| Kakaku |
ホンダ N-BOX カスタム 2011年モデル G・Lパッケージ(2011年12月16日発売)レビュー・評価
N-BOX カスタム 2011年モデル G・Lパッケージ
775
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 155 万円 2011年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.14 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年7月17日 02:19 [520194-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
軽自動車にありがちな安っぽさもなくとても気に入っています。
リアの角ばった感じが機能性も主張しているようでいいですね。
ゼストスパーク系なエクステリアは乗る年齢層を限定してしまいそうですね。
【インテリア】
プラックパネルで高級感があり、軽自動車感はありません。
シフトノブとステアリングはウレタン素材で若干安っぽいので、カバー等で補ってやると完璧です。
ルーフが高いのでその高さを活用できるような収納オプションが、
もっと充実してたらいいのにと思います。
【エンジン性能】
エコモードでも必要十分なパワーです。
モード解除すると少し踏み込むだけで軽く吹け上がります。
【走行性能】
トールワゴンなのでカーブは若干不安になりますが、
先進装備のVSAがあるので不要な心配なんでしょうね(^_^;)
【乗り心地】
若干固めの足回りのためフワフワすることもなくちょうどいいです。
リアの足元スペースはとても広いです。180cmを超える私でも足を組んで座ることができます。
【燃費】
リッター12〜15kmくらいです。
セダン系系と比べると悪いですがが車重を考えれば仕方がありませんね。
【価格】
あと10万くらい安ければと思いますが装備の充実度からすれば妥当なのかもしれませんね。
【総評】
一言で言うと、買って大満足。
ただ、懸案事項が1点あって、リアにチャイルドシートを付けて1歳半の子供を乗せているのですが、Cピラーの位置がリアシートより前の手の届きやすい位置にあるので、スライドドアを閉める時にスライドドアとCピラーの間に手を挟み込まないかと不安です。
小さい子供さんを後ろに乗せる方はそのあたりを十分確認する必要があると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年5月8日 21:50 [503797-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【全体的な感想】
一月末契約、3月末納車、購入情報は別項に。
HONDA車7台、スバル1台、メルセデス2台所有してました。
今回メルセデスとCAPAを売って入れ替えしました。
軽自動車としては悪くないと思います。
【良い点】
ガラスが紫外線、赤外線をよく遮ること。
紫外線は遮断率がホームペイジに掲載されています。
赤外線というか炎天下で車内があまり暑くならない。
これはいい。CAPAでは窓に黒い丸い遮光板をくっつけて
いたがN-BOXでは必要ないみたいです。
視界ががいい 安全性が高いと思います。
サイドミラーの下が寸足らずで表示されるのは
まだよく慣れていません。外側を寸足らずのほうが見やすい。
左側真下と前方の補助ミラーはあまり見ません
可動式にするかサイズを大きくするか改良余地あり
燃費がいいこと、19km/Lー22km/Lです。維持費も安価
自動車税が7200円、普通車に比べバカ安です。
【要改善点】
3000回転以上のエンジン音がうるさい
パワーがないと言うよりうるさくて
回す気がしません4000、5000となると
エンジンが泣いています
遮音対策が望まれます。
660という制約はあるが場合によっては
800とか1000にupさせてでも燃費と動力性を
両立させたミニカーを開発して欲しい。
現時点ではN-BOXターボモデルがオススメです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,352物件)
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 56.9万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 183.7万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜540万円
-
10〜256万円
-
14〜285万円
-
13〜8989万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜169万円
-
119〜450万円











