| Kakaku |
『2世代アクアを乗り継いでます』 トヨタ アクア 2011年モデル 箱根の山男さんのレビュー・評価
アクア 2011年モデル
669
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 29〜231 万円 (6,259物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル > G ブラックソフトレザーセレクション
よく投稿するカテゴリ
2019年5月24日 14:47 [1229298-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
元Vitzを2代乗り継ぎ初代アクアと次のマイナー後と2代乗り継いでます。
さすがに2回目はVitzのハイブリッドが出てたらそちらにしたかもしれませんが、結論的にアクアが正解でした。
初代アクアに自分で改造して、オプションのシートヒーター付きのシートに交換。ナビも自分で取り付け。
2代目のアクアはブラックレザーコレクション仕様で寒冷地仕様、勿論シートヒーターが付きます。
ハイブリッド車はシートヒーターが無いと暖まるのに時間がかかり燃費が3km/lほど落ちます。
内装についてはVitzみたいな派手さはないですがフロント部分は見た目豪華です。
ハンドリングは皆さん酷評ですが、2代目は直進安定性がよくなりました。
初代はアライメントが悪いのか路面の轍にハンドルが取られる傾向がありました。
2代目で別物に改善されてます。
あと電気系統では初代はよく走行中に停電状態、エンストになりまして、補助バッテリーとコンピュータを交換してます。
2代目はウェザーストリップが外れた以外はノントラブルです。
他で書かれてるように登坂性能ですが、フル乗車でエコモードでは、加速が抑えられるので登らないように感じますがパワーモードにすると鋭い加速でキビキビ上がっていきます。
2名乗車くらいならエコモードでターンパイクや箱根新道の急坂であっても速度プラスアルファでトルクフルにスイスイ上がれます。
加速が鈍く感じるという方はCVTの独特な特性に慣れてないだけかと思いますよ。
それと巡航速度で急坂を上るときとはクルコンをオンにしてみると、CVTの美味しいところで気持ちよく走れます。
下りもクルコン使うと、モーターによる回生制御でブレーキによるエンブレが効いてブレーキほとんど踏まなくてすみます。
軽では味わえない静寂、コーナリング性能、燃費、そして安全性を考えたらコスパが高いと思います。
ただ、最近レンタカーのLグレードにも乗った事がありますが、同じアクアかと思うほど内装以外に走行性能や音の面で安っぽさがありました事を付け加えておきます。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 209万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2019年5月24日 14:23 [1229298-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
元Vitzを2代乗り継ぎ初代アクアと次のマイナー後と2代乗り継いでます。
さすがに2回目はVitzのハイブリッドが出てたらそちらにしたかもしれませんが、結論的にアクアが正解でした。
初代アクアに自分で改造して、オプションのシートヒーター付きのシートに交換。ナビも自分で取り付け。
2代目のアクアはブラックレザーコレクション仕様で寒冷地仕様、勿論シートヒーターが付きます。
ハイブリッド車はシートヒーターが無いと暖まるのに時間がかかり燃費が3km/lほど落ちます。
内装についてはVitzみたいな派手さはないですがフロント部分は見た目豪華です。
ハンドリングは皆さん酷評ですが、2代目は直進安定性がよくなりました。
初代はアライメントが悪いのか路面の轍にハンドルが取られる傾向がありました。
2代目で別物に改善されてます。
あと電気系統では初代はよく走行中に停電状態、エンストになりまして、補助バッテリーとコンピュータを交換してます。
2代目はウェザーストリップが外れた以外はノントラブルです。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 209万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「アクア 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月17日 20:11 | ||
| 2025年2月13日 16:55 | ||
| 2025年1月30日 02:59 | ||
| 2024年10月8日 07:13 | ||
| 2024年10月3日 02:01 | ||
| 2024年7月6日 11:57 | ||
| 2024年4月23日 17:36 | ||
| 2024年3月6日 20:01 | ||
| 2023年10月30日 09:59 | ||
| 2023年3月1日 19:45 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,806物件)
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
アクア X 純正ディスプレイオーディオ/ナビ/Bluetooth バックモニター ETC スマートキー LEDライト プリクラッシュブレーキ レーダークルーズ レーンアシスト オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 216.4万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.2万km
-
アクア G 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム バックカメラ LEDヘッドランプ スマートキー オートクルーズコントロール 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能 ハイブリッド
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
25〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
46〜358万円
-
117〜349万円








