| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G ターボ SSパッケージ(2013年5月16日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G ターボ SSパッケージ
725
N-BOXの新車
新車価格: 149 万円 2013年5月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年9月26日 22:40 [636441-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
相変わらずノーマル好きです!いたってシンプル!豪華さは無い!そこが良いのです!今だに飽きのこない良いスタイルです。
【インテリア】
ssパッケージなのでブラックで統一されてますが、豪華さはありません。非常にシンプルです。スッキリしてます。これはカスタムには及びません。
【エンジン性能】
リコールでcvt交換しましたが相変わらず絶好調です!レースチップを導入してからカナリトルクフフルになりました。現行型のターボ車と比べてもかなりトルクが出てて走りが楽しいです!
【走行性能】
ノーマルだとロールが大きいです。カナリアンダー寄りなセッティングです。
それが嫌で足回りかなり変えました。補強もして、ワンボックスの走りではなくなりました。
弄ればかなり走りやすくなります。
【乗り心地】
ノーマルはフワフワしてます。地に足がついてない感じ。
弄った後は多少ゴツゴツしてますが地にへばりつく感じて悪く無いです。
【燃費】
殆ど気にしてません。多分10きってるのでは無いかと
アイストもついてませんし良くは無いです。
【価格】
カスタムターボに比べれば安いかと思います。
【総評】
3年で60000キロオーバー走りました。色々不具合等ありましたが、今だに飽きがきません。ホントに良く走ってくれます。多分乗りつぶします。
現行型のカスタムターボにも台車で乗りましたが、かなり静かになってました。さすがに改善されてますね!
もう完成されてるので現行型はオススメですね〜
今だに売り上げ1位取ってるし。相変わらず良い車です。乗ってる時は軽って事忘れます!
参考になった24人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年1月28日 22:54 [792813-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
こちらの口コミを参考にGターボSSパッケージを購入、二か月間乗っての感想です。
色々と不具合の有ったN−BOXですが、現時点ではすべて解消されています。
下回りの防錆処理も標準でされてたし、ワイパーもかすかにモーター音がするだけで殆んど無音に近いです。
SSパッケージに関して言えば、あんしんパッケージ も標準装備で細かな改良点も有り、完成度が高くお買い得です。
【エクステリア】メッキ装飾が多いカスタムよりは、シンプルなノーマルの方が好みです。最近はターボでもターボエンブレムが付いてないですね、そのへんも○です。
【インテリア】軽自動車のインテリアとしてはシンプルで高級感が有り、不満は無いです。エアコンにプラズマクラスターまで付いてるのには驚きました。
【走行性能】ECONスイッチONでも充分な走りですが、OFFにすると驚きの加速性能ですスタビライザーやサスの改良によって乗り心地も快適です。
【燃費】平均16ぐらいで他社の軽と比べれば良くないですが、これだけ走れば気にならないです。
あと便利だと思った装備はオートライトとキャンペーンで付いてきた純正ナビです。
オートライトは明るさに応じてスモール・点灯と切り替えてくれて、高速道路などではクルコンともに快適な走行をサポートしてくれます。
純正のインターナビは、渋滞・通行止め・工事による片側通行・目的地の天気など、最新の情報を音声と画面表示で教えてくれるし、今の時期では道路の凍結情報が助かります。また家のパソコンとリンクして、走行距離・給油記録・燃費・メンテナンス情報などの愛車に関することがすべて管理できます。技術の進歩はすごいですね
来月マイナーチェンジ予定のN−BOXですが、リアシートスライドなどに拘りなければ現行2014年モデルは完成度が高くお買い得じゃないでしょうか。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月13日 09:55 [754198-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
9月6日納車でまだ一週間しかたってませんけど・・・
みなさんレビューで車の評価上手にしてるので私なりに違った角度で・・・
付属品のレビューとかしてみました^^@
これからNーBOXを購入を考えてる方、参考にしてもらえば嬉しいです。
1 ナビ145VSI
これは納車時まで知らなかったんですけど(カタログさえ見てない)なんと!iPhoneの音楽が聴ける!
嫁さんのiPhoneまで!登録したら切り替えることができる!ほんとこれには感激しました!
