| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ(2011年12月16日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ
725
N-BOXの新車
新車価格: 134 万円 2011年12月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 13〜138 万円 (1,711物件) N-BOX 2011年モデル G Lパッケージの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ
2016年11月22日 21:26 [977127-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
フロントデザインのずんぐりむっくり感がどうも好きになれませんねぇ(^_^;)リアはシンプルで好きです。Nワゴンの方がカッコいいなと思いました。しかし4日目には慣れてきましたね。
【インテリア】
収納とか機能的ですね。メーターのデザインもなかなかカッコいい!タコメーターもあるのもいい!アームレストの高さもちょうど良い感じでした。何より室内が広い!ベンチシートで運転席から助手席の移動も楽々。
【エンジン性能】
さすがホンダのエンジンですね。加速もいいしトルク感もなかなかのもんです。スーッと加速していくのが気持ちいいです。同じ軽でもこんだけも違うのかというくらい快適ですね。ターボだとどんだけ凄いんだろうと恐ろしいくらいですね(^_^;)
【走行性能】
センター位置かアライメントが狂ってるのか右に寄っていきます。おそらく直せば直ると思いますが。あと路面状況にハンドルが敏感に反応しますね。長距離は疲れそうかも。背が高い車体ですがカーブでもしっかり曲がります。意外と安定感はあります。
【乗り心地】
シートは適度な弾力があって良いと思いました。路面からのショックもうまく吸収してますね。ゴツゴツは無いかわりにフワッぁフワッぁといった感じです。気になったのがリア右スライドドア付近からガタガタガタガタ異音が鳴り続けること。かなり耳障りでしたね。
【燃費】
代車なのでわかりませんが良いと期待しています!4日目で50キロ程乗りましたが17km/Lくらいでした。
【価格】
普通車のコンパクトカーが買えるくらい。もう少し安くなればいいんですけどね。
【総評】
初めて乗ってみましたがホンダのエンジンは加速が良いです!ちょっと前にライフにも乗りましたがやはり加速は満足でした。Nボックスの外観だけが少々ネックかなと思いました。しかし室内は広々、荷物もたっぷり積めるし、便利なスライドドア!買って損は無いと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年11月11日 18:07 [546598-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
購入を考えG・Lパッケージを試乗しました。
【エクステリア】
ベースグレードは顔がかわいらしくて良いですね。後ろは商用車チックですが悪くはないと思います。
【インテリア】
安っぽさはありません。ベージュの内装は暖かみがあってよいですね。後席の足元は世界屈指の広さ。
【エンジン性能】
街中だけだと必要にして十分だと思います。ただ音はゴーゴーうるさいです。うちの軽バンとどっこい。
【走行性能】
ロールは大きめ。不安定ではないものの背の高さは意識させられる。
【乗り心地】
柔らかいので短時間なら良いですね。ただしやはり音はうるさめ。
【価格】
ベースグレードならお買い得だと思います。カスタムはちと高い。
【総評】
12月にマイナーチェンジがあるらしく大幅な値引きを提示してもらいましたが今回は見送りました。この車の売りの一つである自転車の積載がラクにはできない、というのが理由です。それ以外は概ね良好で軽自動車にしては本当に良くできた車だと思います。ターボ仕様のモデルだとファーストカーとしても十分活躍してもらえると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 17件
2012年4月3日 21:27 [494670-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
本日、契約しました。
いつも世話になってる家内へのプレゼントとして家内に内緒で決めました。
(代金は私のヘソクリで)
カスタムGLターボ ナビパッケージです。
当初の選択肢として、中古のタントカスタム・中古のルークス、パレット・新車のルークス・パレット、Nボックスでした。
各社ディーラをまわり試乗してみると一長一短があり、正直悩みました。
決め手となったのは、装備と広さです。
車速自動ロック、後席をフラットにした時に運転席・助手席を前にスライドしなくても余裕がある事、広さです。
イマイチだったのは、後席ドアが布張りでない事、運転席のアームレストの小物いれにフタが付いてない事、走行時後席の振動ですかね。
ナビパッケージで、フロアマット・ドアバイザー・ターボ・フロントグリルの変更・フルセグ・天井モニター・まかせチャオ・H12年ワゴンR9万km下取り・値引き・指定ナンバー・諸費用込みで総額209万!
ルークス、パレットの1,2年落ちで1万キロ未満フル装備で総額150万でありましたが、かなり巷に出回ってることもあり、家内のビックリする顔を想像したら、Nボックスになりました。 コツコツ貯めたヘソクリがなくなりますが、亡くなった認知症の父の介護や子育てを頑張った家内への感謝の気持ちで営業マンにもガンバってもらいました。
納車は6月初旬と2ヶ月先ですが、待ち遠しいです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年1月19日 21:01 [474088-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
軽自動車もここまできたか(笑)と、笑ってしまうくらい良いと思います。質感が良いです。最近のハイト系 軽自動車は、どの車種も質感が高いと思います。せっかくの四角いデザインですから、リアは観音開きにして頂くと、使い勝手も良いですし、なんだか、普通車はおろか、ヨーロッパの香りもしてきそう!?顔つき、メッキの使い方が、もう少し地味でも良かったかなと思います。
【インテリア】
ハイト系の中では1番ではないでしょうか?後発だから、当たり前かも知れませんが、前席に座って、普通車と遜色無いどころか、超えているかも!?と思うほど、デザインとの融合で質感が高く感じます。運転姿勢も、外見から感じるより、普通です。シートの厚み、大きさもそこそこあり、通勤、買い物ならば、快適に過ごせそうどす。後席は、物凄い広い!大人の自分も(笑)187cmありますが、余裕あり過ぎます。シートの機能も、ワンタッチで倒せますから、使い勝手も収納、フル乗車とも、快適に過ごせそうです。
【エンジン性能】
ガサツな音や振動もなく良いかと。
【走行性能】
アイドリングストップは、可もなく不可もなく普通に乗れます。カーブなどで、タントほど車体の傾きも発生せず、安心感はあります。ブレーキタッチも、軽自動車の最良の部類と感じました。カーブなどの曲がる時に、少し頼りないです。タイヤが、もう1インチ大きければ、良いと思います。
【乗り心地】
基本的にヤワな感じはないです。だからと言って、バモスやエブリィのような安っぽさもなく質感は高いと思いますが、多少、全般的に頼りなさがあります。前項でも言いましたが、タイヤサイズがもうワンサイズ大きいと、良いと思います。
【燃費】
【価格】
軽自動車のハイト系はこんなものでしょうか?価格に対しての満足感は、高い方だと思います。
【総評】
質感は、ハイト系の中では1番と思います。走行感覚も、同じターボなしで比べれば、他社よりは満足感が高いと思います。N BOXのワイド版(スズキソリオ クラス)があれば、ステップワゴンまでのホンダワゴンが、フルラインナップ(笑)家族4人でゆったり乗れて、高速道路には乗らず、休みの日は、近場でキャンプなんて良いかもです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,743物件)
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 59.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
-
N−BOX G・Lパッケージ 自社 ローン オーディオ スマートキー プッシュスタート エアコン 片側パワースライドドア 両側パワースライドドア 純正ホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
N−BOX G・Lパッケージ 自社 ローン ナビ オーディオ テレビ ETC スマートキー プッシュスタート 片側パワースライドドア 両側スライドドア エアコン Aftermarketアルミホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.5万km
-
N−BOX G・Lホンダセンシング LED・メモリナビ・CD・バックカメラ・ECONスイッチ・ETC
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 117.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
24〜169万円
-
41〜503万円














