| Kakaku |
『燃費と価格とエクステリアオプション以外褒められる点がない』 トヨタ アクア 2011年モデル Wild enemyさんのレビュー・評価
アクア 2011年モデル
669
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 29〜231 万円 (6,259物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アクア 2011年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2018年1月11日 11:00 [1094974-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
スタイリッシュなコンパクトカーです。エクステリアに豊富なオプションがあり色々とその人好みにカスタマイズできる点はいいところです。
【インテリア】
酷い・・・酷すぎます。友人のを運転したときに初めて直に見ましたが多くがプラスチックばかりで質感の欠片もありません。知り合いからは運転する前にところどころ安っぽいからと聞きましたが、安っぽくないところを見つけるのが無理なくらいでした。友人もすごい安っぽい内装だろと笑いながら言う始末です。
ドライビングポジションを決めようとしてもアクセルが普通のクルマに比べて異様に下の方にあるため普通に足を置くことができません。だからといって踵を後ろにして足の位置を調整すると膝が持ち上がってハンドルとシートの間がかなり窮屈になります。
また意識せずにサイドブレーキを操作しようとするとセンターコンソールに腕が当たります。センターコンソールが邪魔になります。
後ろ座席は安いミニバンの3列目シートレベルです。膝前にはある程度余裕がありますが、ヘッドレストが前に出ているため普通にもたれることができません。あの状態で後ろに無理してもたれて追突でもされようものならすぐにムチウチになってしまいそうなシートです。
内装が車両価格を抑えるためのコストカットの対象となったことがよくわかる造りでした。
【エンジン性能】
出足は軽快に行けるかと思いますが、それも束の間。そこから中速域に到達しない状態にも関わらずまるで加速が伴いません。踏めば安っぽい音を立ててエンジンが回りますが音だけでまるで加速してくれません。中速域以降エンジン主体に変わるとひ弱なエンジンが音を立てながら頑張っている感が丸出しになり結構うるさいです。走り出してエンジンが回れば普通の車の音であり、それが十分入ってくるなど静粛性はありません。
【走行性能】
踏み込みと加速がまるでマッチしていません。加速が必要な状況では踏み込みに対してのレスポンスが非常に悪いです。
ロードインフォメーションもまるでなく、本当にただ車輪が動いてハンドル操作で曲がるだけです。
モーターアシストがある出だしは軽さもあり問題なく進んでくれますが、その後の加速にはトルク感が全くなく問題ありすぎです。
【乗り心地】
あまりいい乗り心地ではありません。とんでもなく硬いという訳ではありませんが突き上げはある程度きます。もう少しソフトであってもいいと思います。
【燃費】
これは良いです。目的地まで運転して特に神経を使わなくても23km/Lでした。
【価格】
ハイブリッドにしては安いです。このレベルの走りの車にしては高いです。どこに主眼を置くかでお買い得感が違ってきます。装備を極力最小限にして、ユーザーの好みに応じて付けてもらうという販売方法のようですが、現実に必要な装備を整えるとやっぱり同じ車格の車と比べてもやはりハイブリッドだという価格にはなってきます。
【総評】
燃費の良いハイブリッド車を安く提供するためか、燃費・ハイブリッドシステムだけの研究開発を行い、他はコストカットのため低予算で仕上げて世に出したという車です。そのあおりを受けて他の部分が非常に低レベルに仕上げて世に出てきたということがわかりました。
どこに主眼を置くかで評価が非常に分かれます。足車として価格と燃費を重視するならこの車は満点に近いです。走りやパワーなども求め、家族で荷物も積んで少し遠くまで行っても疲れにくい車というところを求めるなら限りなく0点に近い車です。
走りがまるでダメだけれど、走りがまるでダメなガソリン車よりは低燃費で済むというのが率直な感想です。
もう一つ悪印象だったのはフルモデルチェンジを1回も行っていないくせに公共の電波であるCMで「3代目」とかと謳っていたところです。「これを買うユーザーなんてどうせわかりはしない。マイナーチェンジよりも○代目とかと謳って新型感を出した方がわからないユーザーはそれに釣られて買うことも期待できる」といった感じが丸出しでユーザーをバカにしているような販売姿勢が物凄い悪印象として映りました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった51人
「アクア 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月17日 20:11 | ||
| 2025年2月13日 16:55 | ||
| 2025年1月30日 02:59 | ||
| 2024年10月8日 07:13 | ||
| 2024年10月3日 02:01 | ||
| 2024年7月6日 11:57 | ||
| 2024年4月23日 17:36 | ||
| 2024年3月6日 20:01 | ||
| 2023年10月30日 09:59 | ||
| 2023年3月1日 19:45 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,806物件)
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
アクア X 純正ディスプレイオーディオ/ナビ/Bluetooth バックモニター ETC スマートキー LEDライト プリクラッシュブレーキ レーダークルーズ レーンアシスト オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 216.4万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.2万km
-
アクア G 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム バックカメラ LEDヘッドランプ スマートキー オートクルーズコントロール 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能 ハイブリッド
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
25〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
46〜358万円
-
117〜349万円









