アクア G G’s トヨタセーフティ ハーフレザー ナビ フルセグ バックモニター LEDヘッドライト プッシュスタートボタン Gsホイール クルーズコントロール ETC オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 66.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 175.9万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 248.0万円
- 車両価格
- 233.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
アクア G ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 212.6万円
- 車両価格
- 201.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜435万円
-
27〜799万円
-
12〜551万円
-
15〜418万円
-
11〜163万円
-
46〜358万円
-
108〜349万円