あと・・ハンズフリー機能 登録しだいでボタン一つで電話できます
ナビについても詳細に教えてもらえます・・ってw使えきれてないので取説と格闘中・・・
また・・これが分厚い本で・・読む気なくす・・まぁ・・習うより慣れろで・・
2 ナビ装着用スペシャルパッケージ
A 照明付きオーディオリモートコントールスイッチ
これは嫁さんも言ってたんですけど運転に集中できてほんとにいいって言ってました
B リアワイドカメラ 嫁さんひとこと! 「後ろが見える」 イミフ いいみたいです・・
C リア2スピーカー ホントいい音で・・2人で感激してました
D マイクロアンテナ ワンセグようだったんですね・・(カタログ見て納得)
3 センサーインジゲーターパッケージ
後退時、障害物に近づくと光と音で知らせてくれるという優れもの
これはリアワイドカメラと一緒に見て見るだけじゃなく音でも知らせてくれる
これによって嫁さんが・・バックの時後ろにも神経使ってる姿を見るのは内緒です^^;
いいことですけどね!
4 ETC 料金所の時便利です!(レビューになってない!)
5 オートリトラミラー
これは 施錠する際言えることなんですけど ミラー格納した状態だとひと目で鍵がかかってるなって
分かること!ホント便利です
6 カーゴライナー
ちょっと高いですが ロードバイク載せる時があるので少々汚れなら拭き取れるし便利ですね
7 フロアーマット
これは市販で販売してるのが安いのがあるみたいで・・それ知ったのが購入後でちょっとショック^^;
8 カーコーティング
これはあるガソリンスタンドで勧められたのですが キーパーコーティングのダイヤモンドキーパー
という名前で・・新車の輝きを長く保ちたい、洗車してもすぐ汚れが落ちる(特に前によく虫がついて後で取れない よく聞きますよね)そういうのを聞いて・・キャンペーン中で安いって聞いたのでそれで・・・2つ返事(?)
でも・・作業後見たんですけど新車時よりなんか輝いててホント綺麗に感じました
それに証書とか手帳 あとメンテもしっかりしていて ちょっとこれはお勧めかなって思いました
HPにもあったので 気になる方は・・どうぞ! (決してキーパーさんの社員じゃありません^^;)
N−BOXに関係ないことばっかりレビューした感じですが 私も嫁さんもN−BOXを乗るのがほんとに楽しみ
にしてます。ちょっと高価な買い物でしたけどほんといい買い物できました
P.S 燃費 メーター読みですけど・・・エアコンつけて19.5です 田舎なもんで信号あまりないとこです (エコモード+エコ運転です)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年2月9日 14:49 [683541-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
購入して一ヶ月半経ちましたので、簡単にレビューです。
収納が少ないと聞いていたのでコンソールを付けましたが、付けなくても収納は足りたようです。
小さい子供がいると、何かと車の中に物を積む事がありますが、コンソールに常に入れてあるのが膝掛け、DVD、ストックのボックスティッシュ、オムツ位。あとはバックに入れてリアシートのネックに引っ掛けておけば収納は足ります。タントと収納を比較されがちですが、私のように小さい子供がいる家庭でも扱いやすい車です。
乗り心地は今の軽の新車は良く出来ているといった感想。
ターボ車を選んだ事もあり、急勾配もなんのその、軽々と登り、普通車NAより力があるので快適に走ってくれます。
リアシートはスライドしませんが不便だと思った事は一度もなく、リア席の足元は広々しているので子供達も乗り降りが楽そうですし、ジュニアシートを乗せている足元は空くので買い物後の荷物置き場にしてます。
しいて言えばナビからリアまで遠いので子供達はDVDが見づらいようで助手席と運転席の隙間から見ている状態なので、後日リアモニターを付ける予定。
あとは燃費ですが、ターボは燃費が良くないと聞いていた通り、街乗りばかりなので11/Lから13/L辺りです。
前乗っていた11年落ちのワゴンRも同じくらいだったのでターボで乗り心地良くなった分仕方ないと思ってます。
マイナー前なので、アイドリングストップもついていないのですが、逆にストップアンドゴーに慣れていないので良かったです。
なによりこのブサ可愛い姿が可愛くて。
ママ友にもウケが良いですよ(笑)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 13:53 [648367-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
