| Kakaku |
『目立たないが良い車』 ホンダ CR-V 2011年モデル ポアロの髭さんのレビュー・評価
CR-V 2011年モデル
327
CR-Vの新車
新車価格: 248〜336 万円 2011年12月2日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 79〜166 万円 (48物件) CR-V 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2014年4月9日 09:42 [704227-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入から2年ちょっと経過しましたのでレビューします。
以外と目立たない所がなかなかよくできたバランスのよい車だと思います。
【エクステリア】
個人の好みの問題だと思いますが、市販SUVの中ではカッコいいと思います。
【インテリア】
シンプルで、よくまとまっていると思います。メチャクチャ高級感があるわけではありませんが安っぽくもありません。ちょうどよい感じです。
【エンジン性能】
爆発的な所はありませんが、どんな所でも普通に走れる2.4Lの力強さがあります。高速道路、上り坂等でも全くストレスはありません。
【走行性能】
長距離、高速安定性が高く、安心して乗っていられます。
【乗り心地】
室内空間が広く気持ちいいです。シートの硬さもちょうどよく、長時間乗っても疲れません。
【燃費】
いまどきの燃費競争には乗り遅れているかもしれませんが、ほどほどだと思います。
これまでの総走行距離15000kmで約10km/L(満タン法)です。長距離を走るとカタログ値を大きく超えることもあります。
【価格】
相応だと思います。
【その他】
割と地味で普通な部分ですが、いいなぁと思っていることを紹介します。
・スペアタイヤが標準装備
・ハザードボタンが押しやすい位置にある。(センターにあり、運転席、助手席どちらからでも素早く押せる)
・ドリンクホルダーが横並びでとりやすい。色々な大きさのドリンクにフィットするように稼働式の突起がある。
・メーター類がアナログ風なので見やすい。
・ボタン類はタッチパネルを多用していない。物理ボタンの方が押しやすい。
・前席のアームレストがちょうどよい位置にある。
・運転席からボンネットが見えるので見切りがよく疲れない。
・トノカバーは巻き取り式で収納性が高く、生地がしっかりした素材で丈夫。
・ecoボタンのon/off状態はエンジンをきっても維持されるため楽。
・アップダウンがありくねくねした山道や長い下り坂ではパドルシフトが重宝する。
・後部席がリクライニングするので乗る人に親切。
・荷室が広く大抵のものは入る。
・ドルフィンアンテナが標準。見た目もよく感度もよい。
・ドア開閉時の音がよい。
等々
【総評】
特に突出した部分はないかもしれませんが、普通な部分が普通にちゃんとしているバランスよい車だと思います。
また、この車の室内空間の広さと居心地の良さは私の最も気に入った所です。
人気はいまひとつかもしれませんが、それも逆に希少性がありよいと思っています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年2月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人(再レビュー後:12人)
2014年4月4日 22:24 [704227-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入から2年ちょっと経過しましたのでレビューします。
以外と目立たない所がなかなかよくできたバランスのよい車だと思います。
【エクステリア】
個人の好みの問題だと思いますが、市販SUVの中ではカッコいいと思います。
【インテリア】
シンプルで、よくまとまっていると思います。メチャクチャ高級感があるわけではありませんが安っぽくもありません。ちょうどよい感じです。
【エンジン性能】
爆発的な所はありませんが、どんな所でも普通に走れる2.4Lの力強さがあります。上り坂等でもストレスはありません。
【走行性能】
機敏ではありませんが、高速安定性が高く、安心して乗っていられます。
【乗り心地】
室内空間が広く気持ちいいです。シートの硬さもちょうどよく、長時間乗っても疲れません。
【燃費】
いまどきの燃費競争には乗り遅れているかもしれませんが、ほどほどだと思います。
これまでの総走行距離15000kmで約10km/L(満タン法)です。長距離を走るとカタログ値を大きく超えることもあります。
【価格】
相応だと思います。
【その他】
割と地味で普通な部分ですが、いいなぁと思っていることを紹介します。
・スペアタイヤが標準装備
・ハザードボタンが押しやすい位置にある。(センターにあり、運転席、助手席どちらからでも素早く押せる)
・ドリンクホルダーが横並びでとりやすい。色々な大きさのドリンクにフィットするように稼働式の突起がある。
・メーター類がアナログ風なので見やすい。
・ボタン類はタッチパネルを多用していない。物理ボタンの方が押しやすい。
・前席のアームレストがちょうどよい位置にある。
等々
【総評】
特に突出した部分はないかもしれませんが、普通な部分が普通にちゃんとしているバランスよい車だと思います。
また、この車の室内空間の広さと居心地の良さは私の最も気に入った所です。
人気はいまひとつかもしれませんが、それも逆に希少性がありよいと思っています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年2月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「CR-V 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年9月4日 00:39 | ||
| 2019年8月20日 09:27 | ||
| 2018年2月12日 16:50 | ||
| 2017年8月14日 23:41 | ||
| 2016年11月5日 22:20 | ||
| 2016年5月8日 22:20 | ||
| 2016年5月7日 17:45 | ||
| 2014年9月25日 17:46 | ||
| 2014年5月17日 00:12 | ||
| 2014年5月12日 15:52 |
CR-Vの中古車 (全4モデル/335物件)
-
- 支払総額
- 290.4万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
CR−V ZX 4WD 5AT スタッドレスタイヤ 純正HDDナビ ETC 電動格納ドアミラー 運転席助手席パワーシート オートエアコン キーレス ミラーヒーター VSA
- 支払総額
- 49.5万円
- 車両価格
- 34.1万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 295.3万円
- 車両価格
- 278.9万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
CR−V ZL HDDナビアルカンターラスタイル 純正ナビワンセグTV バックカメラ USB接続可 CD DVD ETC
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 260.9万円
- 車両価格
- 250.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円








