| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G(2013年12月25日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G
725
N-BOXの新車
新車価格: 127 万円 2013年12月25日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 18〜108 万円 (486物件) N-BOX 2011年モデル Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G
2014年10月30日 20:50 [765745-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
マイカーが使えなくなり、代車として レンタカーのNBOXを2週間、約500km試乗しましたので、レビューします。
妻用にNA・4WDのNBOXカスタムを所有してますので、それとの比較になります。
【エクステリア】
カスタムに比べてやさしいルックスになりますが、メッキパーツが少なめでカスタムのギラギラが嫌いな方には好感触。
【エンジン性能】
NA・FFの軽さも相まって、十分なパワーがあります。
嫁のNBOXカスタムは NA・4WDなので、エンジンが唸るだけで加速が鈍いのですが、FFでは無理な加速さえしなければ、静かに加速していきます。
【燃費】
毎日の通勤利用(往復25km)で 18km/Lぐらい。
NA・4WDよりも2km/Lぐらい良い値になりました。
【気づいた点】
我が家のNBOXはMC前、このレンタカーはMC後。
アイドリングストップ動作の違いに気づきました。
MC前は、完全に停車してからエンジン停止。
MC後は、停車する寸前でエンジン停止。
私は、停車寸前に軽くブレーキを抜くクセがあるのですが、その場合、MC後の車両ではブレーキを少し緩めたところで、エンジン再始動で クルマが グンっと 前に押し出される感じになります。 ただしこれは、自分のブレーキワークで解消できそうです。
【総評】
軽のNAならFFが良いと強く感じました。
ただ雪国の冬道では、ホイールベースが短い軽のFFでは相当不安な運転を強いられると思いますので、 チョイ乗り中心の雪国在住の我が家は、NA・4WDの選択で間違いなかったと感じます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G
2014年4月28日 13:01 [712075-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
代車として現在毎日乗っていますので
レビューしたいと思います。
比較は我が家の嫁(鬼系)様の乗っている
タントとの比較です。
私の普段乗っている車は2代目オデッセイV6です(燃料代が。。。)
【エクステリア】
かっこいいです。魅力的なスタイリングだとおもいます。
嫁評価はかわいくない らしいです。
【インテリア】
小物入れたくさんで日常の足としてつかうには便利そう
ナビ下のスペースにスマホを置いておくのがいい感じ
【エンジン性能】
我が家のタントもノンターボですが、NBOXのほうが
ぜんぜんパワフルな感じがしました。
【走行性能】
アイドリングストップに慣れないせいか
ゆっくりとまるとギクシャクしますが
これは慣れでしょうね。
【乗り心地】
しっかりしていると思います
あまり飛ばして乗っていませんが
そういう車でもないでしょう
【燃費】
代車なので無評価ですが、最近の車はみんないいです。
嫁はタントですが、私の普段車は2代目オデッセイは
燃費6km/Lでしたので・・・
【価格】
この車はカナリ丁寧に作っていると感じます。
その点からみると結構安めに感じます。
あと気に入った点がふたつありまして
ひとつはキーロックの時の音です。ガチャって音がしますけど
知り合いのメルセデスGクラスのロック音を思い出しました。
心地よい音でした。
もうひとつも音系ですが
ドアを閉めたときの音です。
タントはバンッって感じでいかにも軽って音なんですが
NBOXはバムッってカンジでこれも気に入ってます。
嫁がタントを買ったときにNBOXが出ていれば
薦めていたと思います。
見ていてかっこいいでしょうNBOX!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,628物件)
-
N−BOX G 本土仕入れ スマートキー2個 プッシュスタート ETC ナビテレビ バックカメラ アイドリングストップ エンジンオイル、バッテリー、ワイパーゴム新品交換
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.5万km
-
N−BOX G 本土車両 一年保証 純正オーディオ CD AUX ETC 片側自動パワースライドドア スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 183.6万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.5万km
-
N−BOX G AftermarketSDナビ(MDV−D402BT)・TV・DVD再生・Bluetooth・スライドドア・ETC・横滑り防止・電格ミラー・横滑り防止・Hレベライザー・マット・バイザー
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
25〜169万円
-
41〜503万円