NaのThat's(9年目)からの乗り換えですが走りが全然違います、本当にこれが軽?もう一台初代のストリームに乗っていますがNboxの方が走るのでは?と思えるほどです、(さすがにコーナーは怖いですが)乗車部分はストリームより広い(荷物は載りませんが)ので普段使用はこちらの方になりそうです、燃費の方はまだ納車されたばかりなので解りませんが確実にThat'sやストリームよりは良い感じがします、値段は高いですが満足度も高いです、値引きは詳しくは解りませんが、下取り20万、オプション(バイザー、マット、マッドガード、ルーフコンソール、ケンウッド1dinステレオ)、延長保障、諸経費込で乗り出し145万でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボ SSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 01:35 [640196-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
前から |
後ろから |
デイライト加工取付 |
10年7か月(19万km超え)フィット 1.3 A からの乗り換えです。
スペーシアカスタム本命でしたが、結果エヌボに決めました。9月初旬契約
9月決算用に確保してた車をゲットした為、9月下旬納車でした。
オプション:
ドアバイザー19千円、フロアマット19千円、ノックスドール24千円
スタットレスタイヤセット76千円
値引き:
本体 1万3千円、下取り3万円、オプション 10万円
【エクステリア】
ノーマル顔なのにシンプルでカッコイイ!
台形でなく、真四角な形の外観が好みでした
スペーシアカスタムターボも好きでしたが・・・
【インテリア】
収納スペース少なめ× もう少し工夫が欲しかった
3眼メーターは奥行きがありすぎて、斜めから見た
場合、端の表示が隠れ、視覚性がイマイチ
SSパケの黒色内装は良いです。
後部座席の広さには目を見張るものがあります
(スライドしないのは自分には全然問題なし)
※広い室内空間、特に余裕の高さがウリですね〜
【エンジン性能】
街乗りだけでは、NAでも十分と感じましたが
楽に追い越しする為にはターボ必須。
ターボの加速が心地いいです。
(軽自動車の加速感でなく、普通車の加速感です)
エコモードON/OFFで走りがガラリと変わりますね
力強いエンジンです。流石、HONDA!
エンジン音はノイジーで、ちょっと貧弱ですがw
※スペーシアターボの場合は、加速の途中で
トルクが落ち込むところがあり、ちょっと不満
でしたが、HONDAはスムーズな加速です。
【走行性能】
背が高い軽の直進安定性は厳しいものがあります
90?付近から、風の抵抗がヤバイです
なかなか真っすぐ走ってくれないw
交差点も30?に落とさないと曲がれないですね〜
普通に走る分には全然問題ありませんが・・・
ここは、どこのメーカも一緒かw
【乗り心地】
ふわふわした感じで、下からの突き上げはありません
スペーシアよりは良い感じのシートですが
普通車と比べると、たいしたことないかな。
不満なレベルではないですが、もう少しフィット感が欲しい
【燃費】
主に通勤往復50kmと仕事で利用。市街地区間は一部しか
走らない為、19〜20km/Lをキープ(エコモード)
※NBOX重いから、STOP&発進が多いほど伸びないですね
市街地だけの運転だと15km/L以下になる感じです
エコモード解除するとヤバイです!
どんどん加速するから、100?にすぐ到達しますね
エコモード解除での燃費は17〜18km/L
加速を楽しんだ分だけ燃費はさらに悪くなりますねw
【価格】
値引き14万+端数で、支払総額160万円でした。
ターボ、両側電動、デスチャージ(オートライト)、
オートクルーズ、パドルシフト、横滑り防止の
豪華装備付きで、10年前の何も付いてなかったフィット
と同じ値段で買えるのがびっくりです。
軽としては高いですが、費用対効果が高くとてもお得です。
【総評】
外観とエンジン(走り)に惚れました。
初軽自動車ですが、ほんとに良い買い物でした♪
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 秋田県
- 新車価格
- 149万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,843物件)
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 83.9万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 81.7万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 64.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
41〜503万円



















