| Kakaku |
ホンダ N-BOX カスタム 2011年モデル SSパッケージ 2トーンカラースタイル(2016年8月5日発売)レビュー・評価
N-BOX カスタム 2011年モデル SSパッケージ 2トーンカラースタイル
775
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 170 万円 2016年8月5日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.14 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > SSパッケージ 2トーンカラースタイル
2017年8月19日 17:36 [1055355-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
外装はそこそこかっこ良くて、若者受けっていう感じですね。
【インテリア】
軽自動車というよりフリードクラスのミニバンに匹敵するぐらいの質感。
【エンジン性能】
N-WGNやN-ONEだとノンターボでは全く力不足を感じられなかったが、N-BOXとなるとかなり力不足。
【走行性能】
重心が高いこともあって急カーブやハンドルを急旋回した時が怖い。
【乗り心地】
あまりよろしくない。正直N-WGNやN-ONEのほうが疲れない。
【燃費】
パワー不足なのか、エアコンをガンガンに使ったのかわからないがリッター12〜13しか走らない。
20年前のコンパクトカー並みの燃費。
【価格】
装備が充実していてこの値段は妥当かもしれないが、正直このような車に160万円出して買うかと言われると、個人的には要らない。
【総評】
正直この車は、クルマ好きの人間には乗せてはいけない車だと思いますね。
悪いところが多いけど、いい所はインテリアの質感が軽とは思えないほど豪華なところですね。あとパワスラが両側についていたりするところですね。
もうすぐ出る次期型が、かなり改善されることを期待しています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,507物件)
-
N−BOXカスタム Lターボ LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 171.9万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 195.7万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
108〜450万円










