| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ 4WD(2011年12月16日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ 4WD
725
N-BOXの新車
新車価格: 146 万円 2011年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年1月7日 17:48 [562853-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】 発表会の時パット見て「おっ」と思いましたね!中々良いね〜。ちなみに初代ワゴンRが登場した時はもっと「おっ」と思いましたが、その半分位かな
【インテリア】 良くも悪くも無く至って普通かと思います。運転席付近にもっと小物入れが有ると便利かも
【エンジン性能】 これは素晴らしいとおもいます。今時の軽のエンジンここまできたかと思いましたね。
【走行性能】 ここも良くも悪くも無いって感じです。VSC・12月からほぼアイスバーンですがかなり効いてるかと。アイスバーンワザとスピンしようとしてもなかなかならない。
【乗り心地】 かなり良いと思います。先日往復420キロほど1日で走りましたが、前車2リッター6発FRセダンより、確実に疲れませんでした。
【燃費】 まぁまぁです。夏季オートACで市街地リッター14キロ位。
【価格】 装備は良いと思いますが乗出しで170万ってどうですか??
【総評】 購入当初は、2リッター6発FRセダンからの乗換えなので軽で良かったのか心の葛藤は有りましたが1年たって大変素晴らしい車だと感じています。
やはり室内の広さ、色々積めるし家族で乗っても余裕です。高校生の子供はデッカイ部活のカバンを背負ったままでも余裕です。それとアイポイントの高さも運転を楽にしてくれますね。
自分的には9割以上は満足です。
残りの1割は値段かな
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 11:35 [494806-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
妻の車が故障したため、妻の車として、GLパッケージ4WDを購入しました。タントとパレットも考えましたが、どうしても4WDが欲しかったため、比較すると、NBOXがリアルタイム4WDに対し、他2台はフルタイム4WDで、エコカー補助金も対象外になる場合が多く、また、燃費の面からも、NBOXが多少優位だったため決めました。
オプションは、車体色パールホワイト、ドアバイザー、フロアマット、マッドガード、ナビSP、オートリトラミラー、ナビVXM-122VFで、下取り8万円(ターボが故障し9万kmのラパン)を引き、177万円で、エコカー補助金7万を引くと、実質170万円です。
【エクステリア】
私は、カスタムが良かったのですが、厳つい顔が、妻好みでは無く、同一仕様にした場合、200万だったため、ノーマルとしました。
【インテリア】
たしかに、後部座席がスライドできないのは、多少、不便かなと思いますが、いつも、後部座席は一度固定すると、頻繁に移動させないので、よしとしました。また、室内空間が広く、エリシオンより2列目は広いんじゃないかと思いました。
【エンジン性能】
良いと思いました。通常仕様域回転数で最大トルクと馬力は、タントやパレットに比べ、魅力だと思いました。
【走行性能】
実際、試乗車を運転したのですが、力の無さは感じませんでした。
【乗り心地】
確かに、多少のゴツコツ感はありますが、私は、全然、我慢できる範囲です。
【燃費】
6月初旬納車なので、また、わかりませんが、楽しみです。
【価格】
やはり、高い!と思いましたが、タントやパレット等も同等の価格なのでしょうがないと思いました。
【総評】
私は、NBOXで良かったと思います。形も個性的だし、トータル的に気にいってます。ただし、値引きが少ないのは残念でした。私が購入したディーラーでは、常連で3万と言われました。私は今まで、オデッセイとエリシオンをその店舗から購入し、営業とも結構長い付き合いでしたが、その程度でした。唯一、サービスでオートリトラミラーを付けてもらいました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,674物件)
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
N−BOX G スマートキー/プッシュスタート ワンオーナー 両側スライドドア ETC 横滑り防止装置 アイドリングストップ オートエアコン 盗難防止
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 79.1万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 152.5万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
N−BOX G・Lホンダセンシング 禁煙車 純正SDナビ ホンダセンシング レーダークルーズ 電動スライドドア バックソナー LEDヘッド バックカメラ ビルトインETC スマートキー
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
25〜169万円
-
41〜503万円












