| Kakaku |
『GR専用の足回り』 トヨタ アクア 2011年モデル 車でGO!さんのレビュー・評価
アクア 2011年モデル
669
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 29〜231 万円 (6,210物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル > G GR SPORT 17インチパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2022年1月19日 21:15 [1445678-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
あれから何度この車で峠へ走りに行った事か・・・。
カーブを速く曲がれるような気分では無く、本当に速いと思わせる事が何度もありました。
峠を安全な速度で走行中に、後ろから車間を詰めて煽って来ていたカローラスポーツが、連続したカーブで車体がロールして対向車線に大きくはみ出しました。
この車が安定して安全に曲がれるカーブでこうなってしまうのです。
見た目はアクアですが、GR専用の足回りは車格が上のスポーツタイプの車より高性能のようです。
認めたくありませんが、ここまでカーブを軽快に走れてしまうと、この車に感じたいくつもの不満点を許してしまいそうになるのも事実です。
☆5に修正したくなりますが、どうしてもエクステリアのリアデザインがG`sのままなのは許せません・・・。
標準で装備されているタイヤである、ブリヂストンPOTENZA RE050Aの性能についてですが、ハンドルを切ってから車体が曲がり始めるまでの時間がとても早いです。
タイヤをヨコハマADVAN FLEVAに交換してから分かった事です。
乗り心地の良さは、ヨコハマADVAN FLEVAの方が衝撃やロードノイズが少なく快適です。
この車は、価格が高く乗り心地が悪いだけのドレスアップカーでは無かったようです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 258万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:14人)
2021年4月22日 00:41 [1445678-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
アクアGRスポーツ17インチパッケージを、「現行アクアの最上級グレードだからきっと良いものだろう」という漠然とした理由で何も確認せずに購入して一年半乗った感想を書きます。
【エクステリア】
気に入った点:
純正の状態で、ドレスアップ後のような大口径ホイールで迫力満点です。
GRらしい大きなフロントグリルがスポーティで素敵です。
この見た目のアクアはあまり見かけないので、人と違うものを所有する満足感があります。
気になった点:
車全体を真横から見た時に、フロントとリアで別の車のようで違和感があります。
バンパーの形状が、リアはアクアG`sをそのままにして、フロントだけGRに変更していてバランスが非常に悪いです。例えば、リアのメッキ部分の「∠の字」の形状と、フロントグリルのメッキ部分の「太い水平」の形状に統一感がありません。アクアG`sはフロントとリア両方が「∠の字」で統一されておりバランスが良かったです。
リアバンパーどころかテールランプもアクアG`sと全く同じで、車を後ろから見た時に小さなエンブレムを確認するまでは、GRとG`sの区別がつきません。
本来、車全体のバランスを考えたらフロントをGRにたらリアもGRのデザインにするべきでしょう。
アクアG`sよりも価格を上げておきながら、フロントだけをGRにして統一感の無い状態で販売するトヨタの姿勢に、大衆車のオーナーなら車全体のバランスなんて気にしないだろうという悪意すら感じます。
車格が違うので比べるのは酷ですが、レクサスISのマイナーチェンジのような「車全体が生まれ変わった感覚」が、アクアG`sからGRへの変更には一切感じられないのが残念です。
【インテリア】
気に入った点:
GR専用の小径の3本スポークのハンドルが、とてもスポーティで質感が高いです。
GRのロゴが入ったタコメーターの演出も、GRに乗っている感じがして素敵です。
シートは、身長170cmの自分の体にはとてもよくフィットして、高速でカーブを曲がっても体がずれません。アクアG`sとの共通仕様も多いですが、うまくGRのスポーティさを演出していると思います。
気になった点:
身長170cmの男性一人がドライブしている分には特にありません。
同程度の体格の大人が三人乗っても不満は出ませんでした。
【エンジン性能】
気に入った点:
特にありません。
気になった点:
停止状態から緩やかにアクセルを踏んで時速40kmに到達する時でさえストレスを感じます。
