| Kakaku |
ホンダ N-BOX カスタム 2011年モデルレビュー・評価
N-BOX カスタム 2011年モデル
775
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 144〜201 万円 2011年12月16日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 18〜173 万円 (3,538物件) N-BOX カスタム 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2011年12月16日 | ニューモデル | 2人 | |
| G 4WD | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ | 2011年12月16日 | ニューモデル | 17人 | |
| G・Lパッケージ 2トーンカラースタイル | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lパッケージ 4WD | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lパッケージ 4WD | 2011年12月16日 | ニューモデル | 5人 | |
| G・SSパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G・SSパッケージ | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| G・SSパッケージ 4WD | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボ Aパッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボ Aパッケージ 2トーンカラースタイル | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G・ターボ Aパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボ Lパッケージ | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 4WD | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 4WD | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボSSパッケージ | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 11人 | |
| G・ターボSSパッケージ 4WD | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G・ターボパッケージ | 2011年12月16日 | ニューモデル | 15人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2011年12月16日 | ニューモデル | 3人 | |
| SSパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSパッケージ 2トーンカラースタイル | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSブラックスタイルパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSブラックスタイルパッケージ 4WD | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSパッケージ 4WD | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSブラックスタイルパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| Modulo X G・ターボパッケージ | 2013年1月18日 | マイナーチェンジ | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.14 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年1月12日 23:04 [994546-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
8年前のメルセデスCステーションワゴンからの乗り換えです。
諸事情で維持費の割高な上記車種からの乗り換えです。※田舎のため車が家にたくさんあるというのが主だった理由です。
ターボ車の為、直進加速力はかなり満足です、というより思ったより加速します。
カーブの走行性能は当然のことながら、普通車に劣ると感じます。
燃費性能は、田舎のアップダウンを考えると、NAタントに比べるまでもなく、快適性からすれば、リッター15km出るのでベタブミがないことからするとすごいです。
変な言い方かもしれませんが高速を走る車として購入してないので、必要十分の上をいってると思います。
見た目もかっこイい、内装、装備も良いので、ダウンサイジングターボ車としては秀逸ではないでしょうか。
見た目、性能、装備からすると、タント、ウエイク、けいで見ましたが、ダウンサイジングという点で考えれば一択と思われる性能です。
悪くないだろうという気持ちで買い換えましたが、良いです。
家族構成や、車の所持状況によることはご考慮下さい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボ Aパッケージ 2トーンカラースタイル
よく投稿するカテゴリ
2016年8月28日 17:06 [956097-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
![]() |
||
|---|---|---|
初の給油時(OBD?満タン補正のため) |
11年19万km乗ったH16式ワゴンR からの乗り換えです。
【エクステリア】
ハイト系全般のデザインとメッキの大きなグリルが好きではないので、ブラックアウトされたグリルが少し緩和してくれてます。近年流行のホワイトテールレンズも好みではありません。
こんなにフロントガラスが立っている車は初めてですが、屋根が前方まであるお陰で庇代わりになって眩しさ軽減されるのはGoodです。
ただ、本日雨の中を初めて走行しましたが、ブレーキングや下り坂で、屋根の雨が凄い勢いで流れてくるのには驚きました。
【インテリア】
安っぽくはないですが、特別高級感がある訳でもありません。今時の軽自動車だと思います。
スライド機能無しの為、リヤシートの足元が無駄に広いです。代わりにフロントの足元は奥行きが無いように感じます。ペダル類が若干左にオフセットされているのか、アクセルペダル右側の壁面に常に靴が当たっている感じです。通勤用のため革靴なのが原因かもしれませんが。
(昔の軽自動車は普通車と比べてペダル一個づつ左にづれている感じでしたね。アクセルペダル踏むつもりがタイヤハウスだったり...。)
独立3眼メータは若干見難い気もしますが、慣れの問題かな?
皆さん書いてますが、収納は少ないですね。
NBOX+が前提の設計なのでしょうか?もう少し前席を後ろにオフセットしてフロント周りを立体的にしてくれるとバランス良いと思うのですがね。
【エンジン性能】
まだECONオンでしか乗っていませんが、2,000回転からブーストがかかるようで、出足は悪くないです。如何せん車体がメタボなので加速感はそれなりです。
購入前に試乗したN-ONEツアラーと比べると悲しくなります(車重の差ですけど)。
前車(マイルドターボ)より低回転からターボが効くので、リッターカーのような感じが増しました。車に興味のない方だとターボと気が付かないかも。
【走行性能】
背が高いので外的要因に影響を受けやすいのは想像通りでしたが、OBD?目的で装着しているレーダ探知機のお節介機能が急におしゃべりになりました。「急ハンドルを検知しました」「急ブレーキを検知・・・」って。前車ワゴンRでは静かなモノでしたが...。
常に車重の重さを感じますね。
【乗り心地】
若干フワフワした感じですが、車のキャラクターからするとこんなもんだと思います。
決して固いとは思いません。
【燃費】
片道約30Kmの通勤と子どもの送迎用で、まだ納車後1週間なので464Kmでの評価ですが、車載メータで20.7km/l 満タン法で19.4km/lでした。
前車ワゴンRが満タン法で16〜18km/l台(冬〜夏)だったので、カタログ数値からの推測通りではありますが、もう少し伸びて欲しいです。
【価格】
中古ですが、軽自動車の値段とは思えません。
元々、購入価格の半額以下の車を検討していたので余計にそう思いますが、最近の軽は高いですね。同時に新車での見積もりも取得しましたが、私的にはあり得ない金額です。もう少し足せばアルトワークスが買えました。
【総評】
全体的な評価が辛口になったかもしれませんが、私の用途が通勤用でその半分以上が峠道のため、本来求めていた車とは正反対の車であるためで、街乗り中心やファーストカー的使い方をする方には良い車だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 22:11 [806371-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
外装はhiビームにした時、普通の電球orストップランプ、リアハッチの中心がLED採用ではなかったのが残念に思う。
【インテリア】
内装の広さは、確保されているが、光沢パネル採用により昼間に乗っていると細かい傷や埃が目立つ。
【エンジン性能】
車重があり出足の加速時エンジンがうるさいと感じた。
【走行性能】
車重がある分ブレーキに負担が大きく感じた。
【乗り心地】
ふわふわ感があり走りに安定性がなかった。
【燃費】
通常町乗り真夏エアコン使用時Eコン有り13キロ
冬暖房使用時16キロ 高速道路やバイパス19キロ走ればいいところです。 【価格】 値段の割に乗り心地悪すぎ。
【総評】
リアハッチから雨漏り CVTから異音、乗り心地10年以上前のダイハツの車みたいな乗り心地でロードノイズや耳障りなエンジン音が室内に入ってくるはオーディオのボリュームを低くしてるにも関わらず外に音がもれていた。JB-1ライフの乗り心地でホンダを信用し買いましたが、このエンジンの場合ターボ意外は出足、坂道はエンジン音がうるさく感じる
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,456物件)
-
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
N−BOXカスタム G・Lホンダセンシング 本土車両 ナビ Bluetooth AM FM ラジオ プッシュスタート スマートキー2個 ステアリングスイッチ バックカメラ ドライブレコーダー ETC
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 14.7万km
-
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 159.3万円
- 車両価格
- 155.1万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 149.2万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜540万円
-
14〜256万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
119〜450万円















