| Kakaku |
スバル インプレッサ G4 2011年モデルレビュー・評価
インプレッサ G4 2011年モデル
159
インプレッサ G4の新車
新車価格: 155〜245 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜159 万円 (125物件) インプレッサ G4 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ G4 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i 4WD | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD (MT) | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L Ivory Selection | 2013年5月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 1.6i-S | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
| 2.0i EyeSight | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 12人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.0i-S | 2011年12月20日 | ニューモデル | 5人 | |
| 2.0i-S 4WD | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 8人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.33 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.85 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.15 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.62 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.12 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル > 2.0i EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月11日 11:19 [828876-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
BE5からの乗り換えです。
従来のインプレッサのイメージとはかなりかけ離れています。
10分程度の試乗では見抜けなかった欠点は「電子制御+CVT」のかったるさです。
40km/hで巡航してて、加速しようとアクセルを踏んでも反応が鈍すぎる。
乗ってて楽しくないし、わくわく感がないんです。
私の選択ミスは認めますし、年式の古い車でもいいので買い換えたい気持ちでいっぱいです!
BE5の不等長エキゾーストのサウンドはよかったなぁ、、、。
●評価詳細を追記します。
【乗り換えの経緯】
10年間乗ったレガシーB4(BE5)を手放して、2012年11月に新車で購入。
【総合評価】
最新のテクノロジー「アイサイト」に惹かれましたが、1年で飽きました。
【良い点】
コンパクトセダンとしてはデザインや乗り心地がよく、アイサイトなど安全装備が充実してて、
このお値段は安いと思います。
スポーティなイメージのファミリーカーをお探しなら、お勧めです。
【悪い点】
なんの不満もなかったB4に10年乗ったことで、家内から乗換えのお許しが出ました。
その頃はB4に満足してて車自体に感心がなく、何がいいのか全く情報なしでした。
後継のレガシーB4は肥満過ぎて全く興味なかったのですが、先にインプレッサスポーツの
購入を決めた友人の勧めでインプレッサG4がジャストサイズであることを知りました。
足回りが滑らかだし、アイサイトなど最新のアイテム満載に惹かれました。
100馬力以上パワーダウンするのは承知してましたが、街乗り中心なら大丈夫かなと思って購入を決めました。
しかし、WRCで活躍するインプレッサのイメージとはあまりにかなりかけ離れています。
10分程度の試乗では見抜けなかった欠点は「電子制御+CVT」のかったるさです!
40km/hで巡航してて、加速しようとアクセルを踏んでも反応が鈍すぎる。
ディーラーに相談したら、対策ソフトを入れてもらったけどほとんど効きませんでした。
すぐにでも乗り換えたい気持ちをごまかす為に、17インチアップ、リップスポイラー、
STIタワーバー、柿本改マフラーとスロットル・コントローラーを入れました。
しかし、それも一時のごまかしでしかなく、もっと感性に響く車に乗り換えたいという
気持ちが高まるばかりです。
新車を買うにしてもファミリーカーだけには乗りたくないと思ってたのに、
G4はなんのことはないスバルのファミリーカーでした。
(当時はレヴォーグやS4の噂さえもありませんでしたから)
G4はよくできた優等生ですが、これまでの車と比較してワクワク感や
ドライビングの喜びを感じられません。
近年の車のほとんど燃費優先になっているようですが、週末にしか乗らないのですがから
もっと運転して楽しめる車作りをメーカーにお願いしたいものです。
今回は私の選択ミスでしたので、深〜く反省してます。
しかし、この車にストレスを感じて1年半になります。
買い替えたいと言ったら、我が家は2度も大炎上しましたよ(笑)
離婚するとも言われましたよ。
これまで10台乗り換えてきましたが、こんなに後悔したのは初めてです。
スバルもこんな客がいることを少しは責任を感じて欲しいものです。
許してもらえるなら、古くてもいいのでもっと走りが楽しめるものに
乗り換えたいと思います。
参考になった44人(再レビュー後:44人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/265物件)
-
インプレッサG4 2.0i−Sアイサイト 4WD ワンオーナー・禁煙・Aftermarketオーディオ・車検R8年5月
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 124.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 66.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 99.6万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜609万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜458万円
-
29〜275万円
-
54〜586万円
-
90〜642万円










