| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル(2013年12月25日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル
725
N-BOXの新車
新車価格: 156 万円 2013年12月25日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 2件
2014年5月4日 09:13 [713511-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
スーパーハイトワゴンの中では一番バランスが取れたデザイン。
他は軒並みボディの上にキャビンが乗っかったような印象、中央の断面を後方にそのまま抜いてる為
NBOXは後尾で一つカーブに徐変させてる為。フロントオーバーハングの短さもスタンスの良さに効いている。
他社はレイアウトの問題でそれができない。2トーンは思い切り手塗りでマスキングの所に溜まりがある位。
白いホイールはブレーキダストが目立つので掃除が大変。
残念だったのは買ったあとにこれが同級生のデザインだとわかったこと位
【インテリア】
車内を広く見せる為にベージュベースの車内は子育てという機能上×。
2トーンの黒内装がでてようやく購入意欲が。
【エンジン性能】
最大0.7kg程度のブースト圧で余裕のある動力はECONOFF時のみで
通常はブーストも回転も抑えてる為速いという印象はない。
加速が欲しいときは迷わずECONを切るシーンも時々。
【走行性能】
曲がりを求めるのは間違い。
ルーフ周りの重さは感じるが重心はそれ程高く感じない。
【乗り心地】
車格の割にホイールベースが長くピッチングは良好。
ロールも悪くない。ただ、風切り音が大きく、
空力の悪さを感じるシーンも。
【燃費】
15~16km/L程度。OBDからの情報では燃料噴射がいきなり20ml程度と唐突な為
加速後の惰性を持続することが難しい。ブーストのあまりかからない加速と惰性維持の
バランスが燃費向上の鍵になりそう。
【価格】
高いが、ホンダの軽は原価率の高さも一番。
お買い得感も一番高い。値引きも10万以上あれば同意すべき。
【総評】
満足感は高い。室内の広さとパワースライドドアの使い勝手も○。
デザイン(標準)も○。今のところ不満なし。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル
よく投稿するカテゴリ
2014年3月1日 22:37 [691805-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
大人気のN-BOX揃い踏み |
【エクステリア】
ブルーとホワイトの2トーンカラーをセレクトしましたが、大正解でした。フレッシュな印象のエクステリアとなり、颯爽と走ることができます。
【インテリア】
室内もブルーのパネルが採用され、落ち着いた雰囲気です。
【エンジン性能】
ターボモデルをセレクトしましたが、予想以上の加速を発揮します。一般道では2000回転付近で回して必要十分です。
【走行性能】
エコモードがオンの状況でも、アクセルを踏み込むと必要十分な加速を見せ、また、高速道路ではクルーズコントロール機能が威力を発揮します。
【乗り心地】
シートも厚めでゆったりとし、コンパクトカーと遜色ありません。
【燃費】
まだ慣らし運転中ですが、急加速、急停車などに配慮すれば20kmはいきます。
【価格】
決して安いとは言えませんが、価値に見合う価格だと思います。
【総評】
増税前の大きな買い物でしたが、満足な一台です。最近はN-BOX仲間も増えてきて、駐車場をN-BOXで占拠するケースも多く、嬉しくなります。New, Next, Nippon, Norimono. N-BOX これからも絶好調です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 156万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,687物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
N−BOX G・Lパッケージ 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 61.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 72.3万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
25〜169万円
-
41〜503万円