まず、モーターのみの静かな走行時間がすぐに終了し、エンジン始動の大きな振動と共に不快で耳障りなエンジン音が車内に響き渡ります。しかも回転数が上がってしばらくしてから加速するレスポンスの悪さです。エンジンオイルを13000円程度の良いものに変えてみましたが、エンジン回転中の音は少し静かになるものの、エンジン始動時と停止時の振動と音は変化が感じられませんでした。
【走行性能】
気に入った点:
山などのカーブが続く道でも、ハンドルを切った分だけ素直に曲がってくれます。
曲がっているときでさえアクセルを踏み込んで加速したくなるような安定感があり素晴らしいです。
加速さえしてしまえば高速でカーブを走り抜けられるとても速い車だと錯覚させてくれます。
気になった点:
道路の段差や継ぎ目で車体が跳ねてハンドルをとられやすいです。
【乗り心地】
気に入った点:
特にありません。
気になった点:
これ程までに乗り心地の悪い車に乗ったのは初めてです。
「硬く引き締まった上質な乗り心地」とは程遠く、しなやかさが全く感じられない足回りで、わずかな路面の凹凸でさえ車体を揺さぶり私の体全体に振動を伝えます。舗装されたばかりの平坦な道路でもない限り、走行中は常に体が上下に揺れています。もちろん、段差や橋の継ぎ目などを乗り越えた時の衝撃は凄まじいもので、「コトン」という理想的なものでは無く、「ダッダーン!!」という、車が壊れるかと思う程です。
これを改善しようとタイヤの扁平率を高くしてみようと思い、冬タイヤは14インチのホイールでタイヤは185/65R14を履かせてみましたが、衝撃の鋭さが少し丸くなった程度で、体に伝わってくる不快な振動は収まらず、同乗者には、バネ付いてる?と言われてしまいました。
これはおかしいと思い、ディーラーに相談しましたが、そういう設計なので車体には問題無いとの事でした。きっとアクアGRの足回りはスポーツカーを意識したもので、こういう乗り心地だと思う事にしました。
しかし、同程度の車格である現行型スイフトスポーツ(2017年9月発売)に試乗する機会があり、悪路を走行してみましたが、アクアGRとは比べ物にならない程に路面の衝撃を吸収する、しなやかな足回りがそこにありました。
また、車格が上でアクアと比較するのは酷だと思いますが、現行スープラにも試乗しましたが、スイフトよりも車重がある為か、振動をさらに抑えられた「硬く引き締まった上質な乗り心地」でした。
残念ながらアクアGRは、スポーツカーよりも乗り心地の悪い車なのだと思いました。
【燃費】
気に入った点:
一般道、高速道路、共にリッター20kmを切る事は無くとても満足しています。
気になった点:
停車したまま暖房をつけていると、エンジンが回転しつづけてガソリンがどんどん無くなります。そこに燃費の良いアクアは存在しません。エアコンをつけたら走らないと燃費が極端に悪くなります。
【価格】
エクステリアデザインと足回りに不満があるので高いと感じます。
【総評】
燃費が良くて、カーブの多いなめらかな道を、速く走れるような気分にさせてくれる車です。
また、アクセルを踏んでもすぐに加速せず、不快なエンジン音と振動があり、路面の凹凸を余す事なく不快な振動として車体と人間の体に伝えてくれる車でもあります。
購入する前に試乗される事を強くお勧めします。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 258万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「アクア 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月17日 20:11 | ||
| 2025年2月13日 16:55 | ||
| 2025年1月30日 02:59 | ||
| 2024年10月8日 07:13 | ||
| 2024年10月3日 02:01 | ||
| 2024年7月6日 11:57 | ||
| 2024年4月23日 17:36 | ||
| 2024年3月6日 20:01 | ||
| 2023年10月30日 09:59 | ||
| 2023年3月1日 19:45 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,735物件)
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 112.8万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 101.5万円
- 車両価格
- 96.3万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 73.9万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 74.3万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
25〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
46〜358万円
-
117〜349万円








